360度カメラのTHETAを愛用している、むねさだ(@mu_ne3)です。
1ボタンで360度を写し撮る、360度カメラ。
そんなTHETAの最新機種が発表されましたが、めっちゃくちゃすごいスペックですよ…ってことで紹介したいと思います。
1インチセンサーと液晶搭載のTHETA Z1
ということでご紹介しますのは、2019年3月発売予定の新商品、「THETA Z1」。
性能UPはもちろん、できることも色々と増えているので特徴的な部分を取り上げてみます。
センサーサイズが向上!
はい。まずはこちら!
有効画素数約2000万画素の1インチセンサーを2基搭載し、約2300万画素に相当する高精細な360°写真を撮影することができるすんごい360度カメラ!
撮影されるJPEG画像は、6720×3360ピクセルという高解像度!これはワクワクします!
ちなみに、THETA Vの解像度は約1400万画素相当の5376×2688ピクセルなのでかなり進化してますね。
動画も4K(3840 x 1920、29.97fps)で撮影可能。こちらは、前モデルTHETA Vからの対応ですが、センサーサイズが大きくなったことにより、よりノイズが少なく撮れそうです。
新レンズユニットと多彩な撮影モード!
そして、普段デジタル一眼を使っている人たちからするとありがたい機能がこちら。
絞り機構搭載で、F2.1, 3.5, 5.6を切り替えて撮影することができるようになりました。
シャッター速度も1/25000秒~60秒まで設定可能になり、これまで以上にこだわって撮影が出来そうです。
それに合わせて、絞り優先モードが追加。
前モデルのTHETA VはF2.0固定だったことを考えると、絞り込んでカリッとしたシャープな写真が撮れる可能性があります。
0.93型の有機EL(OLED)パネルを搭載
本体下部に、0.93型の有機EL(OLED)パネルを搭載してきました。
これにより、電池残量、撮影モード、撮影残り枚数、F値やISO感度値などの撮影情報が一目で確認できるようになったんです!
スマホアプリからポチポチ設定しなくても良くなるのはとてもありがたいです。
RAW撮影可能!
今回のTHETA Z1からついにJPEGのみではなくRAW撮影が可能になりました。
RAW対応したことから、後から露出補正やホワイトバランスの調整が簡単になったという事。
夜景や逆光の時にいい感じに現像した写真を360度写真として仕上げることが出来そうです。
ただ、よく見るとRAWとJPEGで解像度が違うんですよね。
こんな感じで。
RAW:7296×3648ピクセル
JPEG:6720×3360ピクセル
RAWで撮影して書き出した方が少しだけ高精細なんでしょうかねぇ…?この辺りは気になりますね。
あ!そうそうっ!
個人的にはこの「Lightroom Classic CC」で360度画像の編集ができるようになったというのも見逃せません!
スティッチングをより滑らかにしたり、というのができるようになるんでしょうかねぇ!これも楽しみ!
その他の進化
・USB Type-C端子に
・4K動画時に新たな手振れ補正機能
・3月のアップデートで「Time-shift Shooting(レンズ別時間差撮影)」を搭載予定
(これで撮影者の映り込みを無くせる)
・Bluetooth ®&無線LANのデュアル通信
・プラグインを導入することで、さまざまな拡張機能を利用可能に
(純正のみでなく、一般開発者が作ったものも追加可能に)
ってどれもワクワクするようにな機能追加やアップデートですよね!これは…欲しくなりますっ!
わんぱくブロガー的まとめ
ただですね…。5~10万円クラスの高級デジカメにも搭載される1インチセンサーを2基して液晶画面付けて…となると当然お値段も跳ね上がります…。
リコーのオンラインショップでの価格は、なんと税込み126,900円(税込)!
現行のTHETA Vが5万円台だったことを考えると倍以上の値段になりました…。まさにハイアマチュアというかプロ用機材という感じでしょうか。
にしても…うーん!
これでしか残せない写真があると思うと、家族旅行などの前には現行モデルからリプレースしたい気持ちがふつふつとわいてきました…。
THETA Vを下取りに出して買い替え検討しようかしら。
(マップカメラの下取りは2万円か…)
楽天やYahoo!だと、11万円台+ポイントバックのため、実質10万円前後になりそう…ゴクリッ!