大学時代は美術教師を目指していました、むねさだ(@mu_ne3)です。
陶芸は大学の授業で何度かしていましたが、ここ10年以上はしたことがなく…。
そんな私は先日、娘と妻の3人で「東京都の観光PR事業の一環」として、東京都「日の出町」へ取材旅行に行ってきました!
日の出町|tokyo reporter 島旅&山旅
その中で訪れた陶房にて作ったビアグラスと人形が、1ヶ月経って我が家に到着しましたのでご紹介したいと思います!
親子で陶芸体験ができる「日の出陶房」
知的障がい者支援施設「日の出太陽の家」の横に併設されているのが、今回訪れた「日の出陶房」。
社会福祉法人 太陽福祉協会|日の出太陽の家|知的障害者援護施設|ケアホーム|障害福祉サービス業|相談支援事業|東京都西多摩郡
フラリと行っても良いですが、一応電話してから行くと間違いないと思います。
今回は妻は写真撮影役。
私と娘で陶芸体験してきました!
私がビアグラス。娘は人形を作って(作ったのはほぼ親ですが)、実際に焼いてもらいました。
陶芸で実際にお皿やグラスを作るためには、しっとりとした粘土を使って練り上げた後、1〜2週間かけて「乾燥」させたのちに、電気釜にて「素焼き」を行います。
この素焼きの状態はイメージとしては、縄文式土器とかハニワに近いようなイメージ。
そこに「釉薬」と呼ばれる薬剤をかけて色をつけたり、ガラス質のコーティングを施すんです。
釉薬は見本の板を元に自分たちで指定しておくと、陶房の方が素焼きの後その釉薬をかけたのち本焼きをしてくれます。
そして完成した作品が、着払いにて我が家に到着したというわけ!
しっかり梱包されて届いた世界に1つだけの作品!
で、ここからが実際の作品のご紹介!
自分が作った粘土作品が、カチカチの陶器になって送られてきたんですから娘もテンションMAX!
私も自分専用のビールグラスができて大満足です!
娘用には、某有名アニメに出てきた小さいキャラクターを。
思ったよりも綺麗に仕上がっていました!
ビアグラスの方は、もう少しまっすぐに作ったつもりでしたが少し斜めに傾いていました。
綺麗な緑色に大満足です!
光の加減で、虹色というかパールっぽく輝くのもいい感じ!
そして、底面には日付と名前を入れてもらいました!
こりゃ、割れなければズッと使い続けたいビアグラスが出来上がりましたね!
こちらの小◯トロの方は、娘がもう少しだけ大きくなるまで、棚の中にしまっておこうと思います…。
今の年齢だと、数時間で割ってしまいそうなので!
わんぱくブロガー的まとめ
実際に陶芸体験で作った器や作品が、1ヶ月近く経って自宅に届けられるのはなんとも嬉しいものです!
17年後…、娘もビールが飲める頃になったら、また一緒に今度はビアグラスを2つ作りに行きたいなぁ、と思いますが一緒に行ってくれるかな…。
せめて7年後くらいにお揃いのお茶碗とか湯のみでしょうかね。
その頃まで仲良くありたいものですね。
良い思い出の品ができました!
関連記事はこちら
今回の旅行先、羽村市と日の出町について知りたいという人はこちらの記事!
今日から3日間!東京都の観光PR事業の一環で羽村市と日の出町の体験取材だぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hamura #hinodemachi | むねさだブログ
1日目は羽村市観光!動物園、スイミングセンター、まいまいず井戸などを散策しました!
羽村市観光1日目!動物園に行って室内プールの滑り台など子連れでも楽しめるぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hamura | むねさだブログ
羽村市動物公園はボリュームが多くなりすぎたので個別記事にて詳細を紹介しています!
キリンやハイエナにエサやり可能!東京都「羽村市動物公園」は子連れで行きたいぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hamura | むねさだブログ
2日目は、羽村市で多摩川沿いを散策しつつ、日の出町の「火渡り修行」や親子で陶芸体験をしました!
子連れで羽村市&日の出町観光!火渡り修行や陶芸体験など堪能したぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hamura #hinodemachi | むねさだブログ
3日目は、日の出町で、国の天然記念物「シダレアカシデ」や釣り体験ができる「さかな園」、温泉施設「つるつる温泉」などを回りました。
子連れで東京都「日の出町」観光!さかな園で釣りをしてつるつる温泉で温まってきたぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinodemachi | むねさだブログ