むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行

東京の離島「式根島」!2日目は雨の中、スヌーバダイビングや海に隣接する温泉巡りをしたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA

2016/10/01
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    6

DSCN3020

旅行に行ったり写真を撮るのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日ブログで紹介したように、東京都「多摩・島しょ魅力発信事業」さんに招待いただき、東京都の島「式根島」に取材に行ってきました!
東京都「多摩・島しょ魅力発信事業」さんにご招待いただき、式根島の取材に行ってきたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島 | むねさだブログ

今回は、2泊3日の2日目をご紹介。

天気が曇り時々雨という感じでしたが、その中でも楽しめるアクティビティや温泉めぐりをしてきました!

この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

式根島2日目はあいにくの雨からスタート

ということで、東京都伊豆諸島の式根島旅行2日目!

8:30
天気はあいにくの曇りのち雨…。
P9110427

雨が降ったりやんだりですが、気温はそんなに低くはありません。

ただし、2歳の子連れなので、電動自転車は借りているものの長時間の外出は避けたいところ。

 
とりあえず、雨が弱まったタイミングを見計らって、情報収集を兼ねて昼食を買いに行きます。

 

毎日作られる「あげぱん」が有名な「池村商店」

9:00
行ってみたのは、池村商店さん。
P9110449

式根島観光協会 | 池村商店

店先には、レンタル用品がいくつか置かれています。
晴れていたら借りて泳ぎに行くのになぁ…。
P9110447

事前に調べた情報では、この池村商店は焼きたてのパンが毎日並ぶとのこと。

ワクワクしながら店内へ入ってみると、思った以上にバリエーションが豊富です!
P9110453

中でも人気なのが、こちらの「あげぱん3種」!
P9110457

シナモン、きなこ、明日葉です。

今回はせっかくなので上記あげぱん(きなこ・明日葉)と、たたきバーガーというのを買ってみました。
P9110461

「たたき」とは前日にファミリーストアみやとらで食べた「たたき丸」の外側と同じ、「島の魚を使いすり身にしたもの(たたき)」がパンに挟んであるんですよ。

ちなみに、店内にはこのように島の案内地図や解説本が置かれていて自由に持って行って良いんです!
P9110462

雨でマップが破けてしまっていたので新しく地図をもらい、冊子も何種類かもらって帰りました。

子どもがスパゲティを食べたいというので、そちらは前日も寄ったファミリーストアみやとらで購入。
P9110474

9:30
あ、そうそう。
道中の道路脇にパトカーが止まっていたんですが、これが警視庁の「品川ナンバー」!
P9110472

そうだっ!
遠くのリゾート地に来ている感覚でしたが、ここは東京都でしたね。
しかも品川ナンバーなんですね!面白い!

ということで、結局この日の昼飯はこんな感じのお弁当+パン。
P9110488

あげぱんは人気の理由がよく分かる、昔ながらの美味しいあげぱんでした!

 

雨でも楽しめる!ライセンス不要のスヌーバダイビング!

雨でも楽しめる観光は…、と調べて行きついたのが、「スヌーバダイビング」!
式根島で体験ダイビングするなら – NINZ(ニンズ)式根島店 | スヌーバダイビング・シュノーケリング・スターツアー(星空ガイド)

公式サイトの説明によると、スヌーバダイビングは

○ライセンス不要で気軽にダイビングができる
○重たいタンクを背負わなくていい
○ホースにつかまりながら自分のペースで潜れるので子供や女性でも安心
○8歳から参加できる「スヌーバダイビング」
○4歳~7歳向けの「スヌーバドゥー」
○家族みんなで楽しめる数少ないアクティビティ
○実は、日本ではまだ式根島と沖縄でしかできない
○世界中で楽しまれている最新アクティビティ

8歳から80歳まで体験できるマリンアクティビティ!
しかも、小雨の日でも海の中は穏やかなので潜ってしまえば雨は関係なし!

これは良い!と、午前中に電話をして空きを確認。

ちょうど1枠空いていたので、急きょ参加してきました!
(奥さんと子供は宿でゆっくりしてもらいました)

 

ライセンスも不要!水着のみで参加OK!

予約時間になると、スタッフの方が車で宿まで迎えに来てくれます。めっちゃ楽ちん。

11:30
水着のみ着て来ればOKとのことで、後の用具は全てNINZ式根島店さんが貸してくれます。
P9110495

ウェットスーツを身にまとい、早速海へっ!
DSCN2953

このボートの上にボンベがあり、そこに長いホースがつながっているので海底でも息ができる、というわけ。

「耳抜き」の方法や息の吸い方、メガネに水が入った時の対処法などを一通り教わります。
DSCN2956

浅瀬でしっかりと呼吸の訓練をして、いざっ!
スヌーバダイビングの開始ですっ!

一緒に写っているのは、今回一緒に潜って色々と教えてくれたNINZ式根島店の嶋田留維さん。
DSCN2960

気さくなお兄さんで、和気あいあいと楽しむことができました!

今回、もう1人のスタッフさんに写真撮影をお願いしましたので、ここからの写真はNINZさん撮影。

この水中での写真は有料(2000円)で販売してもらえます。
折角の記念ですし、そりゃ頼みますよね!

 

魚と一緒に泳ぎ、人魚になった気持ちになれる!

まずは少しずつ、少しずつ水圧にならしながら、深い場所へと進んでいきます。
DSCN3001

数十センチ深くなるごとに「耳抜き」をしていきます。そうしなければ耳がキーンっと痛くて潜っていられなくなるそうです。

これまでダイビングの経験がまったくない、初体験の私ですが、思った以上に呼吸などが楽にできるので、周りの景色を楽しむことに集中できました。

海中はちょっと潜ると、大小さまざまな魚が私の周りをウヨウヨ泳いでいて、手で掴めそうなほど!
DSCN3020

これは最高だっ…!

魚になった気分!とはまさにこの事。
DSCN3036

ボンベを背負ってないから身軽でスイスイ泳げるし!

自分が人魚になったのかと勘違いしそうになりましたよ…!
DSCN3052

360度カメラのTHETA Sを防水ケースに入れて持ち込んでみたのでそれで撮影した1枚を貼っておきます。

東京都式根島でスヌーバダイビング! #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA


グリグリ回して見てください!

うーん!素晴らしいっ!

 

晴天時だともっと美しいっ! らしい

13:00
あっという間に終了時間に。
実際潜っていたのは20~30分程度だったと思います。
DSCN3103

上がってみると小雨がポツポツ。

陸に戻ってきて色々と話を聞いてみたところ、この日の水の透明度は普段を10とすると3程度、とのこと。

「えっ!?こんなにきれいだったのに!?」と聞き返してしまいました。

晴れていると日の光が差し込んでグッと明るくなるし、この日は波が高かったので小さい塵のようなものが多かったんですって。

 

晴れた日はこんなにすごい!

特別に晴れている時の様子の写真をNINZ式根島店さんからご提供して頂きましたので紹介しておきます。

ほらっ!めっちゃ透明度が高いっ!
dscn0287(写真提供:NINZ式根島店)

私が潜った時は小さなホコリというか塵が多かったのですが、めっちゃ澄んでる…。
dscn9251(写真提供:NINZ式根島店)

小さなお子さんも泳いでいる写真!
dscn9144(写真提供:NINZ式根島店)

これは…。子供が8歳になったら是非とも一緒に潜りたい!

いや、その前に晴れた日にリベンジしに来たいっ!と思わせるような写真ですね。

終わった後も車で宿まで送ってくれるので本当に水着+Tシャツでサッと参加することができました!

 

海に隣接した水着のままで入る天然温泉!

16:00
天気は曇りのままですが、雨は上がったので、奥さんと子供と共に温泉に行ってみることに!
P9110590

この式根島は温泉が有名なんですよっ。
式根島観光協会 | 温泉

島には4か所の温泉があるのですが、今回は隣接した2つの温泉に行ってみました!

自転車を停めて徒歩1~2分で行ける温泉が、こちら「松が下雅湯」。
P9110602

少し離れた地鉈温泉から源泉をひいてきている、人工の温泉。
シャワーや更衣室もあり、水着で入れる温泉です。
P9110505

着替える時間がない、水着がない、という人には足湯もありますのでフラッと立ち寄るのに最適な温泉でもあります。
P9110511

海を眺めながら入る温泉は最高っ!
P9110519

晴れていたらもっと綺麗でしょうし、夜は満点の星空と海を眺めての入浴が出来ちゃいます。

水着のままの混浴なので奥さんや子供と一緒に入れるのも良いですよね。
P9110581

偶然居合わせた地元の人や旅行者と、世間話をしたりするのも温泉ならでは。
P9110543

温泉の深さは2歳9か月の娘(服のサイズは90)が歩けるほどなのでそんなに深くはありません!

色々な人と遊んでもらいつつの温泉に娘も大満足ですっ!

 
地元の人と話をしていると、この温泉から徒歩5分くらいの場所に、海水と混ざる完全な天然温泉があるとのこと。

そりゃ行って見るでしょう!

 

温度は海水の推移次第!完全なる天然温泉「足付温泉」!

17:00
ということで行ってみましたのは、足付温泉。
P9110527

先ほどの「松が下雅湯」からは多少起伏のある小道を歩いて5分程度。

名前的に可愛らしい足付温泉ですが、見た目はパッと見「大きな岩が多い磯」…。
P9110537

けれど、よく見るとところどころに人が入っているじゃないですか!

ここの温泉は干潮時には水温50℃程度らしく、潮の満ち引きで水温が変化する温泉なんです。

私が行った時間帯は少し水位が高く、波が入ってきてぬるくなっている場所と、アッツアツの場所がありました。
P9110532

大小あわせて10くらいの入れる場所があり、それぞれプライベート温泉のように使われていたり、複数の人でワイワイと入っていたりなど様々なのもいい感じでした。

ここにもシャワーやトイレ・更衣室が設置してあり、観光客でも気軽に入ることができると思います。
P9110539

施設がきれいなので気持ちいいっ!

日が落ちてきたのでさっと着替えて、島の人に聞いた「子供連れでも行きやすいお店」で夕食を食べることにしました。

 

もんじゃ・お好み焼き・鉄板焼き「佐助」

18:30
選んだのは、もんじゃ・お好み焼き・鉄板焼きの「佐助(さすけ)」。
P9110642
式根島観光協会 | 佐助
もんじゃ・お好み焼き・鉄板焼き …

白石川海水浴場からも近い為、ランチでは水着姿で来る人も多いようです。

こちらはランチメニュー。
P9110644

夜は水着での来店はNGで鉄板焼きメニューとなっています。
P9110646

店内は忍者屋敷をイメージした作りで刀や薙刀が展示されていました。あと、なぜかワンピースのフィギュアも大量に。
P9110637

鉄板焼きのメニューはこちら。
P9110652

今回は、お好み焼きの佐助天と、めんたいチーズもんじゃを注文。

お好み焼きは自分で焼くスタイル。
P9110657

それを焼きつつ、もんじゃもスタートさせますっ!
P9110661

新鮮なエビやイカの入ったお好み焼きは最高でしたね。
P9110679

ただ、お昼寝無しで遊びまくったせいで、お店に到着直前に寝落ちした娘は未だに起きず・・・。

仕方がないので、焼きそばを作ってお持ち帰りさせてもらうことに。

この焼きそばも自分で鉄板で焼くんですよ!
P9110682

その方が娘の好みの味付けや、麺を短めに切ったりができたので助かりました。

20:30
宿に戻ってから、私と娘で半分ずつ食べましたが、この焼きそばもプリプリのイカが入って美味しかったなぁ…。
P9110685

佐助に行くことがあれば、イカの入った焼きそばは是非食べてみてほしいです!
 

わんぱくブロガー的まとめ

朝起きた時に雨が降っていた為どうなることかと思いましたが、当日予約でスヌーバダイビングをしたり、なんとか雨が上がって2箇所の温泉を回れた2日目でした。

スヌーバダイビングはもし晴れていたら経験できなかった(他の施設を回る予定だったので)かと思うと、まぁ曇りのち雨でも結果オーライだったかな、と思います。
P9110500

むしろ、カンカンに晴れて明るく波が穏やかな日に再度このスヌーバダイビングをしに式根島に来たいですね。

東京から3時間で来れちゃいますしね!1泊2日で潜りに来ることもできちゃいますから!
 
さぁ、ラストの3日目には何が待っているのでしょうか!

続きをお楽しみにっ!
 

初日や最終日の記事はこちら!

1日目の様子はこちら。一番晴れていたので景色の良い場所を回ってみました!
東京の離島「式根島」へ子連れ観光!1日目は絶景を眺め、海水浴で魚と泳いできたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島 | むねさだブログ

 

最終日の3日目の様子はこちら!

こんな秘湯が東京にあったとは…!
まさに秘湯!東京都「式根島」の3日目!大地を切り裂いたような「地鉈温泉」が凄いぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島 | むねさだブログ

【PR】記事広告 式根島
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    6

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

【横浜】みなとみらいの観覧車に床まで透明なシースルーゴンドラがあるって知ってた!?実際に乗ってきたぞ!
旅行

【横浜】みなとみらいの観覧車に床まで透明なシースルーゴンドラがあるって知ってた!?実際に乗ってきたぞ!

群馬サファリパークは、マイカーのまま動物に急接近できて楽しいぞ!
子育て

群馬サファリパークは、マイカーのまま動物に急接近できて楽しいぞ!

【知らないと損をする!】羽田空港のエアポートラウンジで無料で朝飯食ってきたぞ!
旅行

【知らないと損をする!】羽田空港のエアポートラウンジで無料で朝飯食ってきたぞ!

【静岡】日本三大清流の1つ!富士山から100万トンが湧き出る「柿田川湧水」が幻想的だぞ!
旅行

【静岡】日本三大清流の1つ!富士山から100万トンが湧き出る「柿田川湧水」が幻想的だぞ!

【愛媛】明治洋風建築の「道後温泉」駅舎が丸ごとスタバになって2Fも入れるぞ!
旅行

【愛媛】明治洋風建築の「道後温泉」駅舎が丸ごとスタバになって2Fも入れるぞ!

旅行の記事をもっと読む

新着記事

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!
グルメ

ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒