むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 車

車の買い替え検討!シエンタよりも運転しやすい!?エスクァイアの魅力にやられたぞ…!【その2】

2017/10/07
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

車比較-2

15年使った車を買い換えることにしました、むねさだ(@mu_ne3)です。

前回こういう記事を書きまして。

車の買い替え!家族3人で使う車のサイズやモデルは何が良いのか検討過程を紹介するぞ!【その1】
続きを読む

トヨタのシエンタに決めかねていた時、色々あってまた大きく選択肢が変わっていきます!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ここまでの整理

詳しくはその1の方を読んでいただきたいのですが、簡単にまとめるとこんな感じ。

ディーラーをいくつか回ってみて、試乗を繰り返し、夫婦の中でもこんな感じで気持ちと行動が変化していきました。

15年乗った日産キューブは結婚前に妻が購入 18年3月車検なので買い替え検討。

【試乗】
日産 ノートe-POWER(良い車だけど5人乗りなのでNG)
↓
トヨタ シエンタ(コンパクトなのに7人乗り ニーズにぴったり)
↓
フォルクスワーゲン トゥーラン(安全性は魅力だがスライドドアじゃない)
↓
ホンダ フリード(シエンタのほうがしっくりくる)
↓
トヨタ シエンタ(最終確認のためディーラーへ)
 ←その1の記事はここまで

正直、ほぼほぼシエンタで決めちゃおうと思い、ディーラーへ向かったその先で…。

今度はシエンタを見に! (@ 神奈川トヨタ自動車 中原店 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/5ibO7aMe3I pic.twitter.com/ULgYxMvguO

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 3, 2017

偶然の出会いがあったのですよ!

偶然試乗した「エスクァイア」

本来は、シエンタのガソリン車とハイブリッド車のどちらが良いかを乗り比べるためにディーラーを訪れたのですが、あいにくシエンタのガソリン車が別の店舗に。

ちょっとディーラーに行く時間も遅かったので「うちにある別の試乗車でその店舗まで行って、帰りにシエンタ運転しながら帰りますか?」という提案を頂き、偶然乗ることになったのがエスクァイアという大きな8人乗りのミニバン!
DE2A6325-7BE8-4561-B810-1EBCF5310206

トヨタ エスクァイア | トヨタ自動車WEBサイト
続きを読む

エスクァイアとは、トヨタのノア、ヴォクシーとベースは一緒でオプションや外装を違えたモデルで、ノア、ヴォクシーよりも少し高級モデル。
IMG_0869

これがまず、見た目にすごく高級感があるんですよ。

外装はイカツイですが、エンブレムが見慣れない感じでカッコいい。
IMG_0886

しかも、内装もシエンタに比べるとグッと良いわけです。もちろん広いし!
IMG_0876

そしてなにより、実際に運転した奥さんが「えっ!シエンタよりも運転しやすい!目線も高い!」とメチャクチャ気に入りまして…。
IMG_0873

シエンタに乗りに行ったのに、そこからもうエスクァイアの説明をしてもらうことに!

キャンプや災害時に便利なハイブリッド

しかも、エスクァイアのハイブリッドならば、コンセントが付いていて、これが1500Wまでの家電製品が使えるんですよ。
IMG_0898

つまり、車があればドライヤーや炊飯器、ホットプレートまで使えちゃう!

シエンタハイブリッドでもこの機能はあるんですが、追加料金かかっちゃうところ、エスクァイアはハイブリッドならばコンセントが標準搭載!

キャンプはこれから趣味にしたいところですし、何より今後起こり得る関東大震災に備えられるのはいい感じ!

ガソリン満タンだとアイドリングしながら、3日間も電気が使い放題らしいですよ!
車比較-4

エスクァイアすごい…!良いやん…!

エスクァイアも乗り心地とか良いな…。想定よりデカくなるけど。 (@ 神奈川トヨタ自動車 新加瀬店 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/MAVXBor943 pic.twitter.com/5z9HmAb5On

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 3, 2017

シエンタとエスクァイアは車幅が一緒

でも、見るからに大きくなるしな…と思っていると、エスクァイアも5ナンバー。
IMG_0885

つまり、車幅はシエンタと一緒の1695mmなんです。

もちろん、全長は50センチ近く伸びますが、すれ違う際などのサイズは一緒。
IMG_0882

むしろ、見下ろせるのでエスクァイアの方が運転しやすい!?となって、ここからはシエンタよりもエスクァイアに心が傾きまして。

やっぱり室内空間がめっちゃくちゃ広い!

これまで、なんとか7人乗れる車として考えていたシエンタと比べると、当然室内空間は一気に広がります。

自転車が趣味の私にとって、こういう自転車のタイヤを外さずにさっと載せられるのは魅力的です。
車比較-5

7人乗りにすれば、運転席から3列目シートまでウォークスルーできるのも魅力的…!

さらには別売りオプションで、車中泊用のマットなんかもあって。

これハイブリッドにしてマットがあれば、ノートパソコンとかゲーム機とか持ち込んで、プチ書斎として「お父さんの専用スペースとして使えるんじゃね!?」など妄想は膨らみます…!
IMG_6072

天井につける後部シートモニタをつければ、PS4とかSwitch繋げてゲームもできますしね!

シエンタの時より数倍ワクワクし始めたのは間違いありません…。
車比較-2

おそらくは自分たちには(サイズ的に)乗れないと思って諦めていた上位機種が選択肢に入ってきて、興奮していたのはあると思います。
(予算的にも100万円近く上がっちゃいますけど)

とりあえず、この日はエスクァイアの見積もりを取りつつ、帰宅。

エスクァイアがありならばセレナも見なきゃ!

で、ですよ。

タイミングが良いのか悪いのか、ちょうど新型リーフのワールドプレミア発表会にブロガーとして招待され、取材に行ってきたのもあってですね…。日産車も気になり始めていたんです。

【本日発表!】いきなり、新次元!7年ぶりの新型日産リーフが自動パーキング・自動運転・巡航走行距離アップで未来を感じさせるぞ!
続きを読む

このサイズのミニバンを検討するならば、人気ナンバーワンのミニバンである、日産セレナも見なきゃダメでしょう…!と、日産へと向かいました。

日産:セレナ SERENA ミニバン/ワゴン
続きを読む

今日はセレナの試乗のため、日産へ。 (@ 神奈川日産 千年店 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/xj9KCa6j9S pic.twitter.com/c0dRbjbRvK

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 10, 2017

実は、日産には車検やバッテリー上がり時にいつもお世話になっている8年くらい付き合いのある担当者さんがいるんですよね。

ってことでその人に連絡してセレナを試乗させてもらうことに。
IMG_6071

正直にこれまでの経緯を説明。

エスクァイアが有力候補ながらセレナも気になる旨を伝えて、その2つで比較しながらの試乗。

車が大きくなるから、駐車場に停められるか不安…という妻の一声に、「あ、じゃぁこのままご自宅まで行ってみますか?」と自宅の駐車場まで行かせてくれるし。
IMG_6032

セレナ・エスクァイアどちらにしても、このサイズに乗ってもなんとかなりそう…。

「日産のセレナ」と「トヨタのエスクァイア」…。どっちにすべきか…。

日産:セレナ SERENA ミニバン/ワゴン
続きを読む

トヨタ エスクァイア | トヨタ自動車WEBサイト
続きを読む

もうここまで来ると気持ち的にはこの2択!

両車の特徴や気になる点を夫婦二人で整理していくことになります。
車比較-6

が、ここからさらに長くなるので、また別記事にてご紹介したいと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

最初は、コンパクトミニバンと呼ばれる、シエンタで決めかけていたのに、エスクァイアに乗ることでなんだか選択肢がさらに大きい車の方にシフトしました。

トヨタのノア・ヴォクシー・エスクァイア。日産のセレナ。ホンダのステップワゴンなど競合車種が増えて、また色々考える必要が出てきました…。

続きは、後日公開予定、「車の買い替え検討 その3」へと続きます!お楽しみに。

第3弾、公開です!

家族3人の車購入検討!ミニバンのエスクァイアとセレナを比較して出した結論は…!?僅差で決めたのはこっちだぞ!【その3】
続きを読む

前回の記事はこちらです。

車の買い替え!家族3人で使う車のサイズやモデルは何が良いのか検討過程を紹介するぞ!【その1】
続きを読む

中古車も同時に考えたり探したりもしてました。


日産
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

【前編】日産のはたらくクルマ試乗会!車いすのまま乗りやすい素敵なクルマがたくさんだぞ! #日産あんばさだー #はたらくクルマ
車

【前編】日産のはたらくクルマ試乗会!車いすのまま乗りやすい素敵なクルマがたくさんだぞ! #日産あんばさだー #はたらくクルマ

タイヤチェーンと一緒に用意すべきアイテムを紹介するぞ!
車

タイヤチェーンと一緒に用意すべきアイテムを紹介するぞ!

タブレットを車載するタブレットホルダーが5秒で設置可能で便利だぞ!
ガジェット

タブレットを車載するタブレットホルダーが5秒で設置可能で便利だぞ!

セレナのエアコンパネル(センターコンソール)の保護フィルムを貼ると小傷や指紋が気になりにくいぞ!
車

セレナのエアコンパネル(センターコンソール)の保護フィルムを貼ると小傷や指紋が気になりにくいぞ!

自動運転だけじゃない!ニッサンインテリジェントモビリティの体験試乗会で、改めて日産のすごさを感じたぞ! #日産ブロガー試乗会
車

自動運転だけじゃない!ニッサンインテリジェントモビリティの体験試乗会で、改めて日産のすごさを感じたぞ! #日産ブロガー試乗会

車の記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒