
11月頭の連休を使って、沖縄旅行に行ってきました!
まずは初日、レンタカーを借りて向かった、異国情緒あふれる素敵なショッピングモールをご紹介したいと思います。
那覇空港から車で1時間「アメリカンビレッジ」
ということで向かったのは、那覇空港から車で1時間の場所にある「アメリカンビレッジ」というショッピングモール。(空いていると30分くらい)

場所的には、沖縄県中頭郡北谷町美浜。嘉手納基地のすぐ近くになります。
異国情緒あふれる、カラフルでアメリカンな建物が立ち並ぶショッピングモールで、巨大なテーマパークのよう。

英語の看板も多く、沖縄というよりもハワイとかアメリカに来たような感覚になれます。

ウロウロするだけでも楽しいですし、お土産やアクセサリーなどをみて回るのも楽しいと思います。

我が家はここでランチの予定だったので、気になるお店を探しつつ散策をしました。

ここで食べたランチについてはまた別途ブログで紹介したいと思います。
夕陽が見える海岸線を一望!
ビルとビルの隙間を抜けて、海辺に出てみると、これまた日本とは思えない絶景が広がっていました。

この辺だけみるとイタリアとかヨーロッパの雰囲気がありますね。

砂浜のあるビーチもありますが、今回はその反対側に海に降りれる場所があったので行ってみました。

ここ、足元が濡れている場所は滑りやすいので注意です…。
私と娘は滑って尻餅をつき、ズボン・スカートとパンツまでグッショリ濡れてしまいました…。

足元には、少しの砂浜と…大量のサンゴ石!

びっくりしました。こんなに大量にサンゴ石って打ち上げられているものなんですねぇ。

ただし、これらはお持ち帰りは禁止されているので、見て楽しむだけにしましょう。
ヤドカリなども歩いていて、ここだけでも子どもは楽しんでいました。
わんぱくブロガー的まとめ
ということでまず沖縄に到着後最初に立ち寄ったのが、このアメリカンビレッジ。
食事をするお店も多いですし、アクセサリー・お土産などいろいろなものが売っていて、雰囲気を感じるだけでも楽しめるショッピングモールでした。
ランチや買い物がてらフラリと立ち寄るのが良いと思います。