むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

ウサギと触れ合えつつ、ホワイトタイガーやシロクマにあえる!とべ動物園が良いぞ!

2015/09/20
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

tobe_zoo-32
子どもと一緒に遊びに行くのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

現在、シルバーウィークの帰省中でして、愛媛県は松山市にある「とべ動物園」に行って来ました。

私も学生時代はこの松山で過ごしたので、とべ動物園も15年くらい前には行った事があるのですが、それ以来の来園となります。

当時の記憶でいうとあまりパッとしない動物園という印象でしたが、多くの施設が改修されており色々見所が多い動物園になっていましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

愛媛県立とべ動物園

という事で今回ご紹介するのは、愛媛県立とべ動物園です。
tobe_zoo-2

愛媛県立とべ動物園 公式Webサイト

入園料が結構リーズナブルでして、大人460円。子ども(6~17歳)は100円となっています。
さらに、65歳以上も100円なのでジジババと一緒に行ってもかなりお安く入る事が出来るんです。

駐車場から入園ゲートに行くまでの間も楽しい工夫で一杯。
tobe_zoo-3

色々な動物の足跡をたどっていけるので子どもはこの時点からテンションが高まって行きます!
tobe_zoo-59

園内は通路等とても広く、人が多くてもストレス無く移動できるようになっています。
tobe_zoo-7

 

ちなみにベビーカーのレンタルもありますので、子どもがグズったり荷物が多い場合は借りてしまうのが良いと思います。
tobe_zoo-6

 

ウサギ・モルモットとのスキンシップ

まず、一番に向かったのがこちらの「ウサギ・モルモットとのふれあい広場」。
tobe_zoo-8

時間が限られているので、事前にHPなどで当日行われている時間帯を調べて行くと良いと思います。

ストロボで写真撮らないで、とかいくつか注意事項を聞いた後、早速スキンシップ体験!
tobe_zoo-9

 

目の前に大きなウサギがやって来ます!
tobe_zoo-10

 

絵本やテレビで見るウサギさんよりも大きかった為か、最初は固まってしまったうちの娘。
tobe_zoo-11

 

それでも少しずつ、「よしよし」と背中をさすったりなどスキンシップする事が出来ました。
tobe_zoo-12

 

動物たちと遊んだ後は、すぐに手を洗えるように手洗い場が完備されていました。
tobe_zoo-14

こういう配慮はありがたいですよね。

 

園内は珍しい動物で一杯!

その後は、園内を自由にウロウロしてみたのですが、珍しい動物がいっぱい!

こちらは、マレーバク。
tobe_zoo-20

見事に体の前後で白黒色が違っていて、見とれてしまいました。

こちらは巨大なヒトコブラクダ。
tobe_zoo-21

ほとんど動かないので、模型かと思ってしまう位。

広い猿山もあって、猿がウロウロしていました。
tobe_zoo-22

 

いや、この日は暑かった為かほとんどの猿は日陰に避難してノンビリしてましたけど。
tobe_zoo-23

 

園内にはキリンも2~3頭いたり。
tobe_zoo-38

 

シマウマが広い敷地で自由に動き回っていたり。
tobe_zoo-39

ここ最近、横浜の動物園に何度か行っている私から見ると、広い土地を有効に使っている動物園という印象を受けました。

フラミンゴも結構数がいて並んでいると綺麗でしたね。
tobe_zoo-57

 

ホワイトタイガーやシロクマも!

さらにさらに珍しい動物たちもいて、こちらはホワイトタイガー!
tobe_zoo-29

隣には普通の虎の檻もあり、2頭を見比べる事ができるのも珍しいんじゃないでしょうか。

 

こちらはシロクマのピース。
tobe_zoo-40

シロクマって実は出産後育てるのが難しい動物らしく、1999年に国内で初めて人工哺育で育ったシロクマなんだそうです。
そんなピースも、現在年齢15歳。

この日は檻の中にいましたが、檻も柵だけじゃなくガラス越しでも見る事ができるのでこういう写真が撮れちゃいます。

 

日本で唯一「アフリカゾウが家族で暮らしている」動物園

このとべ動物園。日本で唯一「アフリカゾウ」が家族で暮らしている動物園なんです。
tobe_zoo-30

しかも子どもが3匹!(うち1匹は東京のたま動物園に引越し)

アフリカゾウの親子がこうやって触れ合っているのを見れるのは日本でここだけという事なんですね。スゴい!
tobe_zoo-32

本当に仲が良さそうで、常に親の後ろを子どもが追うように歩いていたのが印象的でした。

スタッフさんのマントヒヒ愛がスゴいw!

ちなみにこの動物園、やたらマントヒヒアピールがスゴく、スタッフさんがマントヒヒを愛してやまない感じがひしひしと伝わってきます。
tobe_zoo-24

 

園内には、「きょうのマントヒヒ」という手書きのパネルがあり、園内のマントヒヒの恋愛事情がパネルにまとめてありました。
tobe_zoo-25

公式HPにも「今日のマントヒヒ」というページがあるなど、取り上げ方がスゴいです。

マントヒヒ好きは行ってみると面白いと思いますよ。そんな人あんまり聞いた事無いですけど…。

 

食事も動物園らしくカワイイ!

この日はお昼前から行ったので、昼食を園内のレストランにて食べる事にしました。
tobe_zoo-34

我が家の娘は1歳9ヶ月ですが、こちらのキッズプレートの中身は結構喜んで食べてくれました。

私は、ご飯がワニの形に型取ってあるハヤシライス。
tobe_zoo-35

こういうのを子どもと一緒に食べると喜んでくれますよね。

 

アシカの餌やり体験で子どもはビビる

アシカに餌やりをする事が出来ます。
tobe_zoo-41

ただ、アシカってかなり凶暴なんですよね…。

こんな感じで柵越しに魚を置くとすぐに…
tobe_zoo-42

 

バシュッと池からジャンプしてこの魚を食べに来ます。
tobe_zoo-43

キャッキャと喜んで餌やりが出来ると思っていた子どもたちが全員ビビって結局親が魚を投げ入れていたのが印象的でした…。

うちはその光景を見て「1歳児じゃ無理だ…」と断念しました。

 

うちの娘の一番のお気に入りは!?

色々な動物がいて、楽しめるこの「とべ動物園」。

うちの娘の一番のお気に入りは…
tobe_zoo-15

隅っこに置かれていたこの「きかんしゃトーマス」でした…。

結局これ2回乗っちゃいました。

 

真下からペンギンプールを見上げられる

そうそう。この動物園の売りの1つでもあるのが、こちら。
tobe_zoo-44

ペンギンプールを真下から見上げる事が出来るようになっているんです。

こちらについては、写真盛りだくさんで近日中に別記事にてご紹介したいと思います。

 

わんぱくブロガー的まとめ

いや〜!盛りだくさんであまり期待せずに行ったのですが1日中楽しめました。

しかも帰宅後HPを改めて見てみると見落としていた動物たちが結構いるんですよね…。

まだまだ楽しい場所がいっぱいあったみたいなので、また来年時間を見つけて行ってみたいと思います。

次回、ペンギンプールの記事を別途を書く予定ですのでお楽しみに!
※書きました!

【ブログ更新】:想像以上でビビる!→ペンギンの群れが空を飛ぶ!とべ動物園が楽しいぞ! http://t.co/lrlBB59PTm pic.twitter.com/AaSSmuIzD4

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) September 21, 2015

愛媛県立とべ動物園 公式Webサイト

新版 人に育てられたシロクマ・ピース (動物感動ノンフィクション)
4052034481

愛媛
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【平日限定】IKEAのレストランで食事をすると、コーヒー紅茶が無料だったぞ!
ライフスタイル

【平日限定】IKEAのレストランで食事をすると、コーヒー紅茶が無料だったぞ!

東京の離島「式根島」!2日目は雨の中、スヌーバダイビングや海に隣接する温泉巡りをしたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA
旅行

東京の離島「式根島」!2日目は雨の中、スヌーバダイビングや海に隣接する温泉巡りをしたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA

【期間限定】親子で楽しめるボードゲームカフェ「JellyJellyKids」が横浜マルイシティにオープンだぞ!
子育て

【期間限定】親子で楽しめるボードゲームカフェ「JellyJellyKids」が横浜マルイシティにオープンだぞ!

世界三大恐竜博物館の1つ!福井県立恐竜博物館の1階展示室が圧巻だぞ!
子育て

世界三大恐竜博物館の1つ!福井県立恐竜博物館の1階展示室が圧巻だぞ!

富士山の5合目のお土産に!「富士山麓牛ポテトチップス」がパンパンの写真とセットで渡すと良いぞ!
旅行

富士山の5合目のお土産に!「富士山麓牛ポテトチップス」がパンパンの写真とセットで渡すと良いぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒