むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. 360度カメラ

全天球カメラ「リコーTHETA S」購入!いやこれ、ほんと楽しいぞ!

2015/10/30
  • ツイートする

    12

  • シェアする

  • はてブする

    5

thetaS-10

ずっとずっと、ずーっと気になっていたワンシャッターで360度の全天球写真が撮れちゃうカメラ「リコーTHETA」の新商品が2015年10月23日、発売になりました。

旧機種からの進化ポイントや特徴の詳細はこちらの記事で紹介しています。
【新発売!】360度カメラ!リコーのTHETA S(シータ S)が画質向上で絶対に買いだぞ! | むねさだブログ

早速私も発売日に入手。既に使い始めていますのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

RICOH THETA S(リコー シータS)

ということで発売日に入手しました、リコーのTHETA S(シータ エス)。
thetaS-1

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
※記事執筆時(2016/10/03)の価格36857円
B014US3FQI
B014US3FQI

本体はこのように黒マット塗装の1色のみ。
thetaS-2

本体中央にある、大きめのボタンがシャッターです。

そして、側面にあるのが、電源ON/OFF・Wi-Fi(スマホと連携用)ON/OFF・静止画/動画切替のボタン。
thetaS-3

 

 

本体には魚眼レンズが2つ搭載

このカメラ、先ほども説明した通りシャッターを一度押すだけで、上下左右360度、全天球の写真が撮れるという優れものです。
thetaS-4

 

横から見るとわかるのですが、本体から少し飛び出る形で、2つの魚眼レンズが裏表に搭載されています。
thetaS-5

これにより、360度の世界を一瞬で写し取れるというわけ。

レンズが飛び出ているので、レンズの保護目的のケースが最初から付属しています。
thetaS-6

ただこれ、かなりピッチピチでキツイです。ススッと片手で装着できないほどなので気になる人は他のケースを購入するのもアリだと思います。

さて、使い方は説明書を見ればわかると思います。
thetaS-7

いろいろ書いてあるように見えますが、ボタンは合計4つしかありませんし、すぐに使い方は覚えられると思います。

本体の電源を入れるとLEDランプが点灯し状態を教えてくれます。
thetaS-9

シャッターボタンの上のランプはビジー状態の時に赤く光ります。

また、今静止画モードなのか動画モードなのかもLEDで確認できますので、スマホと連携させなくてもシャッターボタンさえ押せば静止画や動画を撮ることができます。

 

撮った写真はスマホで確認

撮った写真はスマホとWi-Fi接続させることで確認することができます。
thetaS-10

また、スマホと連携させるとシャッタースピードを変えたりするマニュアル撮影もアプリ側から可能になります。

撮影した写真一覧はこんな感じ。
IMG_7435

1枚を選ぶと、後はスマホの中でグリグリと360度動かしたりピンチで拡大縮小させることもできます。
IMG_7436

これがもう、楽しいんですよ!

 

実際に撮影した写真!

では、数点ですが実際に撮影した写真をご覧いただこうと思います!

いきなりステーキの綱島店!明日オープンです!今日は一足お先に来てみました! – Spherical Image – RICOH THETA

猫とにらめっこ! – Spherical Image – RICOH THETA

theta sはやっぱり楽しい! – Spherical Image – RICOH THETA

お使いのブラウザ次第でそのままグリグリ動かせると思います。

動かせない人は、左下のロゴをクリックして頂くとTHETAのページにてグリグリ動かせるようになると思いますので是非体験してみてください。

 

わんぱくブロガー的まとめ

いや〜。もう使う前から楽しいことは分かっていたのですが、想像以上に楽しいんです!

そして、どういうシーンで撮るか、どうやって撮るかを工夫するのも楽しいので、撮る時にも楽しく、見る時にも楽しい、そんなカメラになっています。

 
欲しいけど値段がなぁ…と考えている人がいたら、もう値段がネックなら是非買って欲しい!と思います。

特に小さいお子さんがいるご家庭などだと、絶対オススメ!
このTHETAじゃないと撮れない・残せない写真がありますからね。

うちの娘(1歳10ヶ月)でもカンタンに使い方覚えてしまいました。

1歳10ヶ月の娘が撮った初めてのTHETA写真! – Spherical Image – RICOH THETA

今後も作例や使い方含めてブログで紹介していこうと思います!
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
B014US3FQI
B014US3FQI

合わせて読みたい [関連記事]

RICOH THETA
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    12

  • シェアする

  • はてブする

    5

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • カップヌードルに高たんぱくで低糖質のカップヌードルPROが登場だぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 日本初の生ジョッキ缶!スーパードライに缶上部がガバッと全開する生ジョッキ缶が発売だぞ!

    • こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

関連記事

12万円越えのTHETA最新機種!1型センサー2基搭載「THETA Z1」が発表だぞ!
360度カメラ

12万円越えのTHETA最新機種!1型センサー2基搭載「THETA Z1」が発表だぞ!

【新発売!】360度カメラ!リコーのTHETA S(シータ S)が画質向上で絶対に買いだぞ!
360度カメラ

【新発売!】360度カメラ!リコーのTHETA S(シータ S)が画質向上で絶対に買いだぞ!

新型THETAの「THETA V」が到着!THETA Sとの見た目の違いを紹介するぞ!
360度カメラ

新型THETAの「THETA V」が到着!THETA Sとの見た目の違いを紹介するぞ!

三脚ネジが長くて固定しづらかった自撮り棒に、小さな自由雲台を付けたら便利になったぞ!
360度カメラ

三脚ネジが長くて固定しづらかった自撮り棒に、小さな自由雲台を付けたら便利になったぞ!

【THETA SC登場】360度カメラのリコーTHETAに最新機種!新旧をスペック比較してみたぞ!
360度カメラ

【THETA SC登場】360度カメラのリコーTHETAに最新機種!新旧をスペック比較してみたぞ!

360度カメラの記事をもっと読む

新着記事

アサヒの生ジョッキ缶のちょうど良い泡の飲み方はキンキンに冷してその後ギュッで美味しいぞ!
お酒

アサヒの生ジョッキ缶のちょうど良い泡の飲み方はキンキンに冷してその後ギュッで美味しいぞ!

ドラクエウォークにDQ7コラボ第5章が登場!基本職経験2倍や「こころ」を買える初心者さん応援フェスもスタートだぞ!
ゲーム

ドラクエウォークにDQ7コラボ第5章が登場!基本職経験2倍や「こころ」を買える初心者さん応援フェスもスタートだぞ!

カップヌードルに高たんぱくで低糖質のカップヌードルPROが登場だぞ!
カップ麺

カップヌードルに高たんぱくで低糖質のカップヌードルPROが登場だぞ!

ダイソン初の全方向駆動コードレスクリーナー、「Dyson Omni-glide」が登場!従来の握るトリガータイプじゃなくボタンで動くぞ!
家具・家電

ダイソン初の全方向駆動コードレスクリーナー、「Dyson Omni-glide」が登場!従来の握るトリガータイプじゃなくボタンで動くぞ!

日本初の生ジョッキ缶!スーパードライに缶上部がガバッと全開する生ジョッキ缶が発売だぞ!
お酒

日本初の生ジョッキ缶!スーパードライに缶上部がガバッと全開する生ジョッキ缶が発売だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2021 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒