Canonのデジタル一眼レフEOS 6Dユーザーのむねさだ(@mu_ne3)です。
先日ブログでも紹介しました、25年振りにリニューアルされたEF50mmF1.8のレンズ。
「EF50mm F1.8 STM」が25年ぶりにリニューアル!キヤノンユーザなら気になるレンズが発売だぞ! | むねさだブログ
早速購入して撮影に使っています。
「EF50mmF1.8STM」使用レポート!キヤノンの新レンズを早速使ってみたぞ! | むねさだブログ
そんなEF50mm F1.8 STM。
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
旧機種のEF 50mm F1.8 IIとどう違うの?という人の為に新旧レンズの外観を比較してみましたのでご紹介したいと思います。
「EF50mm F1.8 STM」と「EF50mm F1.8 II」
という事で、さっそく「EF50mm F1.8 STM」と「EF50mm F1.8 II」の外観比較をして行きたいと思います。
左が、今回新しくなった、「EF50mm F1.8 STM」で、右側が「EF50mm F1.8 II」。
まずは、レンズキャップが開けやすいタイプのレンズキャップに変更されていました。
サイドにある「Canonロゴと50mm表記」が、新レンズの方は別パーツで取り付けられています。旧機種はただの印刷。
レンズ正面の型名の表記は、旧機種に比べて新機種は抑えめの色味で目立ちにくくなっています。
使用されているレンズガラス部分はコーティング以外一緒との事で、正面から見るとレンズ面は違いが内容に見えます。
ただ、レンズ自体の筒は新レンズの方が一回り小さくなり、レンズフィルターの径が違いますのでご注意を。
旧機種が52mm、新機種は49mmです。
AF/MFの切り替えスイッチは新旧ともに付いています。
ただ、マニュアルフォーカス時に使うリングが、より使いやすい位置に変更になっています。
一番の違いはマウント部分が金属に!
外観の一番大きな違いと言えばココでしょう。マウントの金属パーツ化。
旧レンズの安っぽさの特徴でもあった、マウント部分のプラスチック。これによって大きく軽量化が出来ていたので、金属パーツ化した事に賛否両論あるとは思いますが、高級感と使って行く上での安心感は大きいと思います。
プラスチックのマウントは、頻繁に付け替えする人にとっては摩耗したり割れたりするという話も聞きますしね。
このクオリティアップだと、値段の値上がりも致し方ないのかな…という所ですね。
わんぱくブロガー的まとめ
もちろん、今回のレンズのリニューアルは内部的な進化も大きい訳で、STM(ステッピングモーター)搭載によって、オートフォーカス時のカシャカシャシャキーン的な機械音が軽減され、モーター音のウィウィウィーーーンという静かめな感じに変わっています。
この辺り後日動画に撮って、比較記事を書けたらそちらで紹介したいと思います。
ということで、今回の新レンズ「EF50mm F1.8 STM」。
買いですか?と言われると、
・旧機種でAFのカシャカシャする機械音が気になっていた人
は迷う事無く買い換える事をおススメします。
また、
・料理写真を撮りたい人
にも新レンズの方がおススメです。
被写体とレンズ面との距離が36cmから26cmと、約10cmほど新レンズの方が近づく事が出来るようになったからです。
テーブルフォトの場合、椅子に座ってそのまま撮れるか、少し腰を浮かさないと目の前の料理が撮れないかの違いなので、この差はかなり大きいです。
今、
・Canonユーザーで単焦点レンズを持っていない人
・Canonの一眼レフを買ったけど、レンズ交換とか何が良いのか分からない
なんて人は、新旧どちらでも良いのでとにかく買って50mmF1.8のレンズを使ってみるのが良いと思います。
被写体の前後のボケ感など撮っていて楽しいと感じるレンズですよ!
新機種はこちらです。
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
旧機種も、おそらく販売終了になると思いますので、とにかくコスパの高い1万円以下で購入出来るレンズ、として購入したいという人は今がラストチャンスだと思います。
この後在庫が減ると共に値上がりする事が予想されるので。
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応