むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

ハウスダストの正体はダニ・昆虫・カビ!?Dysonで聞いて来た話が怖過ぎて即、掃除機をかけたぞ! #dysonjp

2014/02/25
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    46

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

普段はあまり掃除が好きではない、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_7466

Dysonのショールームで行われたハウスダストについてのセミナーに参加してきました。

そもそも私が、掃除が嫌いな理由はいくつかあるのですが、

  • 成果が目に見えづらい
  • どうせ汚れてしまうなら数日ではなく数週間に一度で良いと思ってしまう
  • 掃除をしなかった際のデメリットが分かりづらい
  • 面倒くさい

という感じです。

もちろん、重い腰を上げて掃除した後は気持ちがよいのですが、この重たい腰がなかなか上がらないんですよね。

そんな私に最適なイベントが行われるという事で、Dysonさんのショールームへ行ってきました。
IMG_7285

ハウスダストの実態を聞きメチャクチャ怖くなると同時に、Dysonの掃除機のパワフルさを見せつけられたイベントでしたので、早速ご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

講師はエフシージー総合研究所の川上裕司さん

講師は、エフシージー総合研究所でダニやカビなどの研究をされていて、農学博士でもある川上裕司さん。
IMG_7297

「ハウスダストの正体」暮らしの中のダニ、昆虫、カビについて聞かせて頂きました。

 

ハウスダストとは、昆虫類、ダニとその糞や死骸、カビの胞子のこと。
IMG_7300

これらは、アレルギーの原因であるアレルゲンになるんです。
 

こちらは、どういうアレルゲンに対してアトピーが発生するかというグラフです。
IMG_7301

ヤケヒョウヒダニが1番で、2番がスギ花粉なんですね。

3位、4位、6位、8位等も全てハウスダストに分類されるダニや昆虫です…。見ているだけで体がなんだかカユくなりそうなグラフです。

 

更に具体的なハウスダストについて説明が進んで行きます。

室内塵性ダニ類(House dust mite)

まずは、ハウスダストとして一番認識されている、ダニについて。
IMG_7306

虫とか嫌いな人、ごめんなさい。結構ドアップな写真がありますよ。

けど、これらが皆さんの家の中にもほぼ間違いなく居るんですからね…。

 

こちらが、先ほどのグラフでアトピーの原因No,1になっていたヤケヒョウヒダニ。
IMG_7310

こんなのが自分達の布団や部屋のホコリの中にわさわさ居るわけです…。

他にも、こんな室内にしかいないダニもいて、これが更にダニの餌になったりしてるんです。
IMG_7308

 

こんな感じで布団のシーツの繊維のすき間を通過して寝具の中で増えて行くダニもいるわけです…。
IMG_7312

もう、普段掃除機をかける頻度がかなり低い私は、この時点でかなりガクガクブルブルです。

 

ダニが発生する条件や、繁殖しやすい場所についても教えてもらいました。

ダニが繁殖する条件がこちら。

  • 温度が25度を超える
  • 湿度が70%以上になる
  • エサ(人やペットのふけや垢、食べ物の破片=有機物)が沢山ある
  • 産卵に適した暗くて、潜り込める場所がある

 

ダニが繁殖しやすい場所。

  • 寝具(ベッドは万年床、敷き布団に多い)
  • 布製のソファー
  • 毛足の長いカーペットを敷いたリビングルーム
  • 畳の上にカーペットを敷いた和室
  • 床の上にやたら物が置いてあるダイニングキッチン、リビングダイニング
  • 掃除をしない子供部屋(特に中学生・高校生)
  • 掃除が苦手な主婦(主夫)の寝室、リビングダイニング
  • 愛玩動物(特に犬)を飼育しているお宅
  • 掃除をしない自動車のソファーにも!

「畳の上のカーペット」と「犬を飼っている」って所以外はほぼ当てはまる我が家…。

車とかも意識した事が無かったですが、ここ数年掃除機かけた覚えが無いです。

 

食品の中にもダニがいる!

こちらのお話も衝撃でした。

長期保存していたパンケーキミックスで作ったパンケーキを食べた12歳の女児が全身に蕁麻疹が出たという症例。
IMG_7316

食品中のダニによって、アナフィラキシーを起こした症例になります。

 

この女児が食べたパンケーキミックスを調査した所、0.5gの粉中に15277頭ものコナヒョウヒダニが混入している事が判明…。
IMG_7317

意味分かりますか?これ。

0.5gの粉の中に15277匹のダニですよ!?それを食べちゃったんだから間違いなくヤバいですよね。

 

しかも、日本人の多くの人が食品中のダニを経口摂取した場合、この症状を発現するリスクがあるのだとか!
IMG_7319

これも本当に恐ろしいです…。

小麦粉やパンケーキ粉、パン粉などはしっかりと冷蔵庫などに入れて保管するようにしましょう。

 

室内発生型の小型昆虫類

ハウスダストの原因は、ダニだけではないんです。

室内発生型の小型昆虫類もその原因。
IMG_7320

 

室内には実は多くの昆虫が潜んでいるそうで、パッと想像できるのはゴキブリとかそういうのですよね。
IMG_7322

 

こちら、梅雨の時期に我が家にも発生していたノシメマダラメイガさん。
IMG_7324

保存しているお米のビニール袋を突き破って繁殖していたんですよね。

この時は、気にせず目に付いた物だけ取り除いて全て食べちゃったけど、あまり良くなかったんでしょうかね…。

 

こちらの、タバコシバンムシさんも我が家に2年前に大量発生しておりました。
IMG_7326

クリスマス用に購入したドライフラワーのリースが原因だったんですが、倒しても倒しても天井を見上げるとこいつが数匹モゾモゾしていた頃がありました。

 

室内に発生するカビ類

他にもアレルギーの原因として、室内に発生するカビがあります。
IMG_7329

 

室内の空気中には、水分の少ない環境でも繁殖する事ができるカビが沢山浮遊しているんです。
IMG_7337

 

ハウスダスト対策には掃除が一番!

もう、家の中ハウスダストでアレルギーの原因だらけ!なんとかしなきゃ!って思った人、多いんじゃないでしょうか?
私もそうです。

これらのハウスダスト対策には、やっぱり掃除が一番なんです。
IMG_7342

しかも、吸引力が強く、微粒粉塵を吸い取る事ができ、排気口からアレルゲンを排出しない掃除機で行う事が大切なんです。

 

そう。dysonのようなね。
IMG_7347

ってことで、ここでDysonのショールームで行われていた理由が明らかになります。

 

布団用のノズルが付属する、Dyson製ハンディクリーナーのDC61という機種。
IMG_7349

この掃除機によって、かなりのアレルゲンを吸い取る事ができるんです。

 

あの通販で話題の製品と実力比較!

このDC61という機種が、どれだけ布団の中のアレルゲンを取り除けるのか、の実演として今話題の他社製品と比較するデモンストレーションが行われました。
IMG_7361

比較されたのは、私も購入検討していた某機種。

レイコップ側(あ、言っちゃった)は新品を、DC61は何度か使っている物を用意して実験開始!

 

用意したマットレスに、粒子が小さなベビーパウダーをばらまいて手で塗り付けます。

こうする事で、表面だけでなくマットレスの奥の方にまで粒子が入り込んで行きます。
IMG_7364

 

その上に、シーツをかけてそれぞれの機種で吸い取ります!
IMG_7373

レイコップ側はゆっくりと5往復。

DC61側は早めに3往復しただけなんですが、結果はこのような感じに…。

 

思った以上に差が出ていてビックリです。レイコップも多少吸えているものの、この差は歴然です。
IMG_7383

 

この時の動画を既に公開されている方がいらっしゃったので、許可を得て貼らせてもらいました。

動画提供:iPod Styleさん

もちろん、レイコップでも掃除機をかけないよりははるかに良いのでしょうし、その他の機能(紫外線など)については比較されていないのでよく分かりませんけれど、吸引力だけを見てもこの差は大きいと思います。

 

ハウスダスト調査のモニターに!

今回、このイベントに参加した人を対象にした、ハウスダスト調査の被験者として自宅のホコリを採取して詳しく分析してもらう調査のモニターをさせてもらう事になりました。
IMG_7346

丁度子供が産まれたばかりの我が家では、ハウスダストの調査は願っても無いわけです。

 

で、調査には先ほど紹介した、DC61を使って採取するってことでこちらも合わせてモニターさせてもらう事になりました。
IMG_7439

これを使って、普段使っている寝具(ベッドや布団)のホコリを10月までに3回採取して、調査機関にお送りすることになります。

調査結果は学会発表等で使われるそうですが、合わせて個人的に各自の調査データを教えてもらえるそうなので、怖いような楽しみなような…。

 

けど、せっかく良い機会なのでDC61もガンガン使って布団や車の中など掃除したいと思います!
IMG_7466

もう、今日のイベントを終えて帰ってから、即このDysonのDC61を使って布団を掃除してしまいましたよ。




 

わんぱくブロガー的まとめ

私自身、掃除機をかけるのが嫌いなので、ハウスダストは我が家は結構多いだろうなーっと何となくは思っていましたが、こうやってダニの写真や症例等を見せられると、掃除をしたくなってしまいました。

今後の調査結果に付いてはもちろんですが、せっかくの機会なのでDC61についても色々使ってレビューして行きたいと思います!

あの吸引力を見ると、子供がいる家庭では今すぐDC61買った方が良いんじゃない!?って言いたくなるレベルですよ!

布団用のノズルも最初から付いているので、即布団用として使い始められますよ!

DYSON DC61motorhead DC61MH

posted with カエレバ
Dyson (ダイソン) 2013-09-13
Amazonでチェック
楽天市場でチェック

 

DC61については、また別途開封の儀や、使ってみた感想等まとめて行きたいと思います。

DC61 Dyson ダイソン ハウスダスト
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    46

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

関連記事

クラゲと金魚の水族館写真展「ひとつひらり、ふたつふわり」が銀座で開催中だぞ!
イベント

クラゲと金魚の水族館写真展「ひとつひらり、ふたつふわり」が銀座で開催中だぞ!

【Dyson製品15名にプレゼント!】ブログ読者限定でモニター募集中だぞ!
家具・家電

【Dyson製品15名にプレゼント!】ブログ読者限定でモニター募集中だぞ!

書籍「マイクロソフト伝説マネジャーの 世界No,1プレゼン術」が発売っ!出版記念パーティーで話を聞いてきたぞ! #0825sawa_p
イベント

書籍「マイクロソフト伝説マネジャーの 世界No,1プレゼン術」が発売っ!出版記念パーティーで話を聞いてきたぞ! #0825sawa_p

Evernote日本語版3周年記念イベントに行って来たぞ! #enjp3
イベント

Evernote日本語版3周年記念イベントに行って来たぞ! #enjp3

電動昇降機能付きデスクFLEXISPOT SD1に最適な、サイドワゴンのスリムタイプを見つけたぞ!
子育て

電動昇降機能付きデスクFLEXISPOT SD1に最適な、サイドワゴンのスリムタイプを見つけたぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

【新商品】魔改造カップヌードル シーフードヌードルが、海鮮もんじゃ味で濃厚だぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル シーフードヌードルが、海鮮もんじゃ味で濃厚だぞ!

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!
グルメ

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒