
2023年もいろいろなアイテムを購入してきました。
せっかくなので、その中でも特に良かったものについてまとめてご紹介したいと思います。
iPhone15 Pro Max
2023年1番お高い買い物は、iPhone15 Pro Max。1TBで約25万円もしたスマホです。

それまでは、iPhone11 Proだったので、カメラ・性能・画面の大きさ含めてかなり進化していて満足度も高いです。
というか、画面が大きくなって見やすいのも最高ですね。もうMaxサイズ以外使えないかもしれません。
紹介記事はこちらです。
EcoFlowのポータブル電源「River 2 Pro」
お次はこちら。EcoFlowのポータブル電源「River 2 Pro」。

ソーラーパネルのセットで、災害時の備え&日々のエコ活動的な意味でも買って良かったです。
もちろん、元を取るほどの電気代を太陽光だけで得ることは難しいのですが、万が一の備えや、電源のないところ(アウトドアなど)で電源を使えるようになるのは便利ですし、活動の幅が広がります。
紹介記事はこちらです。
MacBook Pro 16inch
すでに生活の中に入り込みすぎていて、2023年に買ったことを失念しかけていたのがこちら、MacBook Pro 16インチ。

型落ちで購入したのですが、性能が高すぎてまだまだポテンシャルを引き出せてないと感じるほどのマシンです。
画面が大きいので、これ1つでもかなりの作業効率があがりました。
主にAdobe Lightroomでの写真現像+ブログ執筆用なので、あと5年くらいはこれで戦えそうです。
紹介記事はこちらです。
USB Type-Cの67W出力対応アダプター
こちらは出社する頻度が上がってきたので購入した、AOHiのUSB Type-Cの67W出力対応アダプター。

通電しているW数まで見えるケーブルがセットなのが便利。
コンパクトだし、パソコンとスマホを同時に充電・給電できるのでありがたいです。常に、PCバッグに入れています。
紹介記事はこちらです。
釣行時の濡れものを入れるのに便利なバッカン
車で釣りに行く際、バケツやらなんやら、海水で濡れてしまいます。
これまでは毎回大きなビニール袋を持って行って使い捨てしていましたが、エコではないしかさばるし。
そんなわけで購入したのがこちら。DRESSの「蓋つきトランクカーゴミニ」。

36Lサイズを購入しましたが、ちょうど踏み台にもなるバケツ・コマセ入れ用ミニバケツ・水汲みバケツが入るサイズでとても助かってます。
使い終わった仕掛けやらウキやらもこれに入れて持って帰れば水漏れも無いですし、洗い物が1つにまとまっているので便利です。

紹介記事はこちらです。
ICECO 4段階リクライニング式 ハイバックチェア
これは買って良かった!と思えるアウトドアチェア。

少々重たいので、車+アウトドアワゴンでの移動時限定ではあると思いますが、サッと出してサッと使い始めらるし、リクライニング出来てお昼寝も可能な座り心地の良い椅子です。
のんびりと行う釣りの時、焚き火などをするキャンプなどにも良さそう。
自宅の庭でまったりと使うのも良い感じです。
紹介記事はこちらです。
ちょっと良い釣り竿
最近ハマっている釣り。
だんだんと良いアイテムが欲しくなり、購入したちょっと良い釣り竿。
ダイワのメガディスというシリーズを、1.5号530と、5号530の2本を購入。


このクラスになると道具を言い訳にできないので、釣れないと自分のせい。
そして、これまで釣り上げられなかったような魚が釣れるようになって、より楽しくなってきました!

来年は少し良いリールを揃えていきたいと思ってます。
購入してないけど良かったもの
購入していないけれど、間違いなく良かった商品についても紹介しておきます。
筆頭は、こちら!
HHKB Studio
こちらはHHKBエバンジェリストをしている関係で、レビュー品を受け取って使わせてもらっていますが、かなり良いです!壊れたら速攻で買い替えると思います。

これまでのHHKBの中で最高の打ち心地で最高に気持ち良いです。静かですし、マウスがなくても良い手軽さは、もはや手放せないです。
紹介記事はこちらです。
もう手放せない!AirTagも入る小さい財布
こちらも商品提供していただいた財布です。
AirTagも入る小さい財布。

もともと愛用していた小さい財布にAirTagが入るように進化しました。
電子決済が増えてきて、財布を取り出すことも減ってきたので、免許証・保険証・クレジットカードなどを入れておく財布。しばらく取り出さないからこそ、どのバッグに入れたままかな?というのがすぐにわかって便利です。「財布、どこいったっけ?」がなくなる財布です。
紹介記事はこちらです。
わんぱくブロガー的まとめ
最後に一覧でまとめるとこんな感じ。
・iPhone15 Pro Max
・EcoFlowのポータブル電源「River 2 Pro」
・MacBook Pro 16inch
・USB Type-Cの67W出力対応アダプター
・DRESSの「蓋つきトランクカーゴミニ」
・ICECO 4段階リクライニング式 ハイバックチェア
あとは、ブログで紹介してませんが、釣具(釣り竿・リール)などは、しばらく使えそうな中級クラスを買い揃え始めてますが、やはり良いんですよねぇ。
2024年はもう少し、釣りに関しての記事も増やしていきたいと思います。