むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行

東京の離島「式根島」へ子連れ観光!1日目は絶景を眺め、海水浴で魚と泳いできたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島

2016/09/24
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

P9100264

旅行と写真を撮るのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

この度、東京都「多摩・島しょ魅力発信事業」さんに招待いただき、東京都の島「式根島」に取材に行ってきました!
東京都「多摩・島しょ魅力発信事業」さんにご招待いただき、式根島の取材に行ってきたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島 | むねさだブログ

2泊3日の取材旅行でしたので、今回はまず1日目っ!

東京の竹芝から高速船に乗って、伊豆諸島の式根島へ行ってきましたのでご紹介したいと思います!

これを読むと、きっと式根島に行きたくなると思いますよっ!

この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

東京・竹芝客船ターミナルから高速船に!

今回は、東京の竹芝客船ターミナルから高速船で式根島へと向かいます。

6:50
7:30発の高速船なので、余裕を持って40分前にチケット受け取りに東京竹芝客船ターミナルへ。
P9100002

この時間だとあまり人はおらず、サクッとチケット交換。
チケットに名前や住所を記入してからトイレに行ったり、おにぎりやジュースを買ったり最終準備をして出発時間を待ちます。

ちなみに、運賃は2016年9月10日時点で、東京・竹芝~式根島の高速船の大人が8,690円。
6歳未満は膝の上に乗せることで、無料となります。

7:10
そうこうしていると、チケット売り場には大行列ができていました。
P9100020

みなさんギリギリにチケットを交換・購入に来るため混雑するんですねぇ。

ここは少し早めに来るとこういう行列に巻き込まれずに済みますので時間に余裕を持ってターミナルに来るようにしましょう!

7:15
出港時間の15分前になり、乗船開始と共に船に乗り込みますっ!
P9100049

船内は2階建てになっており、全て指定席になっています。ちなみにフェリーと違って高速船はデッキなどが無く、外には出れない作りになっています。

各座席には簡易のテーブルもついているのでお弁当を食べたりするのも可能です。
P9100076

我が家はこのタイミングで朝ごはんを食べることにしました。

竹芝から式根島への所要時間は3時間~3時間半。

東京湾を抜けるまでは窓からの景色がどんどん変わって、見ていても楽しいです。
P9100096

上の写真はちょうどレインボーブリッジの真下を通っている時ですね。

東京湾を抜けてからは、時々すれ違う船などを楽しみつつ、式根島へと向かいます。
shikinejima-1

ちょうど式根島から東京・竹芝に向かって戻ってきている大型船ですね。

 

伊豆諸島の式根島に到着っ!

11:00
途中、大島や新島に寄りつつ、ついに式根島に到着ですっ!
P9100163

天気は、微妙に曇りですが、海の綺麗さにワクワクしてきます。

港には、本日宿泊する宿「アーリーバード」のご主人が車で迎えに来てくれていました。
P9100178

車に乗り込み、まずは系列宿の「ラ・メールSHIKINE」でご主人から島の説明を聞かせて頂きました。
P9100184

おススメの観光ポイント、食事をするなら、お弁当を買うなら、移動手段は、などなど。

島の人は親切なので観光客が声をかけると大抵親切に教えてくれますよー、という言葉に安心しつつ、本日の宿である貸別荘「アーリーバード」に向かいます。

 

貸別荘アーリーバード

今回宿泊するのは、食事が付かない素泊まりの貸別荘「アーリーバード」。
P9100188

式根島観光協会 | 貸別荘 アーリーバード

山の中にポツンとあり、ワイワイと騒いでも大丈夫そうなので、学生さんや小さい子供のいるグループは気兼ねなく使えて良さそうです。

こちらが今回宿泊した、2名+1名用の部屋。
P9100192

入り口にはハイビスカスが咲いていて、南の島のリゾートホテルに来た感覚!

けどここ沖縄などではなく、東京都「式根島」ですからねっ!

ベッドが2つにソファ兼簡易ベッドが1つのお部屋。
P9100196

小綺麗で、気に入りました!

室内には、冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・トースター・電気ポット、簡単な調理器具があるので自炊も可能。
P9100197

小さい子供がいて、まだ離乳食だったり好き嫌いが激しい場合、こういう宿の方がリーズナブルで気楽に泊まれますね。
P9100202

サッと荷物を整理して、早速観光開始ですっ!

 

移動手段にレンタサイクルは必須!

小さい島なんですが、観光するには移動手段にレンタサイクルが必須です。
式根島観光協会 | レンタカー・レンタサイクル

幾つかのお店を覗いてみましたが、「電動自転車1日2000円」というお店がほとんどでした。

今回は、事前にレンタサイクル屋さんで電動自転車を予約していましたので、電話をすると宿まで車で迎えに来てくれました。
※送迎サービスはレンタサイクルのお店次第だと思います。電話で確認してみてください

12:15
車で数分の場所にあるレンタサイクル屋さん「げんべい」にて事前精算にて自転車を借ります!
P9100206

我が家は2台とも電動で、1台は子供を載せられるタイプにしました。

子供用ヘルメットも完備!
P9100210

翌日もレンタルすることを伝えるとそのまま夜間も使う事が出来るので、星空を見に行きたい人、夜の温泉を楽しみたい人、食事に出かけたい人は連続レンタルがおススメです。

※レンタルサイクル屋さんによっては毎日返却する必要がある場合もありますので、夜間利用したい場合は事前に確認した方が良いと思います。

 

昼飯は島の名物お弁当を買うっ!

島には食材やお弁当を取り扱っているお店が3件あります。

12:30
3日間を通して一番お世話になったのがこちらのファミリーストアみやとら。
P9100219

式根島のお店の中で一番お弁当の種類が多いのがこのみやとらなんですよね。

BBQや自炊用のお肉もこの通り。
P9100229

パンや飲み物、お酒も置いてあるのでこのお店に来ればとりあえず一通りの飲食物は揃えることができると思います。
mix

この日はこのお店の名物「たたき丸」と「島のり弁当」「チャーハン」「大島牛乳」などを購入しました!
P9100221

特にこの「たたき丸」は日テレでも紹介されたほど有名な島の名物になっているそうなので是非食べてみてください。
 

島一番の絶景ポイント!神引展望台(カンビキ展望台)

お弁当を購入して向かった先は…。
島一番の絶景ポイントで、絶対に行きたかった「神引展望台」。
式根島観光協会 | 展望台
神引展望台:空気が澄んでいる日には、伊豆半島や富士山、他の島が展望できる絶好の景勝ポイント。新東京百景にも選ばれている。

13:00
すぐ近くまではレンタサイクルで行くことができ、駐車場や駐輪場も完備。
P9100320

そこから、階段を3~5分程度登ります。
P9100244

すると、そこにはまさに絶景!と言うべき景色が広がっていました。
P9100264

忘れていましたが、ここ…東京都なんですよね!
P9100250

東京どころか、日本なの…!?と思うほど非日常的な景色に見とれてしまいます。

 
そんな展望台に座ってお弁当を食べちゃうという贅沢!
P9100265

テーブル席が1つあるので、先客さえいなければしっかり座って食べることもできますしね。
P9100307

360カメラで撮影してみたので、グルグル回してみてください!

式根島の神引展望台から。 #reviews_PR #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

天気が良いので海水浴っ!

展望台で雄大な景色を眺めつつお弁当を食べた後は、海水浴をするため、大浦海水浴場へ。
式根島観光協会 | 大浦海水浴場

移動はもちろん自転車です!
P9100326

14:00
この大浦海水浴場は、キャンプやBBQ施設と併設されていますが、海に入っている人は少なく、プライベートビーチ感満載ですっ。
P9100344

砂浜と岩場があり、海水浴と磯遊びどちらも楽しめるので、子連れにも良いと思います。
P9100353

ビーチは浅瀬が結構な距離続いている様子だったので、小学生位のお子さん連れにも安心して遊ばせやすい海水浴場です。
P9100347

キレイな無料のシャワーやトイレも併設されているので気持ちよく使う事が出来ます。
P9100334

ちなみに、この海水浴場のすぐ隣には、水を飲んでいる馬のような形の岩があります。
P9100366

確かに馬に見えるっ!

少し泳いでから、せっかくなので別の海水浴場も見に行ってみました。

 

すぐに深くなるので魚がいっぱい!中の浦海水浴場

こちらは、先ほどの大浦海水浴場と違って、比較的すぐに足がつかないくらい深い場所に行くことができます。
P9100383

式根島観光協会 | 中の浦海水浴場
スノーケリングやダイビングにもってこいの海岸。 さまざまな海の生物に出会えます。 …

そのため、目の前を大き目の魚がウヨウヨ泳いでいるんです!
img_5906

私がちょっと潜っただけでも、目の前を50cmくらいの巨大な魚が泳いでいました…。すげぇわ!

周りを見回すと、大浦海水浴場よりも人が多いことがわかります。
P9100387

スヌーバダイビング体験をしている人、スノーケリングしている人、子連れの人など様々。
P9100391

少しですが防水のアクションカメラで動画も撮影してみました。

水につけた瞬間、足元にすごい数の魚が泳いでいるのがわかると思います!

娘とも浮き輪でプカプカ浮きながら、水中の魚を覗いて楽しんでみました。
img_5901

 
そうこうして夕方になるとスーッと人が減ってきたので、我が家も17時30分頃には海を後にして、夕食のお弁当を購入して帰宅しました。
 

貸別荘だからできる小さい子供とゆったりとした食事

我が家の娘は現在2歳9か月。

外食時も大人しく座っていませんし、いつもと違うものは口に合わないのかほとんど食べないんですよね…。

なので、今回式根島への旅行が決まった際にも一番の不安が娘の食事でした。

旅館に宿泊して食事を出されても、ウロウロして親側も落ち着いて食べれませんし、娘も食べてくれないだろうなぁ…と。
P9100411

そんな我々が選んだのは、食事無しの「貸別荘 アーリーバード」。

炊飯器や冷蔵庫、電子レンジ完備の貸別荘なので、いつも通りに白飯を炊き、レトルトのカレーや大好きなふりかけなどを持って来て、後は食べてくれそうなものを島の商店で買いこんで食事にしました。
P9100409

親側も島のお弁当をサクッと購入で。
P9100415

結果、その方が我々も落ち着いてご飯が食べれましたし、娘も食べなれているメニューを食べれたので良かったと思います。

娘が大きくなったら、改めて食事の出て来る宿に宿泊しに来ようと思います。

 

満天の星空と天の川を楽しみにしていたが…

21:45
事前情報として、満天の星空と天の川を撮影することを今回の目的の1つとしていたのですが、あいにく月も出ていて天気も曇り…。

何とか撮影してもこんな状態でした。
P9100421

月も明るいし雲が空全体に広がる、最悪のコンディション。

翌日以降の天気予報も雨や曇りで、残念ながら今回の旅行では星空を眺めることはできませんでした。

晴れればどんな星空が見れるのか、はこちらのサイトをご覧ください。
式根島観光協会 | 星空

これは、娘にもいつか見せたいですし、またリベンジしたいと思いましたね。

 

わんぱくブロガー的まとめ

2泊3日、東京都「式根島」の1日目がこうして終わりました。

島の商店は19時前後に閉まり始めますし、観光客も18時すぎるとパタッと見かけなくなります。

おそらくは、民宿や旅館の食事が18〜19時頃に出るためでしょうね。

貸し別荘アーリーバードは食事なしのキッチン付きの宿なので、この辺りの融通が効かせやすいのも利点だと感じました。

さてさて、2日目・3日目の天気予報は曇りのち雨…。
晴れてくれることを祈りながら、子どもと共に早めに布団に入りました。
 

2日目の記事はこちら

ライセンスの要らない、スヌーバダイビングを行いました。人魚になった気分とはまさにこういうことでしょうね。

是非体験してみてほしいアクティビティです。
東京の離島「式根島」!2日目は雨の中、スヌーバダイビングや海に隣接する温泉巡りをしたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA | むねさだブログ

最終日の3日目の様子はこちら!

こんな秘湯が東京にあったとは…!
まさに秘湯!東京都「式根島」の3日目!大地を切り裂いたような「地鉈温泉」が凄いぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島 | むねさだブログ

【PR】記事広告 式根島
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • Dysonの空気清浄機用フィルターを交換!初期型利用者には無料でカバーがもらえるぞ!

    • MacBookの空箱や断線したLightningケーブルも買取!出張買取サービス「買いクル」で隠れ財産を掘り出しつつ自宅をスッキリできるぞ!【AD】

関連記事

マンホールカードって知ってた!?全国の水道局や市役所、観光協会などでもらえるぞ!
旅行

マンホールカードって知ってた!?全国の水道局や市役所、観光協会などでもらえるぞ!

チェコ最強のインスタ映えスポット!?「モラヴィア大草原」がまさに緑の絨毯だったぞ! #チェコへ行こう #cz100y
旅行

チェコ最強のインスタ映えスポット!?「モラヴィア大草原」がまさに緑の絨毯だったぞ! #チェコへ行こう #cz100y

風邪を引いたまま飛行機に乗ったので耳が痛くなり、航空性中耳炎になってしまったぞ!
健康・ダイエット

風邪を引いたまま飛行機に乗ったので耳が痛くなり、航空性中耳炎になってしまったぞ!

高尾山に行くなら!「高尾山さる園・野草園」が面白いぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #多摩の魅力発信プロジェクト #高尾山さる園
旅行

高尾山に行くなら!「高尾山さる園・野草園」が面白いぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #多摩の魅力発信プロジェクト #高尾山さる園

愛媛土産に!「干し柿もち」がぷにぷにで美味しいぞ!
旅行

愛媛土産に!「干し柿もち」がぷにぷにで美味しいぞ!

旅行の記事をもっと読む

新着記事

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!
お酒

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!
グルメ

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!

こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉が、はちみつレモンのサワーで美味しいぞ!
お酒

こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉が、はちみつレモンのサワーで美味しいぞ!

「だし仕込 カップヌードル」シリーズ3品が風味が際立ち美味しい?ぞ!
カップ麺

「だし仕込 カップヌードル」シリーズ3品が風味が際立ち美味しい?ぞ!

【新発売】セブン「あんバタークレープ」と「つぶあんロール」がどちらもつぶあんで美味しいぞ!
グルメ

【新発売】セブン「あんバタークレープ」と「つぶあんロール」がどちらもつぶあんで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒