
私が一番愛用しているデジカメが、OLYMPUSのOM-D E-M1 MarkIIIです。
旅行に行く際などは、いわゆる大三元レンズと呼ばれる、広角ズーム・標準ズーム・望遠ズームを持っていきます。
今回はその望遠ズームに関する純正アクセサリーについてご紹介したいと思います。
望遠ズーム40-150mmF2.8 Proの三脚座が邪魔
ということで、今回その望遠ズーム、OLYMPUS 「ED40-150mm F2.8PRO」レンズがこちら。

あ、すみません。フードは既に純正ではありません。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
このレンズ、三脚座がついているんですが、持ち運びする際にすごく邪魔なんです。

ということで普段から持ち歩く際は、この三脚座を取り外して使用しています。

ただそうなると、三脚座固定用のネジ(シルバーの突起)が剥き出しとなり、かっこ悪いし引っかかる。

けど、可搬性を高めるなら仕方がないよね、とこのまま使っていたのですが…。

あるじゃないですか!すっごく素敵な商品が!しかも純正で!
ED40-150mm F2.8PRO 用デコレーションリング DR-66
という事で紹介するのは、ED40-150mm F2.8PRO 用デコレーションリング DR-66。


オリンパス純正のデコレーションパーツ。
これを使えば、ずっと気になっていた三脚座のネジを隠せるんです!

装着は数秒で完了!

まぁ、外側プラスチック製のパーツなので、少しチープといえばチープですが、あのシルバーのネジ剥き出しよりも100倍良いっ!

周りのものを引っ掛ける心配もなくなりますし!
何よりかっこ悪くない!
元々ついていた三脚座リングと並べてみましたが、光沢が少し違うものの私的には許容範囲!

もっと早くに知りたかったです!
わんぱくブロガー的まとめ
という事で紹介しました、ED40-150mm F2.8PRO 用デコレーションリング DR-66。

うん!持ち運びやすいサイズ感のまま、剥き出しのネジがなくなって大満足です!
気になりつつも、ED40-150mm F2.8PROのネジ剥き出しのまま使っている、という人はこれを買うと幸せになれますよー!
