最近、写真を撮ることが楽しくてしょうがない、むねです。
連休後半は特に予定がなく、何しようかなーっと思っていたところこんなツイートを発見。
「住宅都市整理公団」別棟 : 【来たれ!工場初心者!】2012年5月5日「川崎工場ツアー2」やるよ blog.livedoor.jp/sohsai/archive… @sohsaiさんから
— いしたにまさき◎さん (@masakiishitani) 5月 1, 2012
なんとマニアックな見学ツアーなんだ!
「住宅都市整理公団」別棟 : 【来たれ!工場初心者!】2012年5月5日「川崎工場ツアー2」やるよ
ちなみにこのイベントの主催者 大山顕さん(@sohsai)は、
工場や団地、ジャンクションなどの写真集を出している方。
何度かテレビで特集を見たことあり、気になっていました。
ちなみに、僕が工場の美しさに魅了されたのは
大学時代に連れて行ってもらった愛媛県の「太陽石油」の工場の夜景。一目惚れでしたね。
ただ、その時は単純に、「夜景の綺麗な工場があるんだな~」っと思った程度でした。
あれから10年。
写真を撮ることが楽しくなってきた今の自分と、このイベントが丁度良いタイミングで開催された為、
知り合いも居ない中、飛び込んで行ってきました。
ちなみに今回の撮影は、NEX-5Nの標準ズームレンズがほとんど。
マウントアダプタ+単焦点は、今回のように被写体との距離を自由に調整できない場合は
使い勝手が悪かったためほんの一部でしか使いませんでした。
今回のコースはこんな予定、とのこと。
大きな地図で表示
■東扇島東公園から浮島工場を眺める
当日、主催者である大山顕さん(@sohsai)は、現地で待っているとのことで、
川崎駅からバスで15分くらいの場所にある「東扇島東公園」へ向かいます。
現地へ向かうバスの中は9割位が参加者。
カメラを持った集団がぞろぞろと、BBQで盛り上がっている公園を抜けていきます。
公園を突き抜けると、見えてきました!
浮島の工場地帯です。
この場所と、海向かいに見える工場の延長線上に羽田空港があり、飛行機がガンガン離着陸していました。
もっと望遠レンズがあれば飛行機を大きく撮影できるんだろうなぁ。
さて、一行はそのまま徒歩で海岸線沿いを西に進みます。
先ほど、撮影した工場を対岸に見つつ、釣りをしている人もチラホラ。
両方が趣味の人にはたまらないだろうなぁ。
■地下の「人道トンネル」
海の下を潜り抜けるため、地下道へ。
ここは、徒歩専用のトンネル「人道トンネル」です。
長い階段を下った後に目に見えたものは・・・。
すんごい遠くまで綺麗にまっすぐと伸びる道。
先が見えません・・・。
840mと書いてある看板が見えた気がします。
もっとあった気がするなぁ・・・。
みんなで延々と歩き、やっと対岸へ。
■ちどり公園から日本触媒前へ移動
人道トンネルの出口、ちどり公園を抜けると、
そこは廃棄物処理場なのでしょうか。
大きな重機が置いてあり、これもまた魅力的でした。
休日なので何も通らないだだっ広い道路をずっと歩きます。
そして、間近に見ることができる大きな工場に到着。
このうねるパイプ!
ドキドキしますね。
工場らしいといえば、こういうの。
煙突の上から、火が燃えていました。
ガスを燃やしてるんでしたっけ?
そして、西日をバックに日本触媒の工場を。
ちなみに、この時点で17時。
■浮島にて
バスを乗り継いで行き着いたのは、先ほど東扇島東公園から見た、浮島。
陽が陰りはじめて来ました。
薄暗くなったころ、工場にはライトが灯り始めました。
こうなるとまた違った表情になり、魅力的ですね。
ここで撮影していると気づくと周りはもう真っ暗に。
■さらにもう一度日本触媒へ
陽がすっかり落ち、ライトアップされた日本触媒を見るため、
もう一度バスを乗り継いで戻ります。
もう、辺りは真っ暗。
海岸沿いの工場の明かりが水面に反射して美しくなっていました。
バス停から少し北へ行き、
北側から日本触媒を撮影。
線路と道路に挟まれて、とてもかっこよくそびえ立っていました。
う、美しすぎる。
個人的には、ここが一番カッコいいと感じた場所です。
こちらが日本触媒を南から撮影。
昼と夜で、全く印象が違う!
言葉が出ないほど綺麗で、、、夢中でシャッターを切ります。
この日は、
偶然にも月が14%大きく30%も明るく見えるスーパームーンの日。
先ほどの火が点いていた煙突と対比で撮影。
始めの頃紹介した、近くまで寄れる工場にまで戻ってきました。
パイプがこれでもかと張り巡らされた建物が怪しくもかっこよく照らされていました。
いやぁ。本当に幸せな一日でした。
■わんぱくブロガーからの一言
・14時~22時までの8時間、400枚近く撮影してしまいました!
・工場の写真も美しいが、是非とも現地で体感してほしい!
・川崎の工場は、徒歩&バスで回れるのでかなりお手軽!
途中でNEX-5Nのバッテリー切れなるアクシデントが発生したものの、
参加者の、のがな(@roadjapan)さんが丁度予備バッテリーを持ってらしたのでお借りして
無事撮影を続けることができました・・・。予備バッテリー大切!