むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

デジカメで撮った写真をすぐにスマホで確認できる「Eye-Fi mobile X2 4GB for docomo」発表イベントに行ってきたぞ!

2012/04/13
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

このブログでも何度か紹介しているEye-Fi(アイファイ)カード。

 

 

Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G

posted with カエレバ
Eye-Fi Japan 2011-05-18
Amazon
楽天市場

一度設定してしまえば、
デジカメで撮影した写真をその場でダイレクトにiPhoneやAndroidスマホに転送できる
SDカード規格のメモリーカードです。

DSC08191

 

僕はこのカードを入手してから、ずっとNEX-5NDに入れて撮影しています。

 

サクラの写真や食べ物の写真をNEXで撮影し、その場でiPhoneに転送。

それをTwitterやFacebookに投稿ということをしています。

 

例えば

この記事で紹介したサクラの写真。

桜が満開!!!綺麗過ぎて時間を忘れて撮影しちゃったぞ! | むねさだブログ

 

 

 

 

これも、撮影してすぐにiPhoneからTwitterやFacebookに位置情報をつけて投稿しました。

まだ桜があまり咲いていない時期にタイムリーな投稿が出来たこともあり、色々な人に見てもらえました。

 

 

 

また、この記事の写真も撮影した端からすぐにiPhoneから投稿してました。

川崎市「溝の口」にあるイタリアン「リストランテ フィオーレ」に行ってきた | むねさだブログ

 

 

 

 

こういう形ですでにEye-Fiが手放せない状態になっている僕ですが、

このたび、

Eye-Fiの新商品発表イベントに

エバンジェリストとして招待されたので行ってきました。

DSC08081

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK


ギークな父さんでお馴染み、子供にEye-Fiカード入りデジカメを持たすという記事を紹介した、
@tamkaiからの推薦で参加させてもらった(補欠枠的参加だった)のですが、

一応、

「Eye-Fiを使いこなしているエバンジェリストの方々」

としてご紹介していただきました。

 

当日は、一般参加のブロガーさんが上手く設定できるかを確認したり、

イベント後半のワークショップではチームリーダーとしてファシリテーションする係りをさせて頂きました。

 

いや~、他のエバンジェリストな方々は本当にすごいブロガーさんばかりだったので恐縮です。


 

 

■新商品について


と、いうことで、今回のEye-Fiの新商品はこちら。

Eye-Fi Mobile X2 4GB for docomo:写真をスマートフォンやタブレット、お便りフォトにワイヤレス転送 | Eye-Fi Japan

 

 

 

 

この商品の特徴は、

スマートフォンやタブレット(Android)があればスタートカード(スマホかんたん設定用認証キー)を使用してとても簡単に設定を行うことができる。

というもの。

 

もちろん、その後は通常のEye-Fi同様、撮影したらその場でスマホやiPhoneに写真を送ることが出来ます。

 

 

確かにこれまでのEye-Fiの初期設定は、

パソコンを使う必要があるので少しハードルが高かった。

 

僕がパソコン経由で設定をした時の記事がこちら。

Eye-Fiカード「Eye-Fi Pro X2 8GB」を頂いたのでセッティングしてみた | むねさだブログ

 

 

 

 

ある程度カンタンに登録できるようにはなっていますが、
パソコンを立ち上げたりが、そもそもハードルなので、これはいい試み。

 

 

ということで、ゲストのブロガーさんたちと、早速試してみました。

 

 

■初期設定


DSC08094
会場には、僕のようにEye-Fi持ってます、という人から

「Eye-Fiってあまりよく知らないんです。何ができるんですか?」

というような人まで居ます。

 

 

まずは、AndroidスマホやタブレットにEye-Fiのアプリをインストールします。

 

■Google Playへのリンク

Eye – Fi
Eye-Fi, Inc.
価格:無料  平均評価:4.0(613)

AndroidOS2.2以上 対応。

 

 

アプリをインストールしたら、

Eye-Fi mobileの箱を開けてみましょう。
DSC08188

 

中には、設定ガイドと、Eye-Fiカード本体、認証キーが書いてあるカード、USBカードリーダーの4つのものが入っていました。

 

これが、認証キーが書いてあるカード。

DSC08189
ココからは、付属していた設定ガイドを見ながら進めていきます。

DSC08192

 

 

DSC08101

 

んが、付属の説明書どおりにやってみますが、設定でつまづく人が何人かいました・・・。

Wi-FiをONにしないといけなかったり、AndroidのOS2.2以上でないとダメだったり。

(設定ガイドにも、Wi-FiをONにしてください、という記載がありましたが、読み飛ばす人が多かったみたいです)

 

このあたりは、ハードルは下がったとはいえ、もう少し改善の余地はありそうでした。

例えばこの初期設定系を、良くあるWEBサービスの登録並みにカンタンになれば、
より使いやすくなるんだろうな、と感じました。

 

 

せっかくコレだけ便利なカードなので、是非いろんな人に使ってもらいたいですからね。

 

ちなみに、容量が4GBということで少なく感じる人もいるでしょうが、
撮ったその場で転送し、転送し終わるとカードからデータを削除するエンドレスモードも搭載しているので、

容量を気にしなくてもバシバシ撮影できます。

 

そうそう、このアイファイカード モバイル for docomoの発売は本日4/13からです。
興味はあったけど・・・という人はこの機会にいかがでしょうか?

 

 

あ、ちなみにこの「Eye-Fi mobile X2 4GB for docomo」。
Eye-Fiカード自体は、今までのEye-Fi X2製品と全く同じらしいです。
そこに、Androidだけで初期設定できるようなIDカードが付属し、
アプリ側がそれに対応した、というものです。
一度登録してしまえば、PCのみで設定するカードと差は全くないとの事です。
PCからセッティングできるぜ!という人は、通常のカードを買うのでも問題ありません。

 

 

 

また、今回はお土産にEye-Fiカードと、下記の本を頂きました。

DSC08193

この本は、最近仲良くさせてもらっているブロガー、Hacks for Creative Life!の北真也さんの著書です。

 

まだ全部読みきっていませんが、

カラーのイラストや写真、画面キャプチャがふんだんに使われていて、

普段本を読まない僕でも抵抗無く読めました。

 

もっと詳しく知りたい、買ったけどうまく使いこなせていないという人は、こちらの本がオススメです。

できるポケット Eye-Fi (アイファイ) 公式ガイド 写真がもっと楽しくなる基本&活用ワザ 70
posted with カエレバ
北 真也,できるシリーズ編集部 インプレスジャパン 2012-02-23
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

 

■わんぱくブロガーからの一言


 

・PC無しのスマホだけで初期設定可能。すぐ撮ってすぐ共有が可能!

・撮ったその場でスマホに転送。タブレットがあると大画面で写真を確認できるぞ!

・今までは食べ物の写真など、「NEX-5N」でも撮って、「iPhone」でも撮ってたものが「iPhone」で撮影することが激減しました。

 

Androidだけじゃなく、iPhone、iPadも転送は可能!(今回のカンタン初回設定はAndroidのみ)
新しいiPadの高解像度とデジカメ写真確認は、相性バツグンだろうなぁ。

Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G

posted with カエレバ
Eye-Fi Japan 2011-05-18
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

Eye-Fi NEX-5N ブロガー
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【永久無料】auのiPhoneやスマホユーザーなら無料でレンタルできるWi-Fi HOME SPOT を借りてみたぞ!
iPhone

【永久無料】auのiPhoneやスマホユーザーなら無料でレンタルできるWi-Fi HOME SPOT を借りてみたぞ!

HHKB Studio用USBケーブルはL字のショートケーブルがおすすめだぞ!
ガジェット

HHKB Studio用USBケーブルはL字のショートケーブルがおすすめだぞ!

デジタル一眼レフを買うなら「Canon!?」悩みに悩んで実際に絞った3機種を紹介するぞ!
カメラ

デジタル一眼レフを買うなら「Canon!?」悩みに悩んで実際に絞った3機種を紹介するぞ!

水中で充電しながら録画できるアクションカメラ「WiMiUS L2」!これ使い方考えるのが面白いぞ!
カメラ

水中で充電しながら録画できるアクションカメラ「WiMiUS L2」!これ使い方考えるのが面白いぞ!

今話題の、読むことに特化したSNS「LIST(リスト)」開発者に、サービスの魅力と今後について聞いてきたぞ!【PR】
サービス・アプリ

今話題の、読むことに特化したSNS「LIST(リスト)」開発者に、サービスの魅力と今後について聞いてきたぞ!【PR】

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒