むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

赤ちゃんを連れて飛行機に乗る際に気をつけるべきことを調べてみたぞ!

2014/04/28
  • ツイートする

    8

  • シェアする

  • はてブする

    1

昨年末、子どもが産まれましたむねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_0902

この連休を利用して、初めて実家に子どもを連れて帰ろうと思っています。

今、我が子は生後約5ヶ月。

これくらいの赤ちゃんを飛行機に乗せる際に気をつけるべきことは何だろう?と思い色々と調べてみましたのでご紹介したいと思います。

この連休だけに限らず、今後子どもを飛行機に乗せようと思っている人の参考になれば幸いです。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

前提条件について

赤ちゃんを飛行機に乗せる、と一言で言っても人それぞれ条件が違うと思いますので、まずは我が家の条件をお伝えしておきます。
IMG_8433

子どもは1人。生後4〜5ヶ月の女の子。
夫婦2人+娘1人の、計3人で移動します。

飛行時間は約1.5時間。
羽田空港から地元の広島空港へ乗る予定です。

実家への帰省の為、ある程度の荷物とベビーカーを持って移動する予定です。

私が利用する予定なのはANAなのでANAを中心にご紹介します。
細かいサービス等は、ご自分が利用される会社ごとに調べて頂いた方が良いと思います。

ANAの場合、こんな感じで注意点等がまとめられていました。
ANAファミリーらくのりサービス【国内線】/小さなお客様をお連れのお客様へ│航空券│ANA国内線

これを元に、自分なりの準備も含めてご紹介したいと思います。

 

事前準備編

まずは事前準備について。
スクリーンショット_2014_04_27_2_08

旅行だからと言って特別なことをする必要は少ないです。
普段通りの予約+αと、持ち物も普段子育てをしていて使っているモノを持って行くようにしましょう。

もう少し細かく説明して行きたいと思います。

 

予約に関して

予約は、私の場合ANAのwebサイト上から行いました。

自分の名前を入力する際に、右上に「幼児・人数追加」というボタンがあるのでそちらをクリックして増やします。
スクリーンショット_2014_04_27_2_05

実際に座らせる人と紐付けて登録する必要があります。
授乳等の関係で母親側に紐づけた方が無難かと思います。

 

荷物は事前に送るのも手

空港までの道中に赤ちゃんがぐずると、結局抱っこすることになり、荷物を持ちつつベビーカーを押しながら赤ちゃんを抱っこということも十分にあり得ます。
IMG_2001

荷物は極力少ない方が良いため、上の写真のようなゴロゴロに詰めるか段ボールに詰めて旅行先に送ってしまうのも手だと思います。

私の場合、子どもの服の着替え等は段ボールに詰めて郵送、滞在中に使う予定のおむつなどの消耗品はAmazonから実家に送りつけておきました。

もちろん、飛行機に乗るので、その際のおむつはカバンの中に入れて移動する必要はありますが、必要最低限にすることが大切です。

 

その他持って行くもの

その他持って行く物をまとめてみました。

私の場合は、

  • ミルクセット(哺乳瓶や携帯用ミルクキューブなど)
  • おむつ
  • 着替え
  • おくるみ的に使うバスタオルサイズのガーゼタオル
  • 子どもがお気に入りの音の鳴らないオモチャ
  • おしゃぶり(ミルクをスグにあげられない時用)
  • だっこ紐

それ以外にも普段子どもを連れて出かける際に持って行くアイテムは飛行機内にも持って入る予定です。

 

空港編

空港への道中は、何があるか分かりません。
IMG_1918

ウンチをしたり、子どもが大泣きをして電車を降りざるをえないかもしれないので、早めに行動する様にしましょう。

空港に着いたら、まずはチェックインをして搭乗口の場所やそこへの距離を確認しましょう。
DSC08683

そして、その道中の、ゆっくりできそうな場所をあらかじめ調べておくと良いと思います。
羽田空港のANA側は子どもが遊べるブース等もあったと思います。

そうそう。空港内では、ベビーカーの貸し出しがあります。
スクリーンショット_2014_04_27_2_09

自分のベビーカーを荷物として預けてしまった後は、空港のものを使わせてもらいましょう。

また、一般の人よりも先に飛行機に乗ることができる、優先搭乗があるので、早めに搭乗ゲートに向かう様にしましょう。

 
時間にも余裕を持って向かいたいですよね。
私の場合は、ゴールドカードを持っていますので1〜2時間早く行って、空港のラウンジでゆっくりしよう。位のつもりで出発する予定です。
羽田空港にある、ゴールドカードで入れるエアポートラウンジで優雅にベーグルを無料で食べてきたぞ! | むねさだブログ

そして、授乳室の場所もあらかじめ調べて行きましょう。
ANAの場合こちらのサイトが参考になります。
空港ガイド│航空券│ANA国内線

機内編

機内に入ると、まず気をつけたいのが周りへの配慮。
スクリーンショット_2014_04_27_2_09 2

迷惑をかける前に、「子どもが小さいものでご迷惑をかけるかもしれませんが、極力静かにさせますので…。」と一言言うだけでも違うと思います。

なかなか、思い通りに静かにさせることが難しいですが、先に声をかけておくと迷惑の感じ方が違いますからね。

急にグズって泣き出した時用に、音の出ないお気に入りのおもちゃやおしゃぶり等を用意しておくと良いと思います。

 
また、赤ちゃんを抱っこする際、気をつけたいのが頭を通路側ではなくその反対側にする様に注意しましょう。
スクリーンショット_2014_04_27_2_14

これ、小さいことですが赤ちゃんの頭に何かが当たってからでは遅いですからね。注意する様にしましょう。

 

あと、気圧の関係で耳が痛くなることは大人でも十分にあります。子どもも同じ。
スクリーンショット_2014_04_27_2_11

離陸や着陸時には、おっぱいやおしゃぶり、ミルクをあげながら過ごすと気圧の変化による耳の負担が減るようです。

おもちゃや絵本の準備もあるそうなので、泣いたりグズってしょうがないという時は客室乗務員さんに一声かけてみましょう。

 

わんぱくブロガー的まとめ

連休前に、情報としてみなさんにご紹介したかったため、自分が実践した情報じゃないのですが、私自身もこれを元に連休中に飛行機に乗ってこようと思います。

また、実践してみて分かったこと等があれば改めて紹介しようと思います。

何より今回は、飛行機に乗るのが目的の旅行ではなく、旅行先でゆっくり快適に過ごす為に飛行機に乗るので、そうできると良いなぁと思ってます。

それでは皆さん良い旅を!

明治 ほほえみ らくらくキューブ 21.6g×5袋入り

posted with カエレバ
明治 2012-09-19
Amazonでチェック
楽天市場でチェック
チュチュベビー 出っ歯になりにくい 蓄光デンティスター1 授乳期用(0ヶ月~6ヶ月頃) ドイツ製

posted with カエレバ
チュチュベビー 2013-02-28
Amazonでチェック
楽天市場でチェック

合わせて読みたい [関連記事]

新生児
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    8

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

【相模湖・遊園地】さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは大人も子供も1日中遊べる、アクティブ系テーマパークだったぞ!
子育て

【相模湖・遊園地】さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは大人も子供も1日中遊べる、アクティブ系テーマパークだったぞ!

絵葉書のように美しい街並み!チェコの「フラデツクラーロヴェー(HradecKralove)」で夕焼けや夜景を堪能したぞ! #チェコへ行こう  #cz100y
旅行

絵葉書のように美しい街並み!チェコの「フラデツクラーロヴェー(HradecKralove)」で夕焼けや夜景を堪能したぞ! #チェコへ行こう #cz100y

【京都土産】一口サイズで女性ウケしそうな「こたべ」が良いぞ!
旅行

【京都土産】一口サイズで女性ウケしそうな「こたべ」が良いぞ!

空港の手荷物を無人カウンターで預けられる!羽田空港が機械化しててビビったぞ!
旅行

空港の手荷物を無人カウンターで預けられる!羽田空港が機械化しててビビったぞ!

初めてのメダカ飼育に!テトラの水槽セットがオススメだぞ!
子育て

初めてのメダカ飼育に!テトラの水槽セットがオススメだぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

スパークリング日本酒「澪」がリニューアル&新商品「澪 CLEAR」を発売だぞ!
日本酒

スパークリング日本酒「澪」がリニューアル&新商品「澪 CLEAR」を発売だぞ!

【ドラクエウォーク】新ギガモンスター「マスタードラゴン邪」や新装備「世界樹の氷杖[魔]」と共に3.5周年3章追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】新ギガモンスター「マスタードラゴン邪」や新装備「世界樹の氷杖[魔]」と共に3.5周年3章追加だぞ!

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!
グルメ

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!
グルメ

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒