むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 車

セレナを新車で購入!購入時に追加したオプション、その後追加したモノなど紹介するぞ!

2017/12/26
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

悩みに悩んで、日産のセレナ(C27)を2017年10月に購入した、むねさだ(@mu_ne3)です。

購入時に悩んだ過程はブログで3記事にもわたって紹介してきました。

車の買い替え!家族3人で使う車のサイズやモデルは何が良いのか検討過程を紹介するぞ!【その1】
続きを読む

車の買い替え検討!シエンタよりも運転しやすい!?エスクァイアの魅力にやられたぞ…!【その2】
続きを読む
家族3人の車購入検討!ミニバンのエスクァイアとセレナを比較して出した結論は…!?僅差で決めたのはこっちだぞ!【その3】
続きを読む

既に納車後2ヶ月以上が経過し、毎週末買い物やドライブをしたりして楽しくセレナを堪能してます。

今回は、購入時に色々悩んだ「オプション何付ける?」という部分について紹介しておこうと思います。

私がめっちゃ悩んだので、知りたい人も多いと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

モデルやグレード次第で標準搭載もあり

このグレードやモデル次第で、標準搭載されてくるオプションもあるので色々と仕様表を見比べましょう。

という事で、セレナを買うにあたり、まず決めなければいけないのが「グレードを何にするか」です。

「セレナ」か「セレナハイウェイスター」か。そして、走りに特化した「ライダーV」「ニスモ」「AUTECH」などのモデルもありますが、今回は「ハイウェイスターVセレクション」を選びました。

ここはもう、正直見た目で選びました。

ノーマルのセレナだと少し寂しいけれど、ライダー系まで行くとイカつすぎるかなぁ、ということで。(ニスモは9月の段階ではまだ発表されてませんでした)

ノーマルセレナに対して、16インチアルミホイール足して、オートスライドドアを付けて、LEDランプ付けて…としていくと似たような値段になりますしね。
IMG_7121

個人的に、グッとおしゃれ感が増す「アルミホイール」「フォグランプ」「LEDライト」が標準搭載なのは魅力的でした。

しかし、ニスモモデルが発表されていたとしたらこちらと悩んだでしょうねぇ…。カッコいいし!
serena-2

さらに現在だとここに、セレナe-POWERという選択肢も入ってくると思いますが、10月発表&年明け3月末発売とのことで、車検更新のタイミングで考えていた我が家としては、ギリ間に合わずでした…。

日産:NISSAN SERENA e-POWER
続きを読む

3月以降の納車でも良い人は、セレナe-POWERが有力候補になると思います。

パックとして追加したのはこれ!

セレナのハイウェイスターVセレクションに対して、オプションとして追加したパックはこちら。

セーフティパックB

まずは、つける人が多いと思われる、セーフティパックB。

パーキングアシスト、オートパイロット、フロント&バックソナー、インテリジェント ルームミラー、カーテンエアバッグなどがセットになったパックです。

せっかくセレナにするならば、このオートパイロットは是非付けたいところ。
IMG_7124

フロント&バックソナー(障害物が近づくとピーピーと鳴る)も便利です。

ベーシックパック

次は、ほぼ購入必須なフロアカーペット+プラスチックバイザー+ナンバープレートリムセット (クロームメッキ)のセット「ベーシックパック」。

プラスチックバイザーとは、窓についているコレ。
IMG_7122

雨の日でもちょっと換気がしたい、などの為に付けるバイザー。

ただし、今はエアコンのフィルターも良くなり、タバコも吸わないので、必須ではなかったとは思います。

フロアカーペットも純正にしましたが、これは純正を買わずに楽天などで互換品を買うのも手です。

新型 日産 セレナ 「当店おすすめセット」 C27 フロアマット ラゲッジマット サイドステップマット (スタンダード)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

数万円浮かせることができる可能性もあるので、この辺りは良く調べてみると良いと思います。

万が一にも運転席のマットがずれてアクセルブレーキ周りに支障が出るのが怖かったのと、後部シートのレール周りの取り付けが面倒だったので純正&ディーラー取り付けにしました。

9インチナビ+ドライブレコーダー+ETC2.0

社外品のナビという選択肢もあるとは思いますが、純正の組み合わせが一番だろう、ということで。

ドライブレコーダーの映像はそのままナビの画面で再生することもできます。この辺りが純正の連携の良さでしょうかね。

後部座席の天井に取り付けるモニターは、かなり悩みましたが一度付けると子どもが癖になると思ったので、取り付けないことにしました。

どうしても必要になったら、後付けもできますしね。

後部温度調整エアコンのために寒冷地仕様に!

私が普段乗る場所は神奈川県川崎市なので、寒冷地仕様にする必要まではなかったのですが、後部座席用のエアコンのグレードを上げるためには寒冷地仕様にする必要がありました。

これにしないと後ろのエアコンはシンプルな風量程度しか操作できず、細かい温度調整可能なエアコンにしようと思うと寒冷地仕様にする必要があるんですよ。

パック以外で付けたオプション

その他、パック以外に取り付け、お願いしたオプションはこちらです。

UV&IRカットフィルム(クリア)

後部シートに座る娘や奥さんの日焼け対策に、という事で付けたのは、UV&IRカットフィルム(クリア)。

IRカットでジリジリとした熱気も防ぐことができるそうです。

これもディーラーでお願いせず、カー用品店でお願いした方がリーズナブルになる可能性は高いですので、気になる人は自分で調べて見てください。

バックビューモニター

そうそう!大きな車に乗るからにはこれは必須ですよね。バックビューモニター。

夫婦ともに、このバックビューモニターは活用しまくっています。いや、これがないと駐車がキツいくらいになりました。

つければよかったオプション

すでに納車後2週間で、「あぁ…付けておけばよかったな」と思ったオプションについても紹介しておこうと思います。

ラゲッジアンダーボックストレイ

購入後すぐに「買えばよかった…」と思って追加で購入してしまったのがこちら。

いわゆる、床下収納部分用のケースです。これがないと、汚れ物やオイルなどがこぼれた際に被害にあいますからね…。

マルチラゲッジネット

こちらも悩みつつ付けなかったけど、すぐ欲しくなって追加で購入した「マルチラゲッジネット」。

これがあると天井に荷物がサッとおけて楽なんですよ。

ドアミラー自動格納

これもつければ良かった、というか知っていたら付けたであろう機能。

電源OFFにするとドアミラーが自動で格納してくれる便利なオプションです。毎回、ボタンを押すのが面倒臭いんですよね。

シートカバー

子供が小さいと、お菓子の食べこぼしや万が一のお漏らしなど、シートの汚れが気になります。

そんな際に強い味方がシートカバー。

これ、後から自分で購入して取り付ける予定でしたが、取り付けるのが1日仕事だと気が付いて、放置してしまっています。最初に取り付ければ良かった…。

4WD

こちらはもう検討から外してしまっていましたが、4WDにしておけば万が一の雪道での安心感につながります。

将来的に家族で雪山に…何てことを考えるなら、4WDも考慮に入れてよかったのかもしれません。

追加購入したもの

追加購入したものでこれがオススメだ!というものは、フロアマット。

日産 新型 セレナ C27系 セカンドラグマット (クロス)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

セカンドシート下のレール部分のお菓子の食べこぼしなどが入るので、ここに敷くマットと、リアフロア部分の大きなシートも欲しかったのでこの辺りまとめて購入しました。

新型 日産 セレナ C27 ラゲッジマット (スタンダード) 当店おすすめ

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

後はこまごましたものを買い足しておりますが、これはまた別途ご紹介していこうと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

いかがでしたでしょうか?

かなりオプションを付けた方かもしれません。トータル80万円以上のオプションですからね…。

付けなくても良かったかも…というオプションは今のところありません。
あ、あえて言うならば、「インテリジェント ルームミラー(液晶ミラー)」。ちょっと慣れが必要で、結局ほとんど使っていません。荷物を多く積んだ際や人を8人乗せる際にはこれが便利に使えると思いますので、今後の使い方次第で便利になると思います。

色々調べるのが好きな人、少しでもオプションを安くしたい人は「カーシート」「フロアマット」は社外品で探してみても良いかもしれませんね。

新型 日産 セレナ 「当店おすすめセット」 C27 フロアマット ラゲッジマット サイドステップマット (スタンダード)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

そうそうっ!
新車納入時には、新旧の写真を横に並べて写真を撮らせてもらいました。

2002年製のキューブ、良く走ってくれました…!これからは白セレナのハイウェイスターVセレクション。毎日乗るのが楽しみですっ!

セレナ 日産
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 2025Amazonブラックフライデーのお買い得商品を紹介するぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • popIn Aladdin 2のリモコン紛失…。2000円で再購入できるのでサクッと買い直したぞ!

    • Amazonや公式で使える割引コードあり!リーズナブルなUGREEN「NASync DH2300」がサクサク動いてコスパ最強だぞ!

関連記事

GT-RやフェアレディZなど #日産ブロガー試乗会 で日産車7台に試乗したぞ!
イベント

GT-RやフェアレディZなど #日産ブロガー試乗会 で日産車7台に試乗したぞ!

タイヤチェーンと一緒に用意すべきアイテムを紹介するぞ!
車

タイヤチェーンと一緒に用意すべきアイテムを紹介するぞ!

車載アレクサ!「Echo Auto」で車内でもニュースや音楽聴き放題だぞ!
車

車載アレクサ!「Echo Auto」で車内でもニュースや音楽聴き放題だぞ!

スタッドレスタイヤの保管に!タイヤカバーがあると便利で安心だぞ!
車

スタッドレスタイヤの保管に!タイヤカバーがあると便利で安心だぞ!

【本日発表!】いきなり、新次元!7年ぶりの新型日産リーフが自動パーキング・自動運転・巡航走行距離アップで未来を感じさせるぞ!
車

【本日発表!】いきなり、新次元!7年ぶりの新型日産リーフが自動パーキング・自動運転・巡航走行距離アップで未来を感じさせるぞ!

車の記事をもっと読む

新着記事

期間限定!サントリー ほろよい ミックスフルーツがしっかりフルーツで美味しいぞ!
お酒

期間限定!サントリー ほろよい ミックスフルーツがしっかりフルーツで美味しいぞ!

雪見だいふくPREMIUM ‐濃熟‐マンゴーが、しっかり濃厚マンゴー味で美味しいぞ!
グルメ

雪見だいふくPREMIUM ‐濃熟‐マンゴーが、しっかり濃厚マンゴー味で美味しいぞ!

「カントリーマアム ミルキー味」がしっかりミルキーの香りと味で美味しいぞ!
グルメ

「カントリーマアム ミルキー味」がしっかりミルキーの香りと味で美味しいぞ!

金麦〈オレンジ灯る帰り道〉がコクと香りが良く美味しいぞ!
お酒

金麦〈オレンジ灯る帰り道〉がコクと香りが良く美味しいぞ!

ファミマ限定!サッポロ ビアサプライズ 至福のコクが濃い味わいとガツンとした苦味で美味しいぞ!
お酒

ファミマ限定!サッポロ ビアサプライズ 至福のコクが濃い味わいとガツンとした苦味で美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒