当ブログを開設して丸5年が経過しました、むねさだ(@mu_ne3)です。
ブログ自体は、2007年くらいから細々と書いていたのですが、2012年3月4日から「むねさだブログ」をスタートさせ、今日で丸5年が経過しましたっ!
そして同時に、この5年間1日も欠かさずブログを更新し続けてきました。
そんな5年間を振り返りつつ、せっかくなのでブログ読者の方にプレゼント大会をしたいと思ますっ!
想像以上に豪華なプレゼントが集まり、私自身がビックリしております。
まさに今記事書いてるけど、今日でむねさだブログ開設5周年でございます!豪華プレゼントがたくさん集まってますので、今日のブログは要チェックー! 公開をお楽しみにっ! https://t.co/Zuj3i6zOxY pic.twitter.com/Rd5QDJEfCc
— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) March 4, 2017
プレゼント内容や応募方法に関しては後半発表しますので、最後までお読みください~!
「人に伝えたい・届けたい」の想いでスタートしたブログ
何度かブログでも紹介していますが、私が本格的にブログをスタートさせた理由が、「自分が知り得た情報を多くの人に伝えたい!」でした。
せっかく自分が時間をかけて調べたり、実際に体験した情報も、ブログを書いていないと自分が会話できるごく一部の人にしか届かないんです。
そういう想いを抱いていた時に、ブロガーの人たちと出会い「あぁ、この人たちのように人に情報を届けれる人になりたい」と思い本格的にブログを始めたのが、2012年3月というわけ。
毎日コツコツ更新し続け、5周年!
この5年間色々ありましたよ…。
書き始めた頃は、1日10~20人位にしか見てもらえていなかった当ブログも、いつの間にか1日1万人以上が見るブログへと成長することができました。
1日1日、伝えたいことを記事にして届ける。
これをコツコツと繰り返した結果、なんと今日で5年+1日の1827日連続ブログ更新が続いていました。
テレビにも出演しました、新聞にも掲載されました。
数百人の前でプレゼンを行ったり、取材旅行にも招待されたり。娘も生まれましたしね。
ブログを始める前からは想像もつかないことが日々起こっています。
この辺りの想いについては、プロフィールにもまとまっていますのでご覧ください。
プロフィール | むねさだブログ
むねさだブログのこれから
気がつくと5年が経っていたという感じですが、これからも変わらず「読者を想定してその人に伝わる・伝える」ブログを書いていきたいと思います。
子育て情報が知りたい人、ポケモンの情報が知りたい人、旅行情報、グルメ情報、それぞれ知りたい人が違うと思いますが、知りたかった人には「ありがとう!助かった!」と言ってもらえるような記事。
まさかトランポリン欲しくなるという超レアなタイミングとむねさださんがブログ書くタイミングが一致するとか神懸かりすぎてて驚きました。
買うしかないと思いました。(まだ買ってない)
— 五藤隆介📖『アトミック・シンキング』 (@goryugo) February 27, 2017
「これ良いな!」というコメントは嬉しいですね!
これいいな。Macの電源アダプタに繋いでるメガネケーブルの間にこれ挟みたい。 https://t.co/Aa0zlCnLrH
— 黒宮丈治 𝙶𝙴𝙾𝚁𝙶𝙴 𝙺𝚄𝚁𝙾𝙼𝙸𝚈𝙰 (@georgek5555) January 5, 2017
こういう風にフィードバックがあるからこそ、モチベーションが続くのかもしれませんね。本当にありがとうございます!
そういう、時々でもその人にズバッと突き刺さる記事を書いてきたいと思いますのでよろしくお願いします!
そしてむねさだ個人的にも、写真撮影についてなど勉強会の開催などしてみようと思っています。
自分がこれまで知り得た知識や体験を、文章ではなく直接伝えられる方法を何かしら行っていきたいと思いますので、興味あれば一緒に企画しましょう!
5周年を記念してっ!大プレゼント大会っ!
せっかくのお祝いですが、ここまで続けてこれたのも多くの人に読んでもらうことで、私のモチベーションが続いたというのも大きくあります!
ですので、感謝の気持ちを込めて、「読者の方にプレゼントとして還元したい!」
(※写真はイメージです)
そう思いつつ、Facebookで呼びかけてみたところ、「プレゼント提供しても良いよ!」と言ってくださるメーカーが複数手を挙げてくださいました。
私が用意したプレゼントも含めて、読者の方にプレゼントしたいと思いますっ!
それでは、早速紹介していきますねっ!
基本、当選枠はそれぞれ1名様となっていますので、どれに応募するか考えながら読んでみてください!
1.おもいでばこ1TB+バックアップキット!
まずは、ドドーーンッと主役級の商品ですが、お子さんが居る・これから生まれるという人に絶対的におススメしているのが、バッファローの「おもいでばこ」。
【年末年始こそ!】写真整理に悩んだら?バックアップ・閲覧がカンタンで写真保存の概念が変わる!「おもいでばこ」がオススメだぞ! | むねさだブログ
お子さんの写真を、デジカメやスマホで撮っているという人はもう、これがあると閲覧・保存・バックアップはもちろんそれ以上の発見や喜びを感じられる商品ですよー!
今回、おもいでばこ1TBモデルに加えて、バックアップキットを追加してのプレゼントです!
BUFFALO デジタルフォト・アルバム おもいでばこ 1TB PD-1000
提供:株式会社バッファロー
※むねさだの自腹にて、おもいでばこバックアップキットを追加します!
これがあると写真のバックアップもできるので安心です!
BUFFALO おもいでばこ 安心バックアップキット 1TB PD-BK1TB
2.オリジナルのぼり作成権!
当ブログの読者だと、見かけたこともある人は多いでしょう。
ブロガーのぼり。
男なら自分の名前で一旗あげたいっ!そう思っている人に「オリジナルのぼり」がオススメだぞ! #ブロフェス2016 | むねさだブログ
この、私が作成したのぼりと同じサイズ(W600 × H1,800cm)の「オリジナルのぼり」が作れる権利をプレゼントです!
デザインは基本自分で作成することになりますので、その辺り分かる人どうぞ!
(簡単なものなら私がデザイン作成を手伝うことも可能です)
提供:堀江織物
3.cheero製品3点セット!
モバイルバッテリーで有名なcheeroからは、3点セットでのご提供。
まずはAndroidもiPhoneも充電できる充電ケーブル。
cheero 2 in 1 Retractable USB Cable with Lightning & micro USB ホワイト × グリーン 70cm
そして、モバイルバッテリーはダンボーモデル!
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD version – FLOWERS – モバイルバッテリー
それにダンボーつながりのUSB充電器。
cheero DANBOARD USB AC ADAPTOR 高出力 3.1A 2ポート USB 急速充電器 折りたたみ式
つまりこの、3点セットでプレゼント!
私の大好きなグリーンを中心に提供して頂きましたっ。
提供:cheero(チーロ)
4.大人気iPhoneケース「RAKUNI」
私も愛用しているiPhoneケース「RAKUNI(ラクニ)」をご希望のカラーでプレゼント!
フリップが背面に!?お財布になるiPhoneケース「RAKUNI」!これが便利で手放せないぞ! | むねさだブログ
フリップが背面にあり、そこに名刺やカードやお札が収納できる優れもののiPhoneケースとなります。
当選者の方には、ご連絡時に「iPhone7、7Plus」のどのタイプか、と「希望のカラー」をお伺いします。
(コラボモデルは除きます)
人気商品で品切れになることもあるため、カラーについてはそのタイミングで在庫があるものに限りますのでご了承ください。
提供:株式会社トーモ
5.ロンド工房の名刺入れ:グリーン(2つセットで3名に!)
緑色好きの私のブログの読者にピッタリなのがこちら!
ロンド工房 名刺入れ カードリッジ デュン フレッシュグリーン CD306
極薄の革製名刺入れ!
しかも、最近発売されたこちらの商品(こちらは紙製)もセットでご提供!
ロンド工房 カードリッジ グリーン CA106 Cardridge Air 2枚入り
しかもしかも。こちらに限っては、3セットご提供(3名分)頂けることになっていますので当選確率はググッと高くなっております!
私も愛用していますが、スーツの内ポケットとかバッグの中に入れても全く邪魔にならない名刺入れです。
提供:ロンド工房
6.ウェアラブルデバイスMISFIT
最長6か月間電池交換不要のウェアラブルデバイス、Misfit!
6ヶ月電池交換不要の活動量計「MISFIT」について話を聞いたら、すっかりファンになってしまったぞ! #プレカン | むねさだブログ
私も愛用しております。
そんなMISFITからは、「MISFIT SHINE2(新バンドブラック×レッド)」「MISFIT RAY(レイ)ホワイトレザーバンド」「MISFIT PHASE(フェイズ)ネイビー×ブラウンレザー」の3つをプレゼントっ!
色は上記の写真のモデルです。どれもめっちゃカッコよくキレイなモデル!
あ、これはそれぞれ個別の人へのプレゼントとしたいと思います。
MISFIT 活動量計 RAY ポリッシュステンレス/ホワイトスポーツバンド 【日本正規代理店品】 MIS1007
※記事執筆時(2017/03/03)の価格12399円
希望のモデル名、「SHINE2」を6-1、「RAY」を6-2、「PHASE」を6-3としますを応募時に申請してもらうことになります。
7.薄い財布・ひらくPCバッグ・かわるビジネスリュックなどから1つ!
私が愛用している財布「薄い財布」。
年間を通して一番利用しているバッグの「ひらくPCバッグ」「ひらくPCバッグmini」。
旅行に行く際は着替えもカメラもレンズも突っ込んで行ける「かわるビジネスリュック」。
そこに、「とれるカメラバッグ」も加えた、これらの中からお好みの商品を一つプレゼントですっ!
つまり、「薄い財布」「とれるカメラバッグ」「ひらくPCバッグ」「ひらくPCバッグmini」「かわるビジネスリュック」のうちどれかおひとつ!好きなカラーで。
※一部お選び出来ないカラーやモデルがあるかも。当選後ご確認させてください。
提供:バリューイノベーション
8.3月3日発売の「Nintendo Switch」本体!
こちらはメーカー提供ではなく、私の自腹っ!
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
昨日2017年3月3日発売開始されたばかりの、ニンテンドースイッチです!
メーカーさんから立派な商品を大量にプレゼントとしてご提供頂けたので、自腹でも何か多くの人に喜んでもらえるものを用意しなきゃな…ということでこちらに決めました!
発売日に何とか注文できたニンテンドースイッチの本体カラーはネオンブルー/ネオンレッド。
私の手元に3/17頃に到着予定ですので、それをそのまま(もしくは一応中身確認して)当選者の方にお送りします。
私も欲しい…。
9.プロフィール写真をむねさだが撮影
プロフィールに限りません。家族でも良いですし、あなたのためにむねさだが写真撮影しに行きます!
あ、せめて関東圏内にしてください…。
いつものあの場所、自宅、思い出の場所、行ってみたかった場所などで、記念の写真を撮りましょう。
写真は、後日デジタルデータでお渡ししますのでご自由にお使いください!
撮影時間の目安は2時間程度を考えてますがこの辺りも相談しながら!
もしくは、個別の写真勉強会でもいいですよー!
一緒にフォトウォークでも!
10.ScanSnap iX100
ブログ記事公開後、「おいっなんで早く言わないんだ!今からでも協力するぞ!」と、プレゼント提供に追加で手を上げてくださったのが、スキャンスナップで有名なPFU。
むねさだブログの読者の人は持っている人も多いかもしれませんが、この便利さを体験して欲しいので、ScanSnap iX100をプレゼントっ!
富士通 スキャナー ScanSnap iX100 (A4/片面)
子どもが学校に行き始めると一気に増えるプリント類。
これを気軽にデジタル化して溜めていけるドキュメントスキャナーの便利さ、是非体験してみてくださいっ!
未来が1歩近づいた!ScanSnap新商品の「iX100」は、究極のモバイルスキャナだぞ! | むねさだブログ
提供:PFU
11.Omoidori
そして、なんとPFUからもう1台!
昔のアルバムから紙の写真をデジタル化できる素敵な商品「Omoidori(おもいどり)」!
Omoidori iPhone アルバムスキャナ iPhone7 iPhone6s iPhone6 iPhoneSE/5s/5対応
これね…。おもいでばことセットで使うと最強なんですよっ!
PFUの「Omoidori(おもいどり)」で実際にアルバムをスキャンして来たぞ! | むねさだブログ
iPhoneに装着させて使うデバイスなので、iPhoneユーザー限定となりますが、これも使うと戻れなくなる素敵ガジェットの1つです。
※iPhone7 iPhone6s iPhone6 iPhoneSE/5s/5対応
提供:PFU
12.グルメな人へ!「カレーの本!」(3名分)
さらに追加っ!
グルメ系も強いむねさだブログにふさわしい書籍「カレーの本 あなたの食べているカレーがわかる」。
カレーの本―あなたの食べているカレーがわかる
カレー好きなブロガー・ライターならこの人!というはぴいさんの出版されたこちらの本!
「それって何カレー?」という問いかけや「あなたの食べているカレーがわかる」のサブタイトルがグッときますよね。
カレー好き、食べ歩きが好きという人には役に立つ1冊だと思います!
こちらは3冊ご提供いただきましたので、3名にプレゼントっ!
提供:飯塚 敦(はぴい)
13.皮まで食べられる久比・三角島産の檸檬10kg
さらに追加のプレゼントが入ってきました!
昨年私も訪れた広島県の人口30人しかいない「三角島」産のレモン10kgです。
(写真ではレモン+その他柑橘入ってますが、レモン+α部分は時期次第)
(無農薬なのですが認定等を取得していないので無農薬とは言えない)、実際そのままかじって食べることもできるほど安心安全。
そんなレモンは、ジャムにしたり色々な料理に使えますよーっ!
ってことで、産地直送!10kgのレモンをお送りします!
提供:ナオライ株式会社
応募方法はこちら!
さて、当初想定していた以上に豪華なプレゼントがドドーンっと揃ったわけですが、肝心な応募方法のご連絡です!
もう一度整理しておきます!
2.オリジナルのぼり
3.cheeroのバッテリー×ケーブル×充電器セット
4.RAKUNIのケース
5.dunnの名刺入れセット (3名様に)
6-1.MISFIT SHINE2(赤×黒バンド)
6-2.MISFIT RAY(ホワイトレザーバンド)
6-3.MISFIT PHASE(ネイビー×ブラウンレザーバンド)
7.ひらくPCバッグなどからお好きな商品1つ
8.ニンテンドースイッチ本体(ネオンブルー/レッド)
9.むねさだの写真撮影
10.ScanSnap iX100
11.Omoidori
12.カレーの本 (3名様に)
13.皮まで食べられる久比・三角島檸檬
「9」以外は超豪華!
当然、豪華そうなものは競争率が高いでしょうし、どこを狙うかはあなた次第!
応募方法は2ステップ。
@mu_ne3さんをフォロー
@munesada_blogさんをフォロー
(既にフォローしている人はそのまま2へ進んでください)
2.欲しいプレゼントの番号を記載して、この記事をツイート
とかやろうと思ったのですが、いつも読んでくれている方々に還元したくなったので、
SNS関係なしなし!
(お気に入りに登録して毎日見てくれてる人も多いはず!)
ということで、ページの最後にリンクを貼った、「プレゼント応募フォーム」への入力を持って応募としたいと思いますっ!
もちろん、お祝いの気持ちを込めてSNSにシェアして頂く分には大歓迎です!ぜひお願いします。
※応募締切:2017年3月15日 23:59まで(日本時間)
当選者へのご連絡方法
当選者の方には別途記入していただいたメールアドレスもしくはTwitterやFacebookのDM経由でご連絡させて頂きます。
当選連絡のメールから丸3日間返信がない場合は、すみませんが次点の人へと権利をお譲りします。ご了承ください。
発送は、Amazonやメーカーから、私から直接などモノによって発送方法が違いますが、ご了承ください。
それぞれ当選者と個別に調整します。
それでは、是非とも多くの方の応募をお待ちしております。
わんぱくブロガー的まとめ
5周年はともかく、毎日更新が5年も続くとは思いませんでした…。
支えてくれた友人や家族に感謝です!
ここ最近はほぼ毎日記事ストックの無い状態ですので、風邪を引いたり家族が倒れたりしたら毎日更新も即ストップする可能性の高い状態ですが、それでも続けられる日まで、コツコツと更新したいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
最後に、直前にもかかわらず商品をご提供頂きましたメーカーの方々に感謝するとともに、ここまで読んでくださった読者の方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
このプレゼント企画に何人くらい応募してくれるのか期待と不安でいっぱいですが、多くの人に笑顔が届けられると良いな!と思いますので是非ご応募ください!
※応募締切:2017年3月15日 23:59まで(日本時間)
すでにご応募済みの方も↑のリンクを押すと「修正」が可能なはずですので、「追加されたプレゼントの方がよかった!」という方は、応募先の変更をお願いします!
まぁ、Twitterフォロー忘れてたわ…という人は是非フォローをお願いします。
@mu_ne3さんをフォロー
↓ブログの更新通知だけを知りたい人はこちらの方が見やすいと思います。
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログのFacebookページもあります。良ければ「いいね!」をお願いします。