むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 家具・家電

今話題のシャープ ヘルシオ お茶プレッソを実際に使ってみたぞ!

2014/07/13
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_5231

先日行われた、お茶プレッソのイベントで貰って来たシャープヘルシオ お茶プレッソ。
茶葉を粉末にして丸ごと飲める!シャープヘルシオ お茶プレッソ開封の儀!を行ったぞ! | むねさだブログ

ついに使ってみましたのでご紹介したいと思います。

良い面、ちょっと不満点などまとめてみましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

茶葉をうすで挽いて丸ごと飲めるお茶プレッソ!

という事で今回ご紹介するのは、シャープヘルシオの新商品「お茶プレッソ」。

イベントに参加したブロガー全員に1台ずつプレゼントして下さるという太っ腹企画に参加させてもらっています。
SHARP HEALSIO お茶PRESSO ブラック系 TE-GS10A-B
B00JE5W5KK

茶葉をうすで挽き、粉末状にしてそのまま抹茶風に飲めるというコーヒーメーカー的な、緑茶メーカーです。

早速使う為に、まずは背面にある水タンクに、水を入れます。
IMG_5178

ここに入れる水は、ザックリではなくある程度水量を考えていれる必要があります。基本、入れた水は全てお茶になって出てくるので、何杯飲むかによって入れる量が変わってきますのでご注意を。

 

今回使った茶葉はこちら。

京都福寿園の「伊右衛門」です。
IMG_5190

イベント時に、日本茶インストラクターの市川さんが「個人的に」このお茶プレッソと相性の良い茶葉として紹介されていたのもあってこのお茶を選択しました。

サクッとAmazonで購入出来るのも良いですね。
伊右衛門 抹茶入り煎茶 100g
B000JTWS3O

 

 

1.茶葉を粉末茶にしていく

まずは「お茶うす」で、茶葉を粉末茶に変える行程。
IMG_5196

このように、茶葉を付属のさじで指定量入れていきます。

今回の場合は、湯のみ3杯分なので、「挽く」ボタンを数回押して「3」に合わせます。
IMG_5198

 

ちなみに、入れる茶葉の量は付属の用紙に書いてあるので迷う事はありません。
IMG_5204

書いてる通りにすると、美味しい粉末茶が出来上がります。

 

本体の「スタート」ボタンを押すと、「うす」の部分が回転し始め、茶葉を小さく粉砕していきます。
IMG_5202

この作業、結構大きめの音がします。ゴリンゴリンゴリンって感じで。

すり鉢で胡麻を擦っているような、そんな音が近い感じでしょうか。

 

2.お茶を点てる

今回の3杯分だと時間にして約6分で粉末にする行程が終了します。

こちらが、粉末になったお茶です。
IMG_5208

粒が20ミクロンということでかなり小さな粉になりました。

 

この出来上がったばかりの粉末茶を、今度はこちらの容器に入れていきます。
IMG_5224

今回の場合は、3杯分のお茶っ葉を入れたので、全ての粉末を入れます。

まとめ挽きをしていると、説明書に書かれている通りの分量を入れるようにしましょう。

 

さて、粉末茶を入れたら「茶」ボタンで「温茶」を選択して、「スタート」を押してお茶を点てます。
IMG_5228

こちらも、モーターでかき混ぜていきますので音が結構大きいです。

 

3.お茶を器に注ぐ

はい。後は出来上がったお茶を湯のみに移すだけでお茶を飲む事が出来ます。
IMG_5231

ここの器ごと外して、注ぐ事も出来ますが、今回はせっかくなのでお茶プレッソに装着したまま注ぐ事にします。

こちら、給茶レバーロックを解除して、レバーを下に下げるとお茶が注がれます。
IMG_5232

 

こんな感じで。濃いめの緑色のお茶が注がれていきます!
IMG_5235

 

今回はこちらのティーカップに入れたので2杯分にしかなりませんでしたが、しっかり緑色のお茶出てきましたよ!
IMG_5241

 

もちろん、氷を入れれば冷茶になりますので、暑い夏も栄養豊富な粉末茶を冷たく楽しめます。
IMG_5246

香りも良いし味も美味しく感じます!

なにより、茶殻が出ずにお茶が飲め、茶葉丸ごと飲めるので栄養が豊富なのが良いですよね。

 

 

気になったポイント

ちょっと残念だったというポイントもいくつか紹介しておきます。

 

粉末茶がぽろぽろ散らかる

こちらの写真を見てもらえれば分かると思いますが、粉末茶が細か過ぎて、ポロポロと周りに溢れてしまうんですよね…。
IMG_5235

特に、「お茶うす」から、下側にセットした受け皿を外す時にポロポロと溢れてしまうんです。

これは、慣れてくると減ってくるとは思いますが、上の写真のようになると思うとちょっと後片付けが面倒に感じますね。

 

 

後はやっぱり音!

ゴリゴリゴリゴリっと言う音を立ててお茶を挽き、ウィンウィンウィンという音をたててお茶を点てるんですがやっぱり音が気になります。

我が家はまだ小さな赤ちゃんがいるため、寝ていると起こしてしまうんじゃないかと気にしてしまい、赤ちゃんが起きている時にしか使う事が出来ません。

帰宅後、ホッと一息つきたくて、お茶を入れようかな、と思ってもちょっと躊躇してしまいます。

 

わんぱくブロガー的まとめ

上記気になるポイントはありつつも、それでも気軽に、お茶を楽しめるようになるのはとてもありがたいことです。

メリット的には、

  • 茶ガラ(生ゴミ)が出ない
  • 茶葉丸ごと飲めるので栄養が濃縮されている
  • ちょっとリッチな気分になれる

という感じで、日本茶好きな人にはたまらないと思います。

後は、お客さんが来た時にもコーヒー?紅茶?日本茶もあるよ? と聞けるようになるのも、選択肢の幅を広げて良い感じだと思います。

個人宅はもちろん、小規模の事務所や喫茶店などにあっても良さそうな商品だと思います。

これから、時間を見つけてもっともっと使いこんでみたいと思います!

SHARP HEALSIO お茶PRESSO ブラック系 TE-GS10A-B

posted with カエレバ
SHARP
Amazon
楽天市場

 

イベントの様子はこちらです

お茶の楽しみかた編。
今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶の楽しみ方講座編) | むねさだブログ

 

 

 

お茶プレッソについての説明をまとめた記事がこちら。
【第2弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶プレッソ説明編) | むねさだブログ

 

お茶プレッソ シャープ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • 家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

関連記事

自宅のハト時計を外出先からスマホで鳴らせる!想いをゆるく届けるIOTデバイス!「OQTA HATO」が離れて暮らす家族や帰りの遅いお父さんにおススメだぞ!
ガジェット

自宅のハト時計を外出先からスマホで鳴らせる!想いをゆるく届けるIOTデバイス!「OQTA HATO」が離れて暮らす家族や帰りの遅いお父さんにおススメだぞ!

【新商品】ダイソンの新型コードレスクリーナー「サイクロンV10」を詳しく写真で紹介するぞ!
家具・家電

【新商品】ダイソンの新型コードレスクリーナー「サイクロンV10」を詳しく写真で紹介するぞ!

「カラーラ」ノンオイルフライヤーを使うなら!一緒に買うべきなのはこれだぞ!
家具・家電

「カラーラ」ノンオイルフライヤーを使うなら!一緒に買うべきなのはこれだぞ!

BenQの4K・HDR対応スポーツプロジェクター「TK800」!スポーツや映画鑑賞が別次元の臨場感だぞ!【AD】
家具・家電

BenQの4K・HDR対応スポーツプロジェクター「TK800」!スポーツや映画鑑賞が別次元の臨場感だぞ!【AD】

ダイソン360eye VS ルンバ980!最新ロボット掃除機2製品を比較してみたぞ!
家具・家電

ダイソン360eye VS ルンバ980!最新ロボット掃除機2製品を比較してみたぞ!

家具・家電の記事をもっと読む

新着記事

贅沢搾りプレミアム マンゴーが果汁感たっぷりで美味しいぞ!
お酒

贅沢搾りプレミアム マンゴーが果汁感たっぷりで美味しいぞ!

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!
ガジェット

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!
お酒

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!

数量限定!クリアアサヒ ジョッキ缶が、発泡酒でも美味しい泡で満足度が高いぞ!
お酒

数量限定!クリアアサヒ ジョッキ缶が、発泡酒でも美味しい泡で満足度が高いぞ!

UGREENの最大出力130W容量20000mAhモバイルバッテリー!ノートPCも充電可能なモデルに原神コラボが登場だぞ!
ガジェット

UGREENの最大出力130W容量20000mAhモバイルバッテリー!ノートPCも充電可能なモデルに原神コラボが登場だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒