むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

激辛~っ!横浜中華街の「景徳鎮 」で激辛料理を堪能したぞ!

2017/03/23
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    7

keitokuchin_yokohama-22

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

激辛料理ってどうしてこうも人を引き付けるんでしょうね…。

ということで、友人たちと横浜中華街にて激辛料理を堪能してきました!

これが、もう口の中がピリピリしつつも、美味しかったのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

横浜中華街「景徳鎮」

ということで行ってきましたのは、横浜中華街っ!
keitokuchin_yokohama-2

から~い中華料理を食べるならば、と選んだお店は「景徳鎮」。
keitokuchin_yokohama-3




横浜中華街・四川料理 景徳鎮 陳麻婆豆腐の老舗|歓迎会・送別会・女子会は本場四川料理を堪能できる景徳鎮で決まり!!

この景徳鎮。よくテレビで紹介されているのですが、同じく横浜中華街にある「景徳鎮 新館」「景徳鎮酒家」は別会社で姉妹店でも何でもないらしいのでご注意ください。

お店の入り口には多くの食品サンプルが飾られています。
keitokuchin_yokohama-4

中でも、今回のお目当てはこちら!

本場の辛さの四川マーボー豆腐!
keitokuchin_yokohama-5

本場の…ってどのくらい辛いのかっ!怖いもの見たさ、辛いもの食べたさで挑戦です!

良くある中華の円卓の部屋もあったのですが、今回はこちらのテーブル席。
keitokuchin_yokohama-6

メニューには辛い料理に「辛い」マークがついています。
keitokuchin_yokohama-7

この辛いマークを中心にガンガン注文しちゃいました!

 

早速来ました!本場の辛さ!四川マーボー豆腐!

早速運ばれてきたのは、大本命「本場の辛さ 四川マーボー豆腐」(1800円)です!
keitokuchin_yokohama-8

明らかに辛そうですよね…。

早速食べてみると…。唐辛子辛さはそうでもないのですが、山椒の辛さがハンパないっ!
keitokuchin_yokohama-11

が、おいしぃぃぃ!

口の中がひりひりしつつも激辛料理をガンガン食べていきます!
こちらは、エビの辛肉炒め(2200円)。
keitokuchin_yokohama-9

メニューの写真を見た時はパプリカかと思っていた大きな赤いものは唐辛子…!
keitokuchin_yokohama-10

これもバリバリ食べて行きます。エビがプリップリで辛いけどうまーっ!

辛くないものも一応注文。
「五目やきそば」(950円)。
keitokuchin_yokohama-12

箸休め的に良い感じでした。
keitokuchin_yokohama-13

こちらも激辛料理。
「ハチの巣・センマイ・ハツ辛子和え冷菜」(1600円)。
keitokuchin_yokohama-14

すぐ出てくるものをー!と注文したこちらですが、結局この順番で出てきましたね…。

ハチの巣、センマイは牛の胃袋。ハツは心臓ですね。
 

山椒だらけの激辛料理!「魚の山椒辛子水煮」

お次はこちら。「魚の山椒辛子水煮」(2000円)。
keitokuchin_yokohama-15

もう見た目からしてやばいでしょ!?
keitokuchin_yokohama-16

山椒の粉がこれでもかとかかってるんですよ。しかもラー油でしょうかね。ギラギラしてます。
keitokuchin_yokohama-20

味の方も激辛なんですが、あくまで山椒の辛さ!ピリピリしつつも、旨さも伴う美味しい料理!

まだまだ行きますよーっ!
こちらは、「鴨ロースとおこげと野菜の山椒唐辛子炒め」(1800円)。
keitokuchin_yokohama-19

さらにこちらも見た目からして辛そうな「豚肉角切り四川風煮」(2000円)。
keitokuchin_yokohama-21

脂部分が大きく、プリップリ!

テーブルの上が激辛料理で埋まっています…!
keitokuchin_yokohama-22

なんて幸せなんだ…!

浮いている唐辛子もガシガシ食べます。
keitokuchin_yokohama-24

山椒の辛さに慣れているからか、元からこういう味なのかは分かりませんが、これだけの量の唐辛子を食べても激辛というよりも甘ささえ感じるほど!

そうそう!珍しい料理としてはこちら。「カエルの辛子煎り炒め」(1800円)。
P3150052

白身魚のような鶏肉のような…とよく言われますが、正直生臭くてちょっと食べるのがキツイ程でした…。

このカエル料理は個人的におススメできません…><

 

炭水化物系も激辛料理を!

炭水化物系も激辛で攻めていきますよっ!
まずはこちら「四川激辛そば」(1000円)。
keitokuchin_yokohama-25

名前からしてヤバいですよね。

さらに、「牛バラ肉の辛子煮汁そば」(950円)。
keitokuchin_yokohama-29

見た目がヤバいです…。ラー油が表面をびっしりと覆っています!

そして、「四川炒飯」(850円)。
keitokuchin_yokohama-26

どれも美味しくて、ヒーヒー言いながら食べ進めてしまいます!
keitokuchin_yokohama-30

これらはどれも辛いのですが、リーズナブルですし美味しいので是非食べてほしいですね。

この3つの中でー番辛いのは、四川激辛そばだったと思います。

 

締めは点心・デザート系で!

激辛料理を堪能した最後は、まったりと点心やデザートで締めて行きます。

これは美味しかった…「もち米の揚げ餃子」(550円)。
keitokuchin_yokohama-28

中はもっちもち、で外はサクッと。辛さばかりが続いた口や胃袋に揚げ餃子が甘く感じます。

こちらはまさにデザート「胡麻揚げ団子」(550円)。
keitokuchin_yokohama-31

もちろん中身は餡子なんで甘いです。甘すぎず、ちょうどいい美味しさです!

最後は、さっぱりとしたゼリーで終了です!
keitokuchin_yokohama-33

いやーーーっ!激辛料理を大量に堪能させて頂きましたっ!

 

わんぱくブロガー的まとめ

これだけ食べて結構アルコールも飲んで、一人当たり5000円程度でした。

食べ終わった頃には中華街のお店の半分くらいは閉まっていて来た時とはまた違う雰囲気。
keitokuchin_yokohama-38

激辛中華料理ということで、唐辛子のヒーヒーとした辛さを覚悟して行ったのですが、全体的に唐辛子よりも山椒辛い料理ばかりで、ヒーヒーよりピリピリ辛い感じでした。(伝わりますかね…)

激辛料理を美味しく食べたい!という人には、この景徳鎮。おススメですよー!

景徳鎮
景徳鎮
ジャンル:四川料理の超人気店!
アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩5分
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町190(地図)
姉妹店:横浜中華街 景徳鎮 新館 宴会  | 横浜中華街 景徳鎮 酒家
ネット予約:景徳鎮のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 横浜中華街×中華料理
情報掲載日:2017年3月22日
中華 横浜 激辛料理
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    7

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

【都立大学】極厚のスペアリブにかぶりつけっ!美味しいスペアリブが食べたいなら「アメリカンクラブハウス」だぞ!
お店

【都立大学】極厚のスペアリブにかぶりつけっ!美味しいスペアリブが食べたいなら「アメリカンクラブハウス」だぞ!

【衝撃!】トマトお好み焼きだと!?武蔵小杉東急スクエア内「こて吉」に行ってきたぞ!
お店

【衝撃!】トマトお好み焼きだと!?武蔵小杉東急スクエア内「こて吉」に行ってきたぞ!

【神奈川初上陸!】パンケーキとかき氷の名店「雪ノ下」で美味しいかき氷を食って来たぞ!
お店

【神奈川初上陸!】パンケーキとかき氷の名店「雪ノ下」で美味しいかき氷を食って来たぞ!

門前仲町の肉バル「カルネトライブ」は何度通っても美味しいお店だぞ!
お店

門前仲町の肉バル「カルネトライブ」は何度通っても美味しいお店だぞ!

行列の絶えない二郎インスパイア系のラーメン屋「豚星。」が極厚チャーシューで美味いぞ!
お店

行列の絶えない二郎インスパイア系のラーメン屋「豚星。」が極厚チャーシューで美味いぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒