むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログについて

2013年のPV数ベスト10記事を振り返ってみたら「むねさだブログ」の軸が見えてきたぞ!

2014/01/17
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

このむねさだブログを始めてもうすぐ2年になります、むねさだ(@mu_ne3)です。
ユーザー_サマリー_-_Google_Analytics-8

先日、友人のタムカイがこんなブログ記事を書いていました。
ブログの2013年PV数ベスト10を並べてみて、見えてきた傾向と2014年に向けてのこと。 | タムカイズム

自分のブログを見返し、多くの人に読んでもらえた記事を振り返る事で何か今年の進むべき道のようなものが見えるかもと思い、私のブログでもベスト10をまとめてみることにしました。

条件として2013年に書いた記事とし、何系の記事だったのかを整理してみたいと思います。

 

すると、思っていた方向と少し違いつつ何となく面白い傾向が見えてきましたのでご紹介します。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

第10位:Macの起動音ジャーン!

10位は、6月に書いたこちら。Macminiの起動音「ジャーン!」を消す方法を紹介した記事。
Macの起動音「ジャーン」を消す方法を教えるぞ! | むねさだブログ

想像以上にみんなこの「ジャーン」に悩まされていたんだなー、と。

ジャーンの記事のPV数推移

書いた当日とほぼ同じPV数がしばらくずっと続いてるのも面白いですね。
(グラフの横軸は全て2013年1月〜12月。縦軸は記事によって違いますのでご注意を。)

 

私のブログの中ではかなり文章と写真の量が少ない記事ですが、内容がはっきりしているからか、検索からの流入が安定してある記事です。

 

第9位:記事の丸パクリ

こちらは、書くかどうか悩んだけれども書いた記事。
ブログ記事を大量に丸パクリされたのでGoogle先生に報告しておいたぞ! | むねさだブログ

この記事を書く前にも何度か記事をパクられたこともあるんですが、あまり前向きな記事じゃない気がして書いてこなかったんですよね。

ひっそりとGoogleに報告して、そのサイトが消滅するのを待つ、そんな感じでした。

ただ、今回は件数が多すぎた事と、自分の顔写真入りの記事だったので記事にする事に。
ただ、「パクられちゃった」という報告ではなく、「それに対する対処方法」の紹介として記事を仕上げました。

 

こちらの記事は、はてぶのホッテントリ入りでPVを稼いだものの、その後の検索流入はほぼ無い状態です。
パクリ記事のPV数推移

検索での流入が少ないのは事実ですが、そもそもブログ記事をパクられる人がそんなに多くないのと、「ブログ パクられた」などで検索するとこの記事がしっかりと上位にヒットするので、目的としては達成しているかな、と。

 

第8位:風立ちぬ公開日の朝一にその場で感想記事をアップ!

こちらは、大好きなスタジオジブリの最新作のレビュー記事。
【速報!】ジブリ最新作「風立ちぬ」を観た感想を過去作品の振り返りと共にまとめたぞ!(ネタバレ無し編) | むねさだブログ

映画のレビュー記事なんて殆ど書いた事がないのですが、この日ばかりは違います。

公開日当日の朝一番のチケットを予約し、感想部分以外の下書きを書いてから映画を鑑賞。

観賞後、映画館を出てすぐ横のベンチに座り、速攻でブログ記事を仕上げてアップすると、その瞬間からドンドン検索からのアクセスが!

さすがにビッグタイトルのレビュー記事は検索する人も多いので、早いと早いだけ検索にも引っかかりやすくなるんですね。
風立ちぬPV数推移-4

が、長期間にわたって「風立ちぬ 感想」などで検索する人が多いわけも無く、また他の人の感想記事も増えてきた事で検索上位からも消えてしまったためPVが多い状態は続きませんでした。

ただ、いったん落ちたものの半月〜1ヶ月後くらいに一瞬PVがグッと増えてるのもちょっと面白いですよね。何があったのかもう少しチェックしておけば良かったです。

 

第7位:ドリンクイベントで教わったロードバイクのサドル位置調整方法

という事で次は7位のご紹介!
【ロードバイク体験】サドルやハンドルを自分にあった位置に調整する方法を教わったぞ! | むねさだブログ

こんな記事書いてたの?という感じかもしれませんが検索でジワジワとアクセスの来る記事となっています。

この記事、実は日本コカ・コーラ社さん主催のドリンクイベント時の副産物。
パワーエイド フューエルエックスは、仕事中にこそ最適なエナジー系スポーツ飲料だぞ! | むねさだブログ

このパワーエイド フューエルエックスとタイアップしている自転車チームを呼んで行われたイベントの中で教わった内容を、それのみ抜き出して紹介した記事になります。

おそらく、このイベントに参加したほとんどのブロガーが、ドリンクの紹介とロードバイクについてを1記事で書いたんでしょうが、私は自転車に興味がとてもあったので書きたい事が多過ぎて記事を分けたのが良かったようです。

 

この記事のPV数の推移は面白く、記事をアップした日よりも、しばらくしてから検索に引っかかり始めたのか、右上がりで伸びて行っています。
ロードバイクサドル記事PV数推移

こういうグラフだと、Googleさんに「良い内容なので検索順位上げておいたよ」って言われている感じでとても嬉しいですね。

 

第6位:iPadminiをノートパソコン化する着脱型キーボード

第6位は思い入れの強いこの記事です。
iPadminiユーザーなら買わないのが損!iPadminiをノートパソコン化する着脱型「MiniSuit NewYork Bluetoothキーボード」が良いぞ! | むねさだブログ

元はネタフルのコグレさんが紹介していた、iPadmini用の「ショボかわいいキーボード」。
タムカイが持っていた実物を見てすぐに欲しくなり購入。

届いたその日に、写真の角度や色味・部屋のどこで撮影すれば一番魅力的に見えるか等を考えて記事を書いたこの記事。

自分が本当に良いと思ったものを、多くの人に伝えられた記事でした。

しょぼかわキーボードPV数推移

こちらは、はてぶのホッテントリ入りして、当日と翌日に爆発的なPVを記録しました。

数日間はアクセスが多かったものの、その後はあまり検索に引っかからずという感じです。

 

第5位:iPhone5s/5cへの機種変前のバックアップについて

この辺りからiPhone5c/5s系の記事がドンドンと増えてきます。
旧iPhoneからiPhone5cや5sに機種変更する前に行うべきバックアップの方法を教えるぞ! | むねさだブログ

5位は、iPhone5s/5cが発売された次の日に書いたこの記事。

iPhoneのデータのバックアップを、前日の夜にMacに接続してiTunesで取ったつもりが「アカウントログインしていなくて取りきれていなかった」のでこの情報をシェアしておきたくて書いた記事なんです。

「やっちまった!バックアップ取れてない><」という思いを他の人にして欲しくなくて…。

バックアップ方法PV数推移

今でも安定してアクセスのある記事となっていますが、よく見ると公開初日が一番PV数少ないんですよね。

コレも面白いグラフです。

 

第4位:iPhoneの機種変更時のメールの設定

こちらもiPhone5sへの機種変更後に気がついて書いた記事。
【auのiPhone】機種変更後にメールが届かない時の設定を教えるぞ! | むねさだブログ

第5位の記事を書いた翌日に「あれ?そう言えばメール届いてないな…」と思って調べてみたら設定が色々と引き継がれていなかったので、その設定方法についてまとめた記事になります。

これも、「自分が困ったからまとめておくと誰かの役に立つかも!」と思った書いた記事になります。

auメールが届かないPV数推移

こちらも書いた初日よりもその後の方が安定してPVがある記事で、iPhoneの機種変の難しさとみんなの困り具合が分かりますね…。

この記事で少しでも設定が上手く行っていると嬉しいです。

 

第3位:iPhone5sと5cの容量選び

iPhoneを買うならどの容量を買うべき?と悩む人が多いので書いたこちらの記事。
iPhone5s 5c発売!容量は16GB?32GB?64GB?どれが良いの?って人の為にiPhoneの容量を色々と計算してみたぞ! | むねさだブログ

実はその前の年、2012年にもほぼ同じような記事を書いたのですが、その当時+アルファの内容でリバイバルで書いた記事となります。

5s容量PV数推移

この記事は、公開した直後の1ヶ月くらいのPV数が以上に高かったものの、その後も安定してアクセスのある記事です。

下がったように見えますが、あがっている場所がおかしいくらいのPV数だったので、縦軸の桁が違うんですよね。

 

第2位:1ヶ月後に爆発!パズドラ「サタン降臨!」攻略記事

こちらも不思議な伸び方をした記事。パズドラの不定期で訪れるゲリラダンジョン(1日もしくは12時間限定のダンジョン)の攻略記事。
【パズドラ】サタン降臨!の攻略パーティーを教えるぞ! | むねさだブログ

 

 

 

 

実はこの記事、公開したのは7月9日。

が、下のグラフを見ても分かるように、爆発的なPVを記録したのは8月18日なんです。
サタン降臨PV数推移

公開当初は需要が終わっていたダンジョン攻略記事が、1ヶ月以上後に来た次のサタン降臨のタイミングで多くの人のニーズとマッチして、検索で見に来てくれる人がグッと増えてこういうグラフになっています。

4回の山がありますが、全てその日に「サタン降臨」というダンジョンがパズドラに現れている日になります。

だんだん減っているのは、毎回少しずつ他の人の攻略記事が増えて、自分の記事の表示順位が下がって行った物と思われます。

 

第1位:iPhone5s・5c発表当日の朝に書いた記事でサーバーダウン!

はい!ということで堂々の一位は、間違いなくこの記事。ダントツです。
【徹底比較】iPhone5SとiPhone5C買うならどっち!?てことでスペック比較してみたぞ! | むねさだブログ

iPhone5sが発表したその日、早朝というより深夜に起きて書いたこの記事。

公開したのは朝の7時30分くらいだった気がします。

 

決して早い時間だったわけではありませんが、他の人が書いた記事を見ながら、足りない部分、自分が購入する際に知りたい内容をまとめた記事となります。

5s比較記事PV数推移

この記事が、なぜか検索順位的に「iPhone5c」で検索するとApple公式サイトの次に表示されるという奇跡を体験しました。
(数日間だけでしたけど)

 

また、アクセスが集中し過ぎたため、初めて自分のブログが落ちる「サーバーがダウンする」ことを経験しました。

こういう事があるから、もう少し回線の太いサーバーを借りるべきだな、と肝に銘じた瞬間でした。

 

せっかく多くの人が情報を求めてうちのブログに来てくれていたのに、表示されない時のガッカリ感とストレスを与えていたかと思うと申し訳ない感でいっぱいです。

後半はPVが減ったように見えますが、それでもかなりの数の人に未だに見てもらい続けている記事になります。

 

 

ここから見える「むねさだブログ」の軸とは!?

こう振り返ってみると、トップ10の中にiPhone系の記事が4つ。MacとiPadminiが1つずつ。パズドラが1つ。
後は自転車と、風立ちぬとパクリ記事。

 

瞬間的にはてぶ等でグッとPVが増えた「しょぼかわいいiPadmini用キーボード」や「ブログをパクられた時の記事」は置いておいて、検索で安定して毎日のように見てもらえている「ロードバイクのサドルの設定方法」や、「iPhoneの設定系の記事」に注目してみます。

それらの多くが、自分が好きな事で知りたかった事、自分が設定する際つまづいた事などをまとめた記事になっていて、他の人が知りたい内容と上手く重なったんだと思います。

こういう記事をもっともっと書いていけると、安定して多くの人に見てもらえるブログになるんでしょうね。

 

それにしても、振り返る前には、「カメラ系の記事」「グルメ系の記事」がもっと上位にあるかと思ったのですが、それらは11位〜30位くらいに多くまとまっていました。

 
ということで、振り返ったからと言って「もっとiPhone系記事書くぜ!」とか言うつもりは全くなくて、今後も自分が興味ある物、好きな物、美味しいと感じたモノや店、困った事などをブログ記事として書いて行きたいと思っています。

ただその際は、「瞬間的なPVがあっても後からは検索されない記事」よりも、公開初日はあまり見てもらえなくても「長く人に検索されて必要とされるような記事」の方を多く書けると良いなぁ、と思っています。

ま、どちらもバランス良く書いて行けるのが一番良いのかもしれませんけどね。

 

わんぱくブロガー的まとめ

ブログの軸が見えて来た、と言いつつ結局「軸は自分の中にある」って感じなんですよね。

ブログを書きたい!始めたい!と思ったきっかけの、「自分が知った情報を、近くの友人だけでなく多くの人に伝えたい」という軸は当初からぶれていないので、少し自分でも安心しました。

これからも、より読みやすい文章・より伝わりやすい写真を心がけてブログを書き続けて行きたいと思いますので、今後とも「むねさだブログ」をよろしくお願い致します!

むねさだブログのFacebookページもあります。
基本、毎朝1日1回更新情報をお知らせてしていますので良ければ「いいね!」をお願いします。

ブロガー
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

祝!!!むねさだブログ開設から丸3年!毎日ブログを更新し続けたぞ!
ブログについて

祝!!!むねさだブログ開設から丸3年!毎日ブログを更新し続けたぞ!

むねさだブログ的、買ってよかったもの2019をまとめるぞ!
ブログについて

むねさだブログ的、買ってよかったもの2019をまとめるぞ!

【祝】むねさだブログ1周年!365日毎日更新を続けたぞ!
ブログについて

【祝】むねさだブログ1周年!365日毎日更新を続けたぞ!

【感謝】むねさだブログ12周年!毎日連続更新継続中なので継続のコツをまとめるぞ!
ブログについて

【感謝】むねさだブログ12周年!毎日連続更新継続中なので継続のコツをまとめるぞ!

【祝】むねさだブログ4周年!1400日以上毎日連続更新中だぞ!
ブログについて

【祝】むねさだブログ4周年!1400日以上毎日連続更新中だぞ!

ブログについての記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!
ライフスタイル

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒