
先日のゴールデンウィークで立ち寄ったサービスエリアで購入した、万博コラボのぼんち揚をご紹介したいと思います。
大阪・関西万博コラボ「ぼんち揚 紅しょうが天味」
ということで紹介するのは、2025年4月7日から発売となっている、大阪・関西万博コラボ「ぼんち揚 紅しょうが天味」。

大阪生まれの揚げせんべい「ぼんち揚」の大阪紅しょうが天味が、ミャクミャクのパッケージで発売されており、とても目を引きます。

大阪らしいぼんち揚に、大阪らしい?紅しょうが天味で、しかも可愛いミャクミャクのイラストが描かれていて、お土産にぴったりだ!と買ってきました。

ただ、ぼんち株式会社および工場は、どちらも神戸市なんですね。
開封して全てお皿に出してみました。

ぼんち揚が、13枚入っていました。
可愛らしい一口サイズ。

早速食べてみると、カリッとしたぼんち揚の食感と、紅しょうがの味がしっかりとしてきます。
もともとぼんち揚は揚げているので、天ぷら感はもともとあり、紅しょうが天の「天」の部分はいまいちよくわかりませんでした。
が、しっかりと紅しょうがの味がしてきて、おつまみにちょうど良さそうです。
おやつとしてだと、ちょっと紅しょうがが濃いかもしれません。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、大阪・関西万博コラボ「ぼんち揚 紅しょうが天味」。
職場や友人へのお土産にも良さそうですね。
個包装では無いので、そのまま1パッケージのまま渡せるような人か、職場や学校の休憩時間に仲間と一緒に食べ切る、みたいなお土産の仕方が良いと思います。