むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サービス・アプリ

Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

2016/01/13
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    12

スクリーンショット_011316_024635_PM

ブログ歴も、早いもので8年以上が経過しました。むねさだ(@mu_ne3)です。

ブログやネットのニュースなど、印刷して人に見せたい!ということってありますよね?

ただ、なぜかブラウザの「印刷」を押すと、通常表示している見た目と違ってしまい、ヤキモキしちゃいます。

これ、なんとか改善したい!と思って調べてみた所、Chromeの拡張機能で良さそうなものがありましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Webサイトを印刷しようとするとレイアウトやデザインが崩れる

まず、こちらをご覧ください。

PCで見た、私のブログです。
スクリーンショット_011316_123924_PM

タイトルがあって、その下にプロフィール・カメラ写真・ガジェット・グルメ、などのカテゴリ表示。

その下にカテゴリのパンくず表示がありつつ、記事タイトル。その下に更新日付とSNSボタンがあって、本文(ここで言うと写真)に入ります。

それが、印刷しようとブラウザの「印刷」を押してみると、こんな具合に…。
スクリーンショット_011316_123855_PM

カテゴリは横並びだったのに縦並びに。パンくずも縦並び。左上にはMENUという表示がなぜか表示されたり。

タイトルと日付の後には、無駄に改行されたSNSボタンが表示され、1枚目に写真さえ表示されません。

これでは、困りますよね…。

 

Chromeの拡張機能「Awesome Screenshot」

ということで今回ご紹介しますのは、Webサイトをみたまんまの表示で印刷することができる便利な拡張機能。
スクリーンショット_011316_122841_PM

ブラウザのChromeを使っている人限定になりますが、こちらのリンクから拡張機能を追加してください。

この拡張機能を使うと、やってることとしては、
1.Webサイトを見えていない部分含めて1枚の画像としてスクリーンキャプチャする

2.(必要ならば)注釈をつけたりボカシを入れたりする

3.印刷はプリントも可能だし、PDFとして保存も可能

ということで、具体的な使い方の紹介をしていきます。

 

「Awesome Screenshot」の使い方

拡張機能を入れると右上にカメラのレンズのようなアイコンが表示されます。
スクリーンショット_011316_124446_PM

これが、「Awesome Screenshot」です。

印刷したいWebサイトをChromeに表示させて、この「Awesome Screenshot」を押すと、このような表示が現れます。
スクリーンショット_011316_125216_PM

表示されている領域だったり、エリアを選択してキャプチャもできるのですが、今回はスクロール領域含めてWebサイト全体を選びます。

こちらのこれです!
スクリーンショット_011316_125450_PM

 
すると、Cheromeの別タブでこのような画面が表示されます。
スクリーンショット_011316_125618_PM

これ、要はこの時点でWebサイトが上から下までマルっとスクリーンキャプチャとして撮られてるわけ。
スクリーンショット_011316_010142_PM

この「Awesome Screenshot」の面白い所は、この状態で注釈を付けたり、線をひいたり、ぼかしを入れたりという加工も出来ちゃうんです。
こんな感じで。
スクリーンショット_011316_011432_PM

なので、記事の査読に使ったり、サイトの修正依頼をする時にも便利なんです!

 

編集が終わったら「Done」で印刷or保存

一通り編集が終わったら(というか印刷だけなら特に編集不要で)、右上のDoneボタンを押します。

するとこのような画面に切り替わります。
スクリーンショット_011316_014048_PM

後は、右側中央にある「Local Save」の左側のアイコンを押すと画像として保存。
右側のボタンを押すと、印刷することができます。
スクリーンショット_011316_014409_PM

ここで、左側の選択肢から「PDFに保存」を選ぶと後から印刷できる状態のA4書類の束として保存してくれるのでとても便利です。

無事、見た目そのままのPDFで保存することが出来ました!
PDF

あとはこれをプリントアウトすれば、見た目やレイアウトそのままで印刷することが可能になります。

 

わんぱくブロガー的まとめ

ブログを書いていると、どうしても「印刷して人に見せる」ことがチラホラとあるんですよね。

そういう時に、この「Awesome Screenshot」を使うと、イメージ通りにブログを見せることができるので重宝しています。

ただし、懸念点としては、
・写真もページ途中で見切れて(次ページに続きが)印刷される
・文字も同様なので、査読用だと少し読みづらくなる箇所が発生することがある
・画像をPDF化しているので、文字検索などができない

という感じでしょうか。

それでもかなり便利だと思いますので、気になっていた人は是非お試しください。

あ、もちろん無料です。
「Awesome Screenshot」
 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    12

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

日本酒好きが日本酒に出会えるサービス!日本酒宅配サービスのSAKETAKU(サケタク)がオススメだぞ!
サービス・アプリ

日本酒好きが日本酒に出会えるサービス!日本酒宅配サービスのSAKETAKU(サケタク)がオススメだぞ!

「アーモンド効果」と「GREEN SPOON」がコラボレーション!野菜がゴロリとたっぷり美味しいぞ!
サービス・アプリ

「アーモンド効果」と「GREEN SPOON」がコラボレーション!野菜がゴロリとたっぷり美味しいぞ!

ハーゲンダッツ77個が当選!みんなも応募したほうが良いぞ!
サービス・アプリ

ハーゲンダッツ77個が当選!みんなも応募したほうが良いぞ!

ふるさと納税で豚肉が4.9キロも…!柔らかくて美味しいぞ!
サービス・アプリ

ふるさと納税で豚肉が4.9キロも…!柔らかくて美味しいぞ!

会話のキャッチボールに火をつけろ!缶コーヒーRootsのサイトから面白メッセージを送れるぞ!
サービス・アプリ

会話のキャッチボールに火をつけろ!缶コーヒーRootsのサイトから面白メッセージを送れるぞ!

サービス・アプリの記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!
ライフスタイル

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒