むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

赤ちゃんと安心して入れるカフェ!武蔵小杉の「baby side cafe」に行って来たぞ!

2014/06/09
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    42

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

昨年末子どもが産まれたばかりの、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_2833
(※2014.06.09:一部内容を補足しました)

子どもを連れての外食って思っていた以上に気を使うわけでして、「赤ちゃんが泣いたら迷惑になる」とか「子どもが食べられるものがおいてあるのか」など心配な事は多々あります。

そんな子ども連れ、赤ちゃん連れの人でも安心して使えるカフェがあるという事で行ってきましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

武蔵小杉駅徒歩5分「baby side cafe」

今回ご紹介するのは、武蔵小杉駅から徒歩5分の場所にある「baby side cafe(ベイビーサイドカフェ)」。
IMG_2791

2013年11月19日にオープンしたばかりの新しいお店なんです。
武蔵小杉駅の親子で楽しめる自然派カフェ Baby-side Cafe(ベイビーサイドカフェ)

向かって奥側が武蔵小杉駅方面。お洒落な白壁に塗られたお店で、入り口横の大きなロゴが目印です。
IMG_2790

赤ちゃん連れでもOKということなので、もっと子どもっぽい外観かと思っていましたがお洒落で良い感じです!

 

今回はランチタイムに行って来たので、店先にはこんな感じの看板がありました。
IMG_2792

 

 

白基調、畳でゴロリできる店内

店内に入ると、畳が敷かれた座敷にテーブルが5箇所。ある程度人数によってフレキシブルにテーブルの数を変えられる様になっていました。
IMG_2793

座布団の数としては20個あったので、想定としては20人まで座れるような作りなんだと思います。

店の一画には、絵本やちょっとした玩具が置いてあり、子どもが大きくても楽しめそうです。
baby-side-cafe-1

 

こんな感じでテーブル席の横は畳なのでまったりとすることができます。
IMG_2796

子ども達は自由にズリズリと這い回ったり、寝ていたりする事も可能です。
IMG_2833

もちろん、隣の席にお客さんがいる時はちょっと気をつけながらになりますが、この日は雨だった事もあり横のテーブル席が空いていたのも幸いでした。

 

カフェ飯も旨い!

お昼時に行きましたんで、子ども達の機嫌が良い間にご飯を注文します。
IMG_2799

こちらが週変わりのランチメニュー。

こちらが定番のランチメニューとなります。
IMG_2800

今回は大分名物とり天セットというのにしました。1日限定10食ってのにひかれたからです…。こういうのに弱いんですよ。

 

ちなみにキッズメニューはこちら。
IMG_2803

ベビー用離乳食、キッズ用のパンケーキ、おにぎりセットなどがあり、5ヶ月以上の子どもなら何かしら食べられるものがありそうです。

ちなみに、食材は極力国内産のモノを使用しているとのこと。

お店のHPによると、こんな記載もありました。

離乳食・幼児食にもこだわります。だしと素材の味を活かした優しい味付けにすることで、お子さまの味覚の発達の手助けをします。

この辺りのこだわりも嬉しいですよね。

 

大分名物とり天セット

こちらが1日限定10食の大分名物とり天セットです。
IMG_2806

このセットで1500円。ドリンクとデザートをつけて1750円です。

サッと食べてサッと出るようなお店ではないので、この値段でも良い感じです。場所代込みって感じ。

 

とり天3つに大葉を揚げたものが1つ付いてきます。外はカリッと中はしっとりジューシー!
IMG_2805

とり天はとても柔らかく美味しいです!

小鉢は少しずつ、という感じでしたが種類が多く満足出来ました。

 

週替わりランチ(チキン南蛮セット)

こちらは週替わりセットのチキン南蛮。メインのおかず以外は先ほど紹介したとり天セットと一緒です。
IMG_2808

だんご汁は、塩味が抑えめ。柔らかい味わいでした。

メインのおかずのチキン南蛮。こちらもふんわり柔らかい。
IMG_2811

しっかりとタレに浸けてあるからか、こちらは外側もカリッではなく柔らかい。もちろん中は肉汁たっぷりジューシーな鶏肉でした。

 

そんな食べている間も子どもは隣の畳でゴロゴロ寝返りしたり遊んだり。
IMG_2815

 

一緒に行ったお友達とふれあったり。
IMG_2831

周りも基本は子連れなので、多少大きな声を出したり泣いたりもお互い様感があり大丈夫なのもとても有り難いです。
(もちろん、お互い迷惑はかけて良いというわけでないので最低限の気配りあいは礼儀でしょう)

 

最後に、ランチに付いていたデザートとドリンクを食べてお店を後にしましたが、2時間近くの時間が経っていました。
IMG_2854

とても居心地が良かったのでまた行きたいと思えるお店でした。

 

オムツ替え室・トイレにはベビーキープ完備

その他にも、この規模のお店には珍しい「オムツ替え室」が用意されています。
今回利用しなかったので中は見ていませんが、畳の部屋になっているので、立ったままオムツを替えるお子さんも安心です。

流石に食事している他の人が居る横でオムツは替えられないですからね…。こうやって別部屋が用意されているのも安心感があります。

 
また、トイレには赤ちゃんを座らせておけるようにベビーキープが設置してあります。

デパートのトイレなどに設置してあることはありますが、こういうお店に設置してあるのは珍しいのではないでしょうか。

 

わんぱくブロガー的まとめ

料理もおいしいし、子どもを連れて行ける安心感。そして子供用のメニューもしっかりとしていて、ママ友同士のお昼のランチに最適なお店です。

そしてなにより、店員さんが優しい…。

雨の日なので今日は隣の席にお客が来そうに無いな、と判断されて「テーブルどけて畳を広くしましょうか?」等と声をかけて下さいました。

ニコニコとして人当たりも良く気配りが出来る店員さんがいるだけで、子連れでの外食というストレスから少し解放されるような。

そんなお店に出会えました。多分、店員さんが子どもが好きなんでしょうね。

ここ、子どもを連れての外食だと多用しても良さそうなお店でした!

結構人気のお店なので、来店する際は事前に電話して予約をした方が良いでしょう。今回も予約をして行きました。

ベイビーサイドカフェ

関連ランキング:カフェ | 新丸子駅、武蔵小杉駅、向河原駅

 

ママが主役! ベビーとおでかけ 東京 (JTBのムック)

posted with カエレバ
ジェイティビィパブリッシング 2013-09-11
Amazon
楽天市場

 

関連記事はこちら

夏に初めて子供を飛行機に乗せる、なんて人は必見です。
赤ちゃんを連れて飛行機に乗る際に気をつけるべきことを調べてみたぞ! | むねさだブログ

小さいうちからお風呂でエクササイズ!
新生児からお風呂でエクササイズできる「Swimava(スイマーバ)」を買ってみたぞ! | むねさだブログ

グルメ 川崎 新生児
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    42

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

クラフトビールと絶品ハンバーガーの組み合わせが最強に旨い!「CRUZ BURGERS (クルズバーガーズ)」がメチャウマだぞ!
お店

クラフトビールと絶品ハンバーガーの組み合わせが最強に旨い!「CRUZ BURGERS (クルズバーガーズ)」がメチャウマだぞ!

なんだこれww一風堂からAudiコラボのいちごラーメン「IPPUDO Q2」が色々おかしいぞ! #型破る
お店

なんだこれww一風堂からAudiコラボのいちごラーメン「IPPUDO Q2」が色々おかしいぞ! #型破る

【名古屋】駅地下で味噌煮込うどんを食べるなら!「山本屋本店 エスカ店」が良いぞ!
お店

【名古屋】駅地下で味噌煮込うどんを食べるなら!「山本屋本店 エスカ店」が良いぞ!

子どもを乗せる為の電動自転車の購入を検討!各社の人気機種の特徴など比較してみたぞ!
子育て

子どもを乗せる為の電動自転車の購入を検討!各社の人気機種の特徴など比較してみたぞ!

スカイツリーの345mフロアにあるスカイレストラン634で絶景ランチしてきたぞ!
お店

スカイツリーの345mフロアにあるスカイレストラン634で絶景ランチしてきたぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒