食べる事と美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
先日、Twitter上でこんなイベントを見つけたので応募した所、みごと当選!
はてな東京オフィスでお茶会! シャープ「ヘルシオお茶プレッソ」がもらえるブロガーイベント開催(お茶講座とお茶スイーツもあるよ) – はてなニュース
このイベント、サクッと行ってお茶プレッソについて軽く話を聞いて終わりかと思っていたのですが、かなり内容が濃かったため3部構成にしてご紹介して行こうと思います。
1部目はこちら「お茶の楽しみ方講座 編」。
今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶の楽しみ方講座編) | むねさだブログ
2部目が、本体について詳しく解説した、「お茶プレッソ説明編」。
【第2弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶プレッソ説明編) | むねさだブログ
そして、今回は「お茶プレッソを使ってラテアートとスイーツを作ろう編」です。
ラテアートってそんなカンタンに出来るの!?とか、お茶を使ったスイーツって何が出来るんだろう?と思った方、そうですよね。
私もそう思っていました。
それでは、これらについて詳しくご紹介したいと思います。
お茶プレッソを使ったラテアート
前回を読んでいない人は、前々回のお茶についてや、前回のお茶プレッソについての記事を見てからの方が分かりやすいと思います。
今回はまず、お茶プレッソで作った粉末茶でラテアートを作ってみましょう。というもの。
準備するものは、
- 厚紙またはクリアファイル
- マジック&カッター
- 温かい抹茶ラテ
- 粉末茶
- 茶こし
- プラスチックスプーン
型紙の替わりとして、このクリアファイルを切ったものを使います。
こんな感じで、マジックでクリアファイルに絵柄を描き、それを切り抜いて穴を開けます。
用意するのは、普段よりも粉末茶を少なめに使って作った緑茶ラテ。
温めたミルクと粉末茶で作ります。
で、そこに先ほど切り抜いたクリアファイルを乗せて、茶こしでポンポンと粉末茶を落として行きます。
はい!このように見事プレッソのロゴマークであるコーヒーカップの絵柄の緑茶ラテのラテアートが完成です!
どうです?カンタンでしょう?
はてなのまかないシェフが作る粉末茶スイーツ!
今回のイベントが行われたはてな東京オフィスには、なんと「まかないランチ」を作ってくれるシェフがいるそうです。
金曜日の夕方にはこのシェフがはてなで働くメンバーの為にスイーツを作ってくれるんだそうです。
そんなはてなのシェフが作る、粉末茶スイーツをご紹介したいと思います。
まずは、粉末茶のババロア。
見た目も綺麗で、涼しげな雰囲気も良いですね。
ババロアと生クリームの甘さと、粉末茶のほろ苦さのバランスが良い感じです。
次に、粉末茶ときな粉の豆乳入り生チョコレート。
何と言ってもまぶしてある金箔がスゴい!
はてなさんは毎週こんなデザート食べてるのか!?うらやましいぞ!
こちらは、粉末茶とピーナッツクリームのパウンドケーキ。
ふんわりとしたパウンドケーキでしたが、ちょっとパサパサしていたので、お茶と一緒に飲みたくなる感じでした。
こちら、表面にふんだんに粉末茶をまぶした「粉末茶ティラミス」。
プレッソロゴとはてなのアイコンがちょっと可愛い!
もちろん、それらと合わせて頂くのは、ヘルシオお茶プレッソ出入れた緑茶ラテと冷たい緑茶。
こんな豪華なセットが作れちゃう粉末茶。
お茶プレッソの説明書と一緒に、ケーキやクッキー、パスタやお茶ソースなどのレシピも紹介されているので、料理が好きな人は色々とチャレンジしてみるのも面白いと思います。
緑茶ラテアートに挑戦してみた!
イベント後半にスイーツブースをウロウロしていると、シャープの方から「せっかくだしラテアートに挑戦しませんか?」と声をかけてもらいました。
そりゃもう!2つ返事で「やります!」と答えて、挑戦してみました。
型紙を緑茶ラテの上に乗せて、茶こしで粉末茶をポンポンとかけて行きます。
はい!どうでしょう?綺麗なはてなマークのラテアートが完成しました!
結構良い感じに出来たと思います。
お客さんが来た時、お子さんの誕生日などなどラテアートだけでも色々と楽しめそうでワクワクしちゃいますね。
わんぱくブロガー的まとめ
緑茶を気軽に飲めるだけでも良いコンセプトのこのお茶プレッソ。
粉末茶を使う事で、スイーツが作れたりラテアートを楽しんだり。
小学生くらいのお子さんがいる家庭だととても楽しく使う事ができるんじゃないでしょうか?
そんな、シャープヘルシオ お茶プレッソを、なんと今回のイベントに参加したブロガー全員にプレゼントしてくれるというからシャープさん、はてなさんの太っ腹度合いに驚いちゃいます。
という事で私ももちろん、1台ほどこのお茶プレッソ頂いちゃいましたので、自宅でガンガン使って緑茶生活を楽しみたいと思います。
その辺りのレビューはまた追ってご紹介したいと思います。
関連記事はこちら
日本茶インストラクターさんが教えてくれる、「お茶の楽しみ方講座編」。
今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶の楽しみ方講座編) | むねさだブログ
お茶プレッソ本体についてシャープの担当者さんが詳しく解説してくれた、「お茶プレッソ説明編」。
【第2弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(お茶プレッソ説明編) | むねさだブログ
どちらも見てない人は是非ともご覧下さい。