むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. iPhone

Eye-Fiカード「Eye-Fi Pro X2 8GB」を頂いたのでセッティングしてみた

2012/03/18
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

記事として書くのは遅くなったけど、2月のとれるカメラバッグイベントの

じゃんけん大会で見事勝利!
「とれるカメラバッグ」のユーザーイベントが楽しすぎた! #torecame0216 | むねさだブログ

 

 

 

 

 

賞品として「Eye-Fi Pro X2 8GB」を頂ました!

 

Eye-Fi Pro X2 8GB EFJ-PR-8G

posted with カエレバ
Eye-Fi Japan 2010-05-20
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

ずっと気になっていた商品なのでメチャクチャ嬉しい!
テンション上がりまくりで帰宅後早速セッティングしてみました。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

 

そもそもこの、Eye-Fiカード。

どういうことが出来るかというと、形状は見ての通りSDカードと全く一緒。

 

これをデジカメに入れて撮影すると、
Wi-Fi(無線LAN)経由で、パソコンやiPhoneやAndroidスマホにデータがすぐに移せる。というものです。

つまり、今までのように撮影後にパソコンにつないで、データを取り出す という作業をしなくても良くなるんです。

ということで、使えるようにする為のインストールから初期設定までをご紹介。

 

 

■インストールまで


開封前のEye-Fi Pro X2 8GBがこちら。
Eye-Fiパッケージ

 

これを開封すると中からEye-Fiカード本体と、専用カードリーダーが入っています。
Eye-Fi開封

パッケージには直感的に、これをPCに挿せばよいことがイラストで描かれています。

こういう実用的な表示は良いですねー。分かりやすい。

 

カードリーダーにEye-Fiカードが刺さった状態でパッケージしてあるので本当に挿すだけ。
Eye-Fi中身

 

 

説明書にもそれらの手順が書いてあるので、さっと一読。
Eye-Fi説明書

分厚くないので、読む気になるのも良い感じ。

 

 

早速、カードリーダーをPCのUSBに挿して見ました。

すると、こんなポップアップが自動で表示されます。
Eye-Fiインストール

画面上の説明を読みながら、次へ 次へ と押していくとインストールは完了。

インストールはカンタンに済みました。

 

 

■初期設定


次に、Eye-Fiアカウントを作成して、どこに写真をアップロードするかなどを決めていきます。

 

まずは、アカウント作成。

Eye-Fiアカウント作成

メールアドレスとパスワードを入力して「アカウントを作成する」を押します。

 

次に、写真をどこに保存するかを設定していきます。

まずは、

・マイコンピュータ

・自分のモバイル端末(iOS/Android)

の選択をします。

 

僕の場合は、とりあえず「マイコンピュータ」を選択しました。

(のちにモバイル端末に変更しました)

 

 

そして次に、オンライン共有サービスへの連携について設定します。

Eye-Fiオンラインサービス

これだけのオンラインサービスから自分の好きな場所を選択することが出来ます。

もちろん、「オンラインに写真を置くのは抵抗があるなー」という人は、

「後で選択する」を選んでおけば、この項目はスキップできますのでご安心を。

 

僕の場合はFlickrを選択。

公開範囲も選べるので、「家族のみ閲覧可能」を選択しておきました。

 

すると、一連の設定は完了。

最後にEye-Fiカードを有効にする設定を行います。

Eye-Fi有効化

このままEye-Fiカードを取り出して、カメラに挿入し、写真を撮ると。。。

 

 

はい!このように自動的に写真がアップロードされました。

Eye-Fi成功

 

今までのように、

カメラで撮影⇒SDカードを抜き取る⇒カードリーダーに入れる⇒PCに接続⇒エクスプローラから写真を選択⇒コピー

 

という一連の作業が自動的に行われてる!これは凄い画期的~!

 

このEye-Fiカードを入手してからは、

メインのSDカードは予備のSDカードへと変わり、常にこのEye-Fiカードを挿して撮影しています。

 

 

ちなみに、Eye-Fiカードには3種類のグレードがありますがこのカードは一番上のカード。

このカードにはジオタグという機能が付いています。

街中などで撮影した写真は、その場で近くの無線LAN基地局を認識し、それによって

どのあたりで撮影したか、のGPS情報を自動で付属してくれるのです。

 

旅行の際など自動的に位置情報が付くととても楽しいですよ。

どうせ買うならば、少し奮発してこのEye-Fi Pro X2 8GBを買うのが断然おススメです。

 

■わんぱくブロガーからの一言


 

・今まで仕方なしに行っていた面倒なことが、自動で出来るって素晴らしい!

・撮ったその場でiPhoneに写真が転送されるので、TwitterやFacebookに綺麗な写真をアップできる。

・ジオタグが付く、これだけでもEye-Fi Pro X2 8GBを使う意味がある!

 

飲食店の料理を撮影する時は、Eye-Fiカード+NEX-5N+MCクローズアップレンズ の組み合わせが最強。

撮ったその場でiPhoneに転送。その写真をmiilなどに投稿しています。
     

SONY デジタル一眼カメラ α NEX-5N ダブルレンズキット ブラック NEX-5ND/B

posted with カエレバ
ソニー
Amazon
楽天市場
Eye-Fi NEX-5N
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【auのiPhone】機種変更後にメールが届かない時の設定を教えるぞ!
iPhone

【auのiPhone】機種変更後にメールが届かない時の設定を教えるぞ!

GoPro対抗!DJIのデュアルモニタのアクションカム「OSMO Action」が発売だぞ!
カメラ

GoPro対抗!DJIのデュアルモニタのアクションカム「OSMO Action」が発売だぞ!

HDR対応の大迫力4Kゲーミングモニター!BenQ「EW3280U」はテレワークにもエンタメにも使えるぞ! #4Kモニター #4Kゲーミングモニター #BenQ
ガジェット

HDR対応の大迫力4Kゲーミングモニター!BenQ「EW3280U」はテレワークにもエンタメにも使えるぞ! #4Kモニター #4Kゲーミングモニター #BenQ

【読者プレゼントあり】cheeroからタイムドメインラボ監修!ゴルフボールサイズのスピーカーが発売だぞ!
ガジェット

【読者プレゼントあり】cheeroからタイムドメインラボ監修!ゴルフボールサイズのスピーカーが発売だぞ!

【便利!】cheeroの「ツチノコード」はバッテリー内蔵のLightningケーブルだぞ!
iPhone

【便利!】cheeroの「ツチノコード」はバッテリー内蔵のLightningケーブルだぞ!

iPhoneの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒