むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. デザイン・アート

「トーマス展」は子どもと一緒に楽しめる展覧会だったぞ!

2015/10/09
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

THOMAS-8

きかんしゃトーマス好きの子供を持つ、むねさだ(@mu_ne3)です。

我が家には1歳10ヶ月になる娘がいます。
この子が今一番大好きなのが、きかんしゃトーマス。
B00I7JX9U4

毎週のテレビ放送は録画して何度も見ますし、プラレールや本も買いました。

トーマス大図鑑を毎日眺めてはキャラクターの名前を読み上げている毎日です。
きかんしゃトーマス大図鑑
4591146421

そんな、トーマス好きのお子さんを持つ親におすすめな展覧会が開催されているということで、行ってきました!
会期あとわずかなイベントですが、この記事を見て行ってみようと思う人が少しでもいれば幸いです。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

「きかんしゃトーマスとなかまたち」展

ということで行ってきましたのは、東京都現代美術館で開催されている展覧会「きかんしゃトーマスとなかまたち」展です。
THOMAS-21

実は、8月の段階でこのイベントを知り行きたかったのですが先日やっと予定を調整していくことができました。
トーマス好きの子供と行きたい!東京都現代美術館「きかんしゃトーマスとなかまたち」展が良さそうだぞ! | むねさだブログ

あと、会期中の「10月1日(木)/10月2日(金)/10月6日(火)/10月7日(水)/10月8日(木)/10月9日(金)」限定で、先着100名はこのトーマスの絵入りスペシャルチケットで入場できるとのことで、それも目当てにこの日に調整したのもあります。
IMG_7032

 

トップハムハット卿がお出迎え!

さて、会場に向かうと、入り口で待っていたのはトップハムハット卿と金色のトーマス!
THOMAS-18

これより奥は原画200枚が飾ってあるブースになっており、そこは撮影NGですがここはOK。

その横には、作者の息子さんのメッセージが書かれています。
THOMAS-2

くまのプーさんと同じように、我が子の為に作られたお話だったんですね。トーマスって。

 

この先が楽しみすぎるので、サクッと記念撮影をして、原画ゾーンへ進みます。
THOMAS-1

ちなみに、最後にもこのブースには立ち寄ることができますので、撮影行列ができているならが先に展示を見に行くのも良いと思います。

 

この原画も、時間があれば2時間近く見ていられるような素敵なものばかり。
ここは是非とも現地で原画を見てほしですね。

私は、子連れで行ったのでなかなか時間をかけてゆっくりと見ることができなかったため、画集を買ってしまいました。

 

楽しむブースが楽しすぎた!

さてさて、原画が飾ってあるブースを通り過ぎるとそこは「楽しむ」ブース!
THOMAS-14

 

まず目に飛び込んでくるのは、巨大なトーマスのキャラクターたち。
THOMAS-8

トーマス、パーシー、ヒロ、エドワード、ジェームス、アニー(もしくはクララベル)。

トーマスだけは、実際に運転席に乗ることもできるんです!
THOMAS-3

 

そしてこの運転席では、汽笛を鳴らす鎖や、石炭を入れる為の口を動かすスイッチがあったりと、楽しい仕掛けが組み込まれています!
THOMAS-4

 

次に気になったのはこちらの「ダイヤブロック」で作られたトーマス!
THOMAS-5

 

これ全てダイヤブロックで作られているんですよ…!?しかも、後ろに実際に座って乗ることも可能なんです。
THOMAS-6

ここも記念写真スポットのようになっていました。

 

一番の目玉はこれ!乗って走れるトーマス列車

で、一番の目玉はこちら!
THOMAS-13

 

実際にトーマスの客車「アニー」に乗って走ることができるんです。
THOMAS-17

 

一度に10人が乗れるようになっていて、2歳以下の子供は親が後ろに乗ることで幼児も乗ることができるんです。
THOMAS-10

1回乗っても、再度並び直せば何度でも乗って良いらしく、うちの子は何度もなんども繰り返し乗っていました。

また、このブースは写真撮影・動画撮影がOKなので、親は親で、はしゃぐ子供を撮影することができるんです。

 

お土産ブースにはここでしか手に入らないレア物も!

その奥にはお土産販売ブースがあります。
THOMAS-7

この展覧会のみの限定グッズはもちろんのこと、既に廃盤になってAmazonなどではプレミア価格がついてしまうのどのレア物も定価で売っていたりして、そういうのがわかっている親としてはテンション上がりまくりました。

 

その奥には、過去の作品やトーマスについてを大画面で観ながらくつろげるブースがあります。
THOMAS-15

ここには絵本もありますし、クッションや机も置かれていて、まったりとしながら映像を楽しむことができます。

最後には、こんな感じでトーマス70周年のあゆみを知れる大きなパネルもありました。
THOMAS-19

日本で初めてテレビシリーズが放送されたのは1990年。ポンキッキの1コーナーでスタート。

懐かしい…。もう、この頃からのファンですからね。私。

こうやって、親子2代で楽しめるなんて本当世代を超えて愛される作品なんだな、としみじみと感じてしまいました。

 

わんぱくブロガー的まとめ

トーマス展をやっていることを知って最初に心配したのが、「1歳児と行って楽しめるのかな?」というところ。

が、「楽しむブース」が楽しすぎて、幼児や小学生と行くとより一層楽しめると思います。

大人だけならばゆっくりと原画を鑑賞し、子供がいるならそこはサラッと通り過ぎて体を動かしながらトーマスの世界を楽しめる。
そんな素敵な展示会でした。
いやしかし、我が家の場合夫婦が一番テンション上がったのがお土産ブース。

トーマス展来てみたけど、良かった!子連れでも十分楽しめたし、子連れだからこそ楽しめたなー!そして、気がついたら画集やらTシャツやらのお土産一万円分も買ってた…

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) October 8, 2015

気がついたら約1万円分のお土産買ってしまっていました…。

さてさて、そんな「きかんしゃトーマスとなかまたち」展。
会期は、2015年7月18日(土)-10月12日(月・祝)ですので、実はもうあと少ししかありませんが興味がある人は是非とも行ってみてください。

お子さんがトーマス好きならもう、間違いなく行って楽しめる展示会だと思いますよ!

展覧会|東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO

きかんしゃトーマス大図鑑
4591146421

プレミア価格になるほどのレア商品のこちらも定価で売っていてびっくりでした…。
きかんしゃトーマス 70th anniversary (学研ムック)
4056107432

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

エヴァンゲリヲンのロンギヌスの槍柄【限定トートバッグ】が付いてくる「Mode EVANGELION」を買ったぞ!
デザイン・アート

エヴァンゲリヲンのロンギヌスの槍柄【限定トートバッグ】が付いてくる「Mode EVANGELION」を買ったぞ!

ポケモンのアイス、ウインタータワー!クリスマスだけでなくお正月にも良いぞ!
グルメ

ポケモンのアイス、ウインタータワー!クリスマスだけでなくお正月にも良いぞ!

【大宮盆栽×タムロン】大宮盆栽美術館で盆栽撮影にチャレンジ!ブロガーイベントに参加してきたぞ!
Canon

【大宮盆栽×タムロン】大宮盆栽美術館で盆栽撮影にチャレンジ!ブロガーイベントに参加してきたぞ!

【保存版!】出生届や児童手当などの出産後に行う役所系の手続きについてまとめたぞ!
子育て

【保存版!】出生届や児童手当などの出産後に行う役所系の手続きについてまとめたぞ!

こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!
グルメ

こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

デザイン・アートの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒