むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. OLYMPUS AIR

一眼×レンズスタイルカメラ!「OLYMPUS AIR A01」が面白そうだぞ!(前編)

2015/02/09
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    5

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

写真を撮る事が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_9925

今年は何だか面白そうなカメラや興味をそそられるカメラの発表が相次いでいます。

Amazonで「レンズスタイルカメラ」を検索っ!
amazon_btn656

iPhoneにパコッとはめるレンズをお探しの人はこちら。
TaoTronics カメラレンズキット クリップ式 3点セット(魚眼、マクロ、広角レンズ) スマートフォン タブレットPC用 TT-SH014
※記事執筆時(2016/10/03)の価格1559円
B017UAL6I2
B017UAL6I2

けど、iPhoneのカメラより良い画質で撮りたい!
デジタル一眼のレンズ交換を楽しみたい!という人は以下の記事をご覧ください!

そんなニーズを満たしてくれるがこちら。
OLYMPUS AIR A01 | オープンプラットフォームカメラ | オリンパス

このカメラのブロガー向けイベントが開かれるという事で喜んで参加してきましたのでご紹介したいと思います!
(※2015/2/9:一部追記・修正しました)

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

レンズ交換式のレンズスタイルカメラ「OLYMPUS AIR」

ということで今回行って来たのは、2月5日に発表されたばかりの新商品「OLYMPUS AIR」というカメラのブロガー向けイベント。
IMG_9936

 

どういう物かというと、こんな感じ。

デジタル一眼レフの本体を極力小さくして液晶さえ取っちゃった、という商品。
IMG_9924

 

液晶無いとデジカメとして困るじゃん…。という事は無く、無線方式にてリアルタイムにiPhoneなどのスマートフォンと連動してくれるため、「iPhoneの外付けカメラ」的な使い方をするデジタルカメラなんです。
IMG_9925

そう。この形状で思い出すのが、SONYのDSC-QXシリーズ。
IMG_4742

以前ブログでも紹介しましたが、使っていて楽しそうなデジカメなんですよね。
YouTuber「瀬戸弘司」×SONYレンズスタイルカメラ「DSC−QX100」がSONY公式サイトでコラボしてたぞ! | むねさだブログ

ただ、私がこのSONYのレンズスタイルカメラを買わなかった理由として、
面白そうだけれど、結局画質はコンデジ画質だし、だとするとコンデジで良くね?いや、だとするともうiPhoneで良いじゃん?

と、考えたからでした。

デジタル一眼レフと同じようにセンサーサイズが大きくて、暗い場所でも撮れて、レンズも交換出来る、こういうのがあったら良いのになぁ。なんて思っていた訳ですよ。

その後、2014年10月にSONYからもレンズ交換式のQX1という商品が発売されたのですが、これもなんとなく使い方が想像出来なくて購入に至っていなかったんです。

 
それがこの「OLYMPUS AIR」は、OPC Hack & Make Project、「オリンパスの技術をオープンにして、デベロッパー、クリエイター、ユーザーと共に新しい写真体験を開拓していく」というこれまでにない試みと共に発表されたため、みんなで作り上げる楽しみや、これからどんな使い方が生まれてくるんだろうという、ワクワク感や可能性を感じちゃうわけです。

その辺りOPC(オープンプラットフォームカメラ)については、後編にて詳しくご紹介したいと思います。

 
ということで、まずは「OLYMPUS AIR」の紹介に戻りますと、左端にあるのが、デジタルカメラ本体。そして、右の黒い2つがレンズ。
IMG_0092

自分が撮りたい写真に合わせてレンズを交換出来るのは、やっぱり魅力的ですよね。拡張性というか。

しかし、こういう一見マニアックに感じる製品が出てくるとは…。と思っていましたが、OLYMPUSさんの説明を聞いて結構納得!

 

綺麗な写真を手軽に、けどこだわって撮りたい層がいる

ここ数年でカメラ付き携帯やスマートフォンが爆発的に普及し、デジタルカメラはその勢いにおされて縮小傾向。

現在の市場はこんな感じなので、「じゃ、デジカメの未来は危ないのか?」と思いがちですがOLYMPUSさんの考え方は違いました。
IMG_9958

スマホを含めた、イメージングデバイスとしての需要はますます拡大しているので、これを機会(チャンス)と捉える、と。

で、詳しく調査をして行った所スマートフォンユーザーの中には、写真に対するモチベーションの高い層が4.7%存在するという事が分かって来たんです。
IMG_9960

4.7%…。最初聞いたときは少ないな、と思ったのですが数にしてみると220万台もあるんですよね。

ということで、OLYMPUSは、プロ向けのデジタル一眼レフのノウハウ+スマーフォトンのカンタン操作を組み合わせた製品である「OLYMPUS AIR」を開発したという訳です。
IMG_9962

 

従来は、高性能なカメラを使いこなすにはそれなりのカメラの知識と撮影ノウハウが必要でした。
IMG_9963

その「ノウハウ」の部分をスマートフォンのアプリとして提供する事で、操作は簡単で、画質は一眼画質という製品が完成した訳です。

で、これは後半で説明しようと思いますが、このOLYMPUS AIRに関するアプリを開発者が作りやすいように、SDK(開発キット)を公開しているんです。
IMG_9965

同時にアクセサリー類も誰でも作れるように3Dデータまで公開しているのだとか。

なので、このカメラを使った面白いアプリやアクセサリーが今後どんどん開発されて行く事になると思います。

 

レンズが交換出来るという魅力!

ということでこのOLYMPUS AIRが私、とても気になってしまいます。
IMG_9966

やっぱり一番の魅力は、小さくて持ち運びやすい本体+必要に応じてレンズを交換出来るという万能感。

そして、マイクロフォーサーズという、スマートフォンと比べて格段に大きなセンサーを搭載しているので、暗所でも綺麗な写真が撮れるという事。
IMG_0031

個人的には、このカメラを毎日持ち歩いて、グルメ系記事はこれで撮影すると良さそうだなーと思ってます。

 
必要に応じて、ちょっとゴツめのレンズを付けたり…。
IMG_0038

 

更にこだわるなら、これどうなってんのw?ってほど大きなレンズを付ける事も可能です。
IMG_0094

いや、流石にこんな大きさのレンズを付ける事はほぼ無いとは思いますが、実際にこういう事ができるというのは、とても可能性を感じますし、自由度があってとても魅力的なんですよね。

.

ユーザーとともに作り上げて行くOPCプロジェクト

で、今回のこの「OLYMPUS AIR」。

実は、1年位前からプロトタイプを作り、ユーザー(ハッカーやメーカーと呼ばれる一般開発者)と共に開発を進めて来た商品なんです。
IMG_9972

普通の商品って、会社の中で議論し改善して製品化されるわけです。

一般の人が目にするのってほぼ完成した状態でその商品を知ったりするんですよね。

 

それが今回の「OLYMPUS AIR」は、「OPC Hack & Make Project」として、プロトタイプの段階からオープンにして開発が進められて来たんです。
IMG_9973

この辺りのお話に付いては、更に長くなりそうですのでまた別記事として紹介したいと思います。

 

わんぱくブロガー的まとめ

いや〜。このカメラ本当に魅力的で発売が楽しみです。
発売日は、2015年3月6日となっているので、約1ヶ月後という感じです。
 

個人的には、普段からEOS 6Dというフルサイズデジタル一眼レフを持ち歩いているのですが、最近流石に肩や腰に負担が来ちゃうので困っていたんですよね…。

かといって、カメラを置いて来た時に限って、急遽美味しい物を食べに行く事になったりして…。毎日持ち歩けるけど高画質に写真を撮れるカメラが欲しいな、と思っていた所でした。

撮った写真はすぐにiPhoneに転送出来ますし、マクロな写真が撮りたければマクロレンズ、遠くの物が撮りたければ望遠レンズに交換して行けば良いんですからこれはもう理想的なカメラの形かもしれません…。

そして更に、OPCプロジェクトによって、これまで考えてもいなかった面白い使い方が出来るアクセサリーやアプリが出てくるかもしれないんです。

Amazonで「レンズスタイルカメラ」を検索っ!
amazon_btn656

ということで、その辺りを紹介する記事も近々公開予定ですので、お楽しみにっ!
※後編、公開しました。
みんなで作り上げる!オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」が面白そうだぞ!(後編) | むねさだブログ

公式サイトはこちらです。
OLYMPUS AIR A01 | オープンプラットフォームカメラ | オリンパス

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    5

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

OLYMPUS AIR A01開封の儀!外観レビューと付属品を紹介するぞ!
OLYMPUS AIR

OLYMPUS AIR A01開封の儀!外観レビューと付属品を紹介するぞ!

9000円で買える魚眼レンズをOLYMPUS AIRに取り付けたぞ!
OLYMPUS AIR

9000円で買える魚眼レンズをOLYMPUS AIRに取り付けたぞ!

OLYMPUS AIR A01用にシンプルなハンドストラップを購入したぞ!
OLYMPUS AIR

OLYMPUS AIR A01用にシンプルなハンドストラップを購入したぞ!

気軽に持ち運べる最強お出かけカメラ!レンズスタイルカメラのOLYMPUS AIRが楽しいぞ!
OLYMPUS AIR

気軽に持ち運べる最強お出かけカメラ!レンズスタイルカメラのOLYMPUS AIRが楽しいぞ!

OLYMPUS AIRと9000円魚眼レンズの組み合わせが最高に楽しいぞ!
OLYMPUS AIR

OLYMPUS AIRと9000円魚眼レンズの組み合わせが最高に楽しいぞ!

OLYMPUS AIRの記事をもっと読む

新着記事

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒