むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

ポータブルプロジェクター「XGIMI Halo」は高輝度高精細で満足度高いぞ!【AD】

2021/05/24
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

自宅に居る時間が、圧倒的に増えたこの1年。

まだもう少し、外出を控える日々が続きそうです。

そんなおうち時間を楽しいものに変えてくれる、ポータブルプロジェクターをご紹介したいと思います!

|本記事は「XGIMI株式会社」の依頼により執筆している記事広告です|

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

超高輝度なポータブルプロジェクター「XGIMI Halo」

ということでご紹介しますのは、XGIMI(ギミー)という会社が発売するポータブルプロジェクター「XGIMI Halo」。

XGIMI Halo SERIES 輝度最強ポータブルプロジェクター(フルHD 1080p 800ANSIルーメン PSE認証 Android TV 9.0搭載 )モバイルプロジェクター【最大150インチ投影/オートフォーカス機能/Harman・Kardonスピーカー/Wi-Fi・Bluetooth・iPhone 接続可能/2K・4K対応/最新HDR10対応】
XGIMI
¥96,800 (2021/05/18 01:33時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
ポチップ

今回、メーカーさんより商品を3週間お借りしてレビューしています。

商品の概要紹介

先に、このXGIMI Haloの主な特徴を箇条書きで書くとこんな感じ!

・電源内蔵のポータブルプロジェクター
・フルHD(1920×1080)出力対応
・最大800 ANSIルーメンの超高輝度
(フルHDポータブルプロジェクターで最も明るいモデル)
・高速オートフォーカス機能搭載
・4点キーストン(台形補正)機能搭載
・Android TV 9.0搭載!5000以上のアプリをインストール可能
・iOS、Android、Mac、Windows、Chrombookからミラーリング表示可能
・ハーマンカードンスピーカー投資

まさに理想の機能を詰め込みまくった、最強のポータブルプロジェクターです。

それでは、詳しく見ていきましょう。

XGIMI Halo、箱の中身紹介

箱の中身はシンプルに、XGIMI Halo本体、リモコン、説明書、電源アダプタとコード。

こちらが、XGIMI Haloの本体。

ポータブルプロジェクターとしては大型な部類です。

もちろん、光量やスピーカーの良さを考えると納得のサイズ感。むしろこの中にこの性能が詰まっているの!?と驚くほど。

背面には、ヘッドホン端子・HDMI・USBのポートと電源ボタンがあります。

後述しますが、HDMIポートがあるので、Nintendo Switchやプレステなどのゲーム機も接続可能なのは嬉しいポイント。

電源アダプターは少し大きめ。

贅沢を言うと、これがUSB-Cだと外出先でモバイルバッテリーで稼働させることができるんでしょうが、800ルーメンの超高輝度を実現するためには仕方がないのでしょうかね。

側面には、SOUND BY harman/kardon(ハーマンカードン)のロゴ入り。

言わずと知れた、有名なオーディオ機器ブランドですよね。

正面から見ると、レンズの横にオートフォーカス用のレンズがついています。

これがあるので、壁との距離が変わっても、瞬時にオートフォーカスし直してくれます。

こちら付属のリモコン。

シンプルですが、使い勝手の良いリモコンです。

底面には三脚ネジ穴と、角度をつけるための折り畳み可能なスタンドが内蔵。

それでは電源を入れてみます。

初期設定はスマホ連携で簡単!

初期設定はかなり簡単でした!

自宅のWi-Fiに接続した後は、手元のスマホを使ってAndroid TVにログインします。

スマホを使うことで、Google認証がサクッと通ります。

その後、おすすめのアプリ的なものがいくつか表示されましたので、今回は標準でチェックが入っているものはそのままインストールしてみました。

これでもう、利用開始することができます!

こちらがXGIMI Haloのホーム画面。

プロジェクターなのに、アプリをインストール可能なので、パソコンなどと接続しなくてもこれだけでかなり色々楽しめます!

XGIMI Haloは、大画面・高精細・高輝度

まずはYouTubeで自分で撮影した動画を確認してみました。

これがもう、めっちゃくちゃ綺麗!

我が家にもいくつかポータブルプロジェクターがあるのですが、それとは別格の綺麗さと明るさ!

横で見ていたうちの奥さんも「え!?これプロジェクター?テレビと同じくらい綺麗じゃん!」と驚くほど。

HDR対応なのもありますが、この本体サイズでこの明るさと美しさは本当に驚きました。

次に我が家の壁一面、推定100インチ以上の大きさで投影してみました。

わかりますかね?身長168cmの私が両手を広げるよりももっと大きく投影してます。

大画面化することで、先ほどよりは明るさは落ちますが、それでも明るいし高精細。さすがフルHD!

もちろん、壁がもっと大きくてプロジェクターからの距離を離せばもっと大きくも投影が可能です。

Android TVでアプリがインストール可能

先ほども紹介しましたが、このXGIMI HaloはAndroid TV 9.0搭載。

YouTubeはもちろん、Amazon Prime Videoも使えますので、多くの映画やアニメやドラマが見放題!

操作もサクサク動くしストレスは皆無。

更には、2021年3月末に発売となったnasneが自宅にあれば、torne mobileでテレビも観られます。

当然、ライブ視聴だけではなく過去に録画した番組も、明日以降の番組表も閲覧できるのでまさにテレビ+レコーダーのように使用できます。

テレビだけでなくDVD視聴も可能!

また、ラクみる対応のDVDドライブがあれば、DVDの視聴も可能!

USBケーブル1本で視聴できるので、映画はもちろん子供の教材再生用としても良さそうです。

HDMI端子搭載でNintendo Switchも接続可能

HDMI端子搭載なので、Nintendo Switchやプレステなどのゲーム機も接続可能です。

大画面で、フィットネス系のゲームをプレイするとフィットネスジムに来ている感覚を味わえてテンションが上がります!

テレビでプレイするのとは違う楽しさと迫力がありますね。

Harman Kardon製スピーカーでクリアで高品質なサウンド体験!

迫力と言えば、スピーカーの音の良さもこのXGIMI Haloの特徴!

Harman Kardon(ハーマンカードン)製の5W×2スピーカー搭載なので、音割れもせず、クリアで大音量の音が迫力をより感じさせてくれます。

音が良いので、このXGIMI Haloを外付けのBluetoothスピーカーとしても使えるようにしてあるのは嬉しい配慮。

BGMを聴く用に、スマホの音楽をこのXGIMI Haloで再生、と言うことが可能です。

バッテリー内蔵なので部屋移動や野外でも利用可能

そして、忘れては行けないのが、バッテリー内蔵式のポータブルプロジェクターなので、部屋と部屋との移動も楽々!

映像を楽しんでいるけどそろそろ寝室に移動する時間、という時も、そのまま小脇に抱えて移動すればOK!

しかも、移動させた先でも、即オートフォーカス機能でピントもくっきりと合わせてくれるし、最高です。

1回の充電で2〜4時間の映像視聴ができるので、寝室には電源コードを持って行かない。という使い方ができるのがすごいです。

友人たちと、キャンプ場でNintendo Switch大会をしたりスポーツ観戦をするのも面白そうですよね。

これだけ高機能で電源無しで最長4時間も使えることに、友人たちも驚くと思いますよ。

わんぱくブロガー的まとめ

他にも、スマホやパソコンの画面をミラーリング表示させたりなどもできるし、これがあれば自宅にテレビが要らないんじゃないかと思うほど便利です。

場所も取らないし、白い壁さえあれば良いですからね。

 明るくて高精細でどこにでも持ち運べる、最強のポータブルプロジェクターをお探しならば、このXGIMI Haloが間違いなくオススメです!

XGIMI Halo SERIES 輝度最強ポータブルプロジェクター(フルHD 1080p 800ANSIルーメン PSE認証 Android TV 9.0搭載 )モバイルプロジェクター【最大150インチ投影/オートフォーカス機能/Harman・Kardonスピーカー/Wi-Fi・Bluetooth・iPhone 接続可能/2K・4K対応/最新HDR10対応】
XGIMI
¥96,800 (2021/05/18 01:33時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
ポチップ
【PR】記事広告 プロジェクター
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

【新発売!】cheeroの超大容量モバイルバッテリー!Power Plus 3 Premium 20100mAhの安心感はスゴイぞ!
ガジェット

【新発売!】cheeroの超大容量モバイルバッテリー!Power Plus 3 Premium 20100mAhの安心感はスゴイぞ!

ビデオカメラが欲しくなったのでどういう種類のビデオカメラがあるのかを調べてみたぞ!
ガジェット

ビデオカメラが欲しくなったのでどういう種類のビデオカメラがあるのかを調べてみたぞ!

デジカメで撮った写真をすぐにスマホで確認できる「Eye-Fi mobile X2 4GB for docomo」発表イベントに行ってきたぞ!
ガジェット

デジカメで撮った写真をすぐにスマホで確認できる「Eye-Fi mobile X2 4GB for docomo」発表イベントに行ってきたぞ!

Windowsで「ScanSnap Homeが遅い」「ScanSnapが認識しない」場合はウイルスバスターの設定で改善するかもだぞ!
ガジェット

Windowsで「ScanSnap Homeが遅い」「ScanSnapが認識しない」場合はウイルスバスターの設定で改善するかもだぞ!

金環日食への準備万端!太陽グラスを買ったぞ!
イベント

金環日食への準備万端!太陽グラスを買ったぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒