15年使った車を買い換えることにしました、むねさだ(@mu_ne3)です。
前回こういう記事を書きまして。
トヨタのシエンタに決めかねていた時、色々あってまた大きく選択肢が変わっていきます!
ここまでの整理
詳しくはその1の方を読んでいただきたいのですが、簡単にまとめるとこんな感じ。
ディーラーをいくつか回ってみて、試乗を繰り返し、夫婦の中でもこんな感じで気持ちと行動が変化していきました。
15年乗った日産キューブは結婚前に妻が購入 18年3月車検なので買い替え検討。
日産 ノートe-POWER(良い車だけど5人乗りなのでNG)
↓
トヨタ シエンタ(コンパクトなのに7人乗り ニーズにぴったり)
↓
フォルクスワーゲン トゥーラン(安全性は魅力だがスライドドアじゃない)
↓
ホンダ フリード(シエンタのほうがしっくりくる)
↓
トヨタ シエンタ(最終確認のためディーラーへ) ←その1の記事はここまで
正直、ほぼほぼシエンタで決めちゃおうと思い、ディーラーへ向かったその先で…。
今度はシエンタを見に! (@ 神奈川トヨタ自動車 中原店 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/5ibO7aMe3I pic.twitter.com/ULgYxMvguO
— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 3, 2017
偶然の出会いがあったのですよ!
偶然試乗した「エスクァイア」
本来は、シエンタのガソリン車とハイブリッド車のどちらが良いかを乗り比べるためにディーラーを訪れたのですが、あいにくシエンタのガソリン車が別の店舗に。
ちょっとディーラーに行く時間も遅かったので「うちにある別の試乗車でその店舗まで行って、帰りにシエンタ運転しながら帰りますか?」という提案を頂き、偶然乗ることになったのがエスクァイアという大きな8人乗りのミニバン!
エスクァイアとは、トヨタのノア、ヴォクシーとベースは一緒でオプションや外装を違えたモデルで、ノア、ヴォクシーよりも少し高級モデル。
これがまず、見た目にすごく高級感があるんですよ。
外装はイカツイですが、エンブレムが見慣れない感じでカッコいい。
しかも、内装もシエンタに比べるとグッと良いわけです。もちろん広いし!
そしてなにより、実際に運転した奥さんが「えっ!シエンタよりも運転しやすい!目線も高い!」とメチャクチャ気に入りまして…。
シエンタに乗りに行ったのに、そこからもうエスクァイアの説明をしてもらうことに!
キャンプや災害時に便利なハイブリッド
しかも、エスクァイアのハイブリッドならば、コンセントが付いていて、これが1500Wまでの家電製品が使えるんですよ。
つまり、車があればドライヤーや炊飯器、ホットプレートまで使えちゃう!
シエンタハイブリッドでもこの機能はあるんですが、追加料金かかっちゃうところ、エスクァイアはハイブリッドならばコンセントが標準搭載!
キャンプはこれから趣味にしたいところですし、何より今後起こり得る関東大震災に備えられるのはいい感じ!
ガソリン満タンだとアイドリングしながら、3日間も電気が使い放題らしいですよ!
エスクァイアすごい…!良いやん…!
エスクァイアも乗り心地とか良いな…。想定よりデカくなるけど。 (@ 神奈川トヨタ自動車 新加瀬店 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/MAVXBor943 pic.twitter.com/5z9HmAb5On
— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 3, 2017
シエンタとエスクァイアは車幅が一緒
でも、見るからに大きくなるしな…と思っていると、エスクァイアも5ナンバー。
つまり、車幅はシエンタと一緒の1695mmなんです。
もちろん、全長は50センチ近く伸びますが、すれ違う際などのサイズは一緒。
むしろ、見下ろせるのでエスクァイアの方が運転しやすい!?となって、ここからはシエンタよりもエスクァイアに心が傾きまして。
やっぱり室内空間がめっちゃくちゃ広い!
これまで、なんとか7人乗れる車として考えていたシエンタと比べると、当然室内空間は一気に広がります。
自転車が趣味の私にとって、こういう自転車のタイヤを外さずにさっと載せられるのは魅力的です。
7人乗りにすれば、運転席から3列目シートまでウォークスルーできるのも魅力的…!
さらには別売りオプションで、車中泊用のマットなんかもあって。
これハイブリッドにしてマットがあれば、ノートパソコンとかゲーム機とか持ち込んで、プチ書斎として「お父さんの専用スペースとして使えるんじゃね!?」など妄想は膨らみます…!
天井につける後部シートモニタをつければ、PS4とかSwitch繋げてゲームもできますしね!
シエンタの時より数倍ワクワクし始めたのは間違いありません…。
おそらくは自分たちには(サイズ的に)乗れないと思って諦めていた上位機種が選択肢に入ってきて、興奮していたのはあると思います。
(予算的にも100万円近く上がっちゃいますけど)
とりあえず、この日はエスクァイアの見積もりを取りつつ、帰宅。
エスクァイアがありならばセレナも見なきゃ!
で、ですよ。
タイミングが良いのか悪いのか、ちょうど新型リーフのワールドプレミア発表会にブロガーとして招待され、取材に行ってきたのもあってですね…。日産車も気になり始めていたんです。
このサイズのミニバンを検討するならば、人気ナンバーワンのミニバンである、日産セレナも見なきゃダメでしょう…!と、日産へと向かいました。
今日はセレナの試乗のため、日産へ。 (@ 神奈川日産 千年店 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/xj9KCa6j9S pic.twitter.com/c0dRbjbRvK
— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 10, 2017
実は、日産には車検やバッテリー上がり時にいつもお世話になっている8年くらい付き合いのある担当者さんがいるんですよね。
ってことでその人に連絡してセレナを試乗させてもらうことに。
正直にこれまでの経緯を説明。
エスクァイアが有力候補ながらセレナも気になる旨を伝えて、その2つで比較しながらの試乗。
車が大きくなるから、駐車場に停められるか不安…という妻の一声に、「あ、じゃぁこのままご自宅まで行ってみますか?」と自宅の駐車場まで行かせてくれるし。
セレナ・エスクァイアどちらにしても、このサイズに乗ってもなんとかなりそう…。
「日産のセレナ」と「トヨタのエスクァイア」…。どっちにすべきか…。
もうここまで来ると気持ち的にはこの2択!
両車の特徴や気になる点を夫婦二人で整理していくことになります。
が、ここからさらに長くなるので、また別記事にてご紹介したいと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
最初は、コンパクトミニバンと呼ばれる、シエンタで決めかけていたのに、エスクァイアに乗ることでなんだか選択肢がさらに大きい車の方にシフトしました。
トヨタのノア・ヴォクシー・エスクァイア。日産のセレナ。ホンダのステップワゴンなど競合車種が増えて、また色々考える必要が出てきました…。
続きは、後日公開予定、「車の買い替え検討 その3」へと続きます!お楽しみに。
第3弾、公開です!
前回の記事はこちらです。