むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
ホーム
イベント

2016ブロガーフェスティバルは9/24開催!登壇内容をチラッと紹介するぞ! #ブロフェス2016

2016/09/23
  • ツイートする

    9

  • シェアする

  • シェアする

  • はてブする

%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b92016_v4

ブログ歴はもうすぐ7年になる、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日ブログでも紹介した通り、9/24に開催されるブロガーの祭典「2016ブロガーフェスティバル」で40分間の講演をすることになりました。
【登壇します!】ブロフェス2016が開催決定!むねさだが「ブログ×写真」をテーマに話をするぞ! | むねさだブログ

登壇が決まって1〜2ヶ月。
ずっと構想を練り、どういう内容を皆さんに伝えれば良いかを考えてきましたが、前日のこの時間になってやっと資料が固まりましたので、チラッと中身をご紹介したいと思います。

明日、私の講演を聴くかどうか悩んでいる人は参考にしてみてください。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

テーマ「ブロガーならではの伝える・届ける写真の撮り方!」

テーマは、ズバリ「ブロガーならではの伝える・届ける写真の撮り方!」。
%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b92016_v4

資料を作り始めた際は、もっと「写真の撮り方講座」的なタイトルでした。

が、資料を作り進めるうちに、色々と出てくるキーワードを集めてみると、あることに気がついたのです。

 

ブログを書く理由は「伝えたい・届けたい」という気持ち

それは改めて感じた、私がブログを書く理由。「伝えたい・届けたい」という気持ち。

この考え方については、何度かブログでも書いてきましたので詳しくはそちらをご覧ください。
僕がブログを書く理由はなんだろう?と色々と考えてみたぞ! | むねさだブログ

【祝!】むねさだブログ2周年!毎日更新を続けた結果、2年前からは想像できない世界が待っていたぞ! | むねさだブログ

資料を作っていく中で、改めて自分が「伝えたい・届けたい」という想いでブログを書き続けて来たんだなぁ、ということが分かったんです。

 

写真を通して「伝える・届ける」

で、そんな想いを形にしてくれたのが、私の場合「写真」だったんです。
16084111274_b16b31c03d_c

そんな思いでガムシャラにやってきた数年間で得た、私の写真の撮り方・ノウハウを皆さんに紹介していく内容になります。

 

講演の目次

って、このままいくとここで講演内容の全てを紹介しかねないので、目次だけ紹介しておこうと思います。

 自己紹介
1.ブログを書く理由、写真にこだわる理由
2.伝える写真を自分で撮ろう
3.写真撮影の基礎
4.ブログで使う写真を
グッと良くする10の方法

精神論だけではなく、テクニック的な話もさせて頂きます。

特に「3.写真撮影の基礎」では、一般的な写真講座で言われるテクニック的な内容かもしれません。

それを基礎知識としながら、ブロガーならではの視点も含めた10の方法を紹介していきます。

方法と言いつつ、考え方だったりここでもテクニックだったりも混ざっておりますが、私が持っている知識の中から「これを知ってほしい!」という内容を詰め込みました。

 

どんな人に聞いてほしい?

どんな人に聞いてほしいかも挙げておきます。

いや、逆から言うと「ブログにほとんど写真を使わない人」は聞いてもあまり意味がないかもしれません。

が、写真を使ったブログを書いている人ならば、「ヘーーーッ!」とか「ほぉぉぉぉ!?」という内容が混ざっていると思います。

 
後は、写真が得意な人は半分以上が「何となく知っていた・実践していた」という内容かもしれません。

ですので、ズバリ聞いて欲しい人は、
・ブログの写真がイマイチパッとしないと感じている人

・ブログの写真は何となくで撮影しているだけ、という人

・自分でブログの写真を撮れてない人

です。

こういう人たちには、お役に立てる内容を詰め込んでいると思いますので、お楽しみに!

(はい、自分でハードル上げましたね・・・)

 

わんぱくブロガー的まとめ

ただ、スライドの枚数が現在100枚以上あるので、ちょっと40分間で話をするには多すぎるため、ちょっと中身を整理したり一部削ろうかと思っています。

夜な夜なリハーサルをして、ちょうど良い長さにしたいと思いますので、お楽しみに!

ネタもいくつか仕込んでいるのですが、間に合うかどうか…。

 
さて・・・頑張りますかっ。

ブロガー
  • ツイートする

    9

  • シェアする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
好きなものにはとにかく突っ込んでみる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone6s/7+・MBP13・EOS 6D・OM-D E-M1mII・THETA Sユーザ。
3歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Google+はこちら

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 車のバッテリー上がりも怖くない!5000円台で買える「ジャンプスターター」で自分で解決できるのが凄いぞ!

      車のバッテリー上がりも怖くない!5000円台で買える「ジャンプスターター」で自分で解決できるのが凄いぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

      知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 今、「いきなりステーキ=立ち食い」では無い!椅子席の方が多い、新規オープンの東中野店に行って来たぞ!

      今、「いきなりステーキ=立ち食い」では無い!椅子席の方が多い、新規オープンの東中野店に行って来たぞ!

    • こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

      こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

    • 吸引力が高いのに軽いかけ心地のダイソン最新コードレスクリーナー!「Dyson Cyclone V10」とV8を比較してみたぞ! #dysonjp #dysonv10

      吸引力が高いのに軽いかけ心地のダイソン最新コードレスクリーナー!「Dyson Cyclone V10」とV8を比較してみたぞ! #dysonjp #dysonv10

関連記事

プロカメラマンから料理を美味しそうに撮影する方法を教えてもらえる「美味しい写真の学校」に参加してきたぞ!
イベント

プロカメラマンから料理を美味しそうに撮影する方法を教えてもらえる「美味しい写真の学校」に参加してきたぞ!

肉とビールとストレッチでダイエット!?自宅でも出来るストレッチで基礎代謝アップだぞ! #肉ビールダイエット
イベント

肉とビールとストレッチでダイエット!?自宅でも出来るストレッチで基礎代謝アップだぞ! #肉ビールダイエット

わんぱくNo,1を決める戦い、W-1ぐらんぷり2013の勝者が決定したぞ! #ぱくわん
イベント

わんぱくNo,1を決める戦い、W-1ぐらんぷり2013の勝者が決定したぞ! #ぱくわん

5/31開催!ブロガーズリスク分散勉強会で「ブログで使う写真について」講師を行う事になったぞ!
イベント

5/31開催!ブロガーズリスク分散勉強会で「ブログで使う写真について」講師を行う事になったぞ!

【第1弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶の楽しみ方講座編)
イベント

【第1弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶の楽しみ方講座編)

イベントの記事をもっと読む

新着記事

Amazonのタイムセール祭り!4月23日の18時〜開始だぞ!
サービス・アプリ

Amazonのタイムセール祭り!4月23日の18時〜開始だぞ!

吸引力が高いのに軽いかけ心地のダイソン最新コードレスクリーナー!「Dyson Cyclone V10」とV8を比較してみたぞ! #dysonjp #dysonv10
家具・家電

吸引力が高いのに軽いかけ心地のダイソン最新コードレスクリーナー!「Dyson Cyclone V10」とV8を比較してみたぞ! #dysonjp #dysonv10

NHK「ノージーのひらめき工房」のノージーのひまつぶしブックが、子どもと暇つぶしにちょうど良いぞ!
子育て

NHK「ノージーのひらめき工房」のノージーのひまつぶしブックが、子どもと暇つぶしにちょうど良いぞ!

横浜でオシャレなイタリアン!「la Tenda Rossa(ラ テンダロッサ)」が雰囲気も良く美味しいぞ!
お店

横浜でオシャレなイタリアン!「la Tenda Rossa(ラ テンダロッサ)」が雰囲気も良く美味しいぞ!

【伊豆】富士山を横目に都内に帰れる!信号無しで70km続く、伊豆スカイライン~箱根ターンパイクがおススメだぞ!
旅行

【伊豆】富士山を横目に都内に帰れる!信号無しで70km続く、伊豆スカイライン~箱根ターンパイクがおススメだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • EOS6D
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2018 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • EOS6D
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒