昨年末、子供が産まれましたむねさだ(@mu_ne3)です。
現在生後2ヶ月半なのですが、普段のお風呂は未だにキッチンのシンクでベビーバスを使って入れています。
新生児の沐浴に!キッチンの流しで使える「ベビーシンクバス」と「専用ネット」がめちゃ便利だぞ! | むねさだブログ
これ、ホント素直に入ってくれるのでとても便利ですし、寒い冬に暖かいリビングに併設してあるキッチンで入れられるので重宝しています。
が、そろそろ大人と一緒にお風呂に入る練習をしたいなと思っていた所、とても興味深いアイテムを、ブログ「Olein〜オレのインタレスティングなこと〜」のオレインさんに教えて頂きました。
何やら、新生児のうちからお風呂でエクササイズ・プレスイミングが出来るアイテムだとか…。
自分の子には運動の出来る子に育って欲しいですし、こういうアイテムはメチャクチャ食いつきますよ!という事でご紹介したいと思います。
うきわ型スポーツ知育用具「Swimava」
という事で紹介しますのは、こちら「Swimava(スイマーバ)」という赤ちゃん用の浮き輪です。
公式サイトはこちら。
スイマーバジャパン公式サイト
うきわ型スポーツ知育用具 …
サイト上の説明によるとこんな感じ。
0歳から始めるベビープレスイミング
スイマーバは英国で発売以来、世界中の赤ちゃんが生まれて初めての
エクササイズを目的としたうきわ型スポーツ知育用具として愛用されています。この水に浮かぶ事から始まるプレスイミングは羊水にいた頃の記憶を忘れないうちから
手で水をつかむ感覚、浮いている感覚、水に浸かっている感覚に親しみ、水への抵抗感や
恐怖感をぬぐいさること、水中でのバランス感覚や心身ともに感覚を刺激することで
好奇心を促す事につながります。ハイハイやあんよをする以前から泳ぐ赤ちゃんの能力。
第1ステップは水の中でまるでカエルが歩くような動きから始まります。
それはまるで子宮の中にいた頃を思い出しているかのよう。
生まれて初めて体験するベビープレスイミングで水に親しみましょう 。
2005年にイギリスで発売以来世界中で使われているのだとか。
まだ立ち上がったりする前から水の中で動く感覚を覚えさせる事で、運動神経とか良くなるのかな、と期待しています。
中にはこんな感じのステッカーが。
何よりも、
- お子様から目を離さないでください
- 手が届く範囲でご使用ください
という文字が太字で書かれています。
子供を放置して遊ばせておく物ではないのでそこは注意しましょう。
さて、本体の説明に戻ります。
購入時はこんな感じで空気の入っていない浮き輪そのもの。
付属のポンプで空気を入れて行きます。
空気を入れるのは、2カ所から。上面と下面。
これは、仮に穴が空いてしまったとしても溺れない様にする工夫かと思います。
上と下で2重構造になっていました。
空気を入れ終わったSwimavaがこちら。
絵柄は何種類かあるので、気に入った物を選ぶと良いと思います。
こちらは裏面(水の中に入る方)なのですが、子供用の握るハンドルが付いているのが分かると思います。
これがあると子供が安心するんですよね。
浮き輪はCの字の様に1カ所が切れていて、そこをこんな感じのベルトでカチッと留めて使います。
中には、振るとカラカラカラっと音が鳴るプラスチックの鈴のような物が入っていました。
お風呂の中でちょっと動くと、カラカラっと音が鳴って楽しそうなんです。
早速お風呂で使ってみた!
せっかく購入したなら使わないと!という事で、我が子と一緒にお風呂に入る際「Swimava」を使ってみる事にしました。
装着は、ギュッとSwimavaの開いている部分を力づくで開いて、Oの字をCの字のように開いてあご側から差し込み、後頭部側でベルトを留めます。
慣れないうちは、大人2人掛りではめる方が良いと思います。
初めて首に何か付けられて、なんとも不安な表情になってます…。今にも泣きそうです…。
手を添える形で、お風呂の中に浮かべてみました。あ、お風呂の水温は37〜8度程度にした方が赤ちゃんがのぼせないと思います。
慣れたかな?と思った頃にそーっと手を離してみました。
不安だったのか、ちょっと泣いてしまいましたがしばらくすると泣き止み、自分の置かれている状況を不思議がっている様子でした。
まだ首がすわるか座らないか、位の2ヶ月半の状態ですが浮力もあって負担は少なそうです。
しばらくすると、緊張していた体の力が抜けてふわーっと体が浮いてきました。
めちゃくちゃカワイイんですよ!このポカーンとしながらういている様子が!
この後しばらくすると自分で少し手足を動かしたりして動いていましたが、初日は5分程度で慣らし程度にしておきました。
今後も、私と一緒にお風呂に入る時はこのSwimavaを使ってお風呂でエクササイズさせてみたいと思います!
わんぱくブロガー的まとめ
昨晩で3回目のSwimavaを試してみましたが、回を重ねるごとに不安な様子は減り、自分でお風呂の壁や床をキックして移動し始めました。
まだ2ヶ月半だとあごが抜けそうになることもあるので、一瞬たりとも目は離せませんが、しっかりと親が見ている状態でなら良い運動になると思います。
これで、通常よりも早く体の感覚や水に慣れてくれると、水泳はもちろん他の運動神経も磨かれるんじゃないかと期待しています。
また、慣れて来て30分くらいこれを使って泳いでいると赤ちゃんが適度に疲れて夜しっかりと眠る様になるのだとか。
18ヶ月まで使えるそうなので、私と一緒にお風呂に入る時はしばらくこれを使って一緒に入りたいと思います。
もう一度言いますが、これを使っている間は一瞬たりとも目を離さない様にしましょう!
万が一があっては悔やんでも悔やみきれませんからね。
注意していれば事故は起きないアイテムだと思います。
色の選択肢は色々とありますが、安い類似品を買わない様に注意しましょう。