むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. 360度カメラ

【新発売!】360度カメラ!リコーのTHETA S(シータ S)が画質向上で絶対に買いだぞ!

2015/09/08
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

スクリーンショット_090715_082920_PM

写真を撮るのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

ずっとずっと2年前から気になっているカメラがありまして…。
「RICOH THETA(リコー・シータ)」という1シャッターで360度全ての写真が撮れるカメラが欲しくなってきたぞ! | むねさだブログ

それが、RICOHから発売されているTHETA(シータ)というカメラです。
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 ホワイト 360°全天球イメージ撮影デバイス 0910700
B00OYSZS1K

1シャッターで360度の写真が撮影され、まさに自分のいる空間を写し取ることが出来るカメラ。

欲しい…。欲しいと思いながらも、手を出せていない理由が「画質が悪かったから」でした。

チョット暗い場所で撮影すると凄いノイズで、見れたもんじゃないな…と。

この画質で残しておくくらいならデジタル一眼かスマホの写真で良いか…。なんて思いながらスルーしてきたわけです。

それがっ!
それがですよ!ついに画質向上した新商品が発売されることが決まりましたのでご紹介したいと思います。

あ、もちろん私も予約しましたよっ。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

画質向上!最強の全天球カメラに!RICOH THETA S

という事で今回ご紹介するのは、10月30日発売予定の新商品、RICOH THETA S。
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
B014US3FQI
B014US3FQI

何はともあれ、このサンプルをご覧ください。
(サンプルはマウスでグリグリ動かすことが可能です)

Milky Way from an Norikura Observatory in Mt. Marishiten-dake, Japan – Spherical Image – RICOH THETA

夜景がこれだけノイズ少なく、しかも全天球撮影できるなんてすごくないですか?

お次のサンプルはこれ!

Birthday Party in Japan – Spherical Image – RICOH THETA

暗い店内での誕生日パーティー的な写真。
どこを見てもコンデジで撮影したよりはノイズの少ない印象で、確実にスマホ以上の画質なのが分かると思います。

極めつけはこちら。

Family Picnic in Japan – Spherical Image – RICOH THETA

もうね…。
子どものいる親として、「何でTHETA買ってなかったんだ!?俺のバカっ!」って言いたくなるような写真じゃないですか!

子どもと一緒の時間をこのTHETAで記録したくなってくるわけですよ…。

 

スペックが格段に良くなった3台目となるTHETA S

さてさて、それでは先代のRICOH THETAと、今回のRICOH THETA S。
何が新しくなったのかサッと表にまとめてみるとこんな感じ。

THETA m15(旧機種) THETA S(新機種)
解像度 3584×1792 5376×2688/2048×1024 から選べる
出力画素数 約640万画素 約1440万画素
センサーサイズ 未発表(1/2.3型よりも小さい) 1/2.3型センサー(通常のコンデジ同等サイズ)
レンズ 未発表 新開発F2.0
内蔵メモリ 4GB 8GB
シャッタースピード 静止画:1/8000秒~1/7.5秒
動画:1/8000秒~1/15秒
静止画:1/6400~1/8秒(撮影モードがオート、ISO優先、シャッター優先の場合)、1/6400~60秒(撮影モードがマニュアルの場合)
動画:1/8000~1/30秒(動画サイズが1920×1080の場合)、1/8000~1/15秒(動画サイズが1280×720の場合)
ライブストリーミング:1/8000~1/15秒
最長動画撮影時間 5分 25分(または4GBまで)
ライブビューモード × 搭載
電池寿命(連続撮影枚数) 200枚 260枚
外部インターフェース microUSB microUSB HDMI-Micro端子
筐体カラー ホワイト、ピンク、イエロー、ブルー ブラック
サイズ(mm) 42(幅)×129(高)×22.8(奥行) 44(幅)×130(高)×22.9(奥行)
重量 約95g 約125g
販売価格(リコーオンラインストア調べ) 34700円 42800円

筐体カラーはブラックのみながら、新開発された明るいF2.0のレンズと大きくなったセンサーによって、画像サイズも約2倍以上に大きくなり、画質も向上。

これはもう…。買わない理由がないじゃないですかっ!

 

細かな新機能も!

その他、細かい新機能もいくつか搭載されているんですが、どれも便利そうな機能ばかり!

 

長時間露光

シャッタースピードをマニュアルにすることで、最長60秒の長時間露光撮影をすることができます。

これにより夜景などがノイズ少なくても美しく撮れるようになったというわけです。

これ、花火の時期なんかもすごく楽しい写真が撮れると思いますよ!

 

Liveビュー

スマホの専用アプリを使う事で、露出やホワイトバランス、写り具合を調整しながら撮影することが可能になりました。

今までは撮影してみないとどういう写真が撮れるのか分からなかったので、思い通りの写真を撮るまでに何度か撮り直しが必要だったりしたんですが、このRICOH THETA Sは確認しながら撮影することが出来るようになりました。

これはスゴイ便利!

 

動画撮影と静止画撮影切り替えスイッチ

旧機種では、動画を撮る場合は、「本体のWi-Fiボタンを押しながら電源を入れ、動画モードとして起動する」必要がありました。

今回のRICOH THETA Sは、動画と静止画切り替えスイッチが付いたため、わざわざ起動し直す必要がなくなったんです。

参考までに、THETA Sで撮影された動画を貼っておきます。


(※Cheromeで見るとマウスで操作可能)
動画なのにマウスでグリグリ動かせるのは何とも不思議な気分です。

 

HD Liveストリーミング

この360度の映像をリアルタイムにライブストリーミングすることが出来るんです。
※2 デュアルフィッシュアイ出力 USB接続時

例えば自宅にこのTHETA Sがあれば、もう自宅の様子が手に取るように分かる、というような使い方が出来るんじゃないでしょうか?

実際使う際は、どうやらこの底面のUSBで充電しながらHDMI出力する感じだと思われます。
B014US3FQI

最後に、このRICOH THETA Sのコンセプトムービーを載せておきます。

ヤバいっしょ?
すぐに欲しくなってしまったと思います…。

 

わんぱくブロガー的まとめ

いやほんと、このRICOH THETA Sを使うとこれまでのカメラに無い新しい体験が出来るのはもう間違いないと思います。

何より、ファインダーも何もなく角度や画角などを考える必要が無いので、カメラを構えたりする必要も無くその場を丸っと切り取れちゃうのが何よりの魅力だと思います。

ということで、10月30日発売のRICOH THETA S。
早速私も注文してしまいました。

リコーの公式サイトよりもAmazonが数千円安くなってますので、そちらで買うのが今一番安いんじゃないでしょうか。
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
B014US3FQI
B014US3FQI
 

もうこうつぶやいた数分後にはAmazonでポチンっと注文しちゃっていました。

やばいやばいやばい…RICOH THETA Sがめっちゃ欲しくなってきた。僕がこれまでのTHETAを買おうと思わなかった最大の理由の画質が改善されてるっぽい!しかし、360camていう、いつ届くか分からないカメラも1年前に注文したままなんだよなぁ…。

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 4, 2015

あ、Amazonで注文する場合は延長保証を付ける方法がありますのでこちらもご覧ください。
AmazonでデジカメやタブレットPCに延長保証が付けれるサービスが開始してたぞ! | むねさだブログ

RICOH THETA
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【THETA SC登場】360度カメラのリコーTHETAに最新機種!新旧をスペック比較してみたぞ!
360度カメラ

【THETA SC登場】360度カメラのリコーTHETAに最新機種!新旧をスペック比較してみたぞ!

「RICOH THETA(リコー・シータ)」という1シャッターで360度全ての写真が撮れるカメラが欲しくなってきたぞ!
360度カメラ

「RICOH THETA(リコー・シータ)」という1シャッターで360度全ての写真が撮れるカメラが欲しくなってきたぞ!

新型360度カメラ「THETA SC2」が発表!使いやすくなって最初の1台に最適だぞ!
360度カメラ

新型360度カメラ「THETA SC2」が発表!使いやすくなって最初の1台に最適だぞ!

新型THETAの「THETA V」が到着!THETA Sとの見た目の違いを紹介するぞ!
360度カメラ

新型THETAの「THETA V」が到着!THETA Sとの見た目の違いを紹介するぞ!

「リコーTHETA S」は「自撮り棒」と組み合わせてこそ真価が発揮できるぞ!
360度カメラ

「リコーTHETA S」は「自撮り棒」と組み合わせてこそ真価が発揮できるぞ!

360度カメラの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒