
我が家で愛用しているキーボード、HHKB。
黒いキーということもあり、最近ホコリが気になってまして。
そんなキーボードについたホコリを綺麗に取るために、ブロアーブラシを購入してみましたのでご紹介したいと思います。
これ、思った以上に綺麗になるので、オススメですっ!
カメラ用のブロアーブラシが使える!
ということでご紹介するのは、UNのブロアーブラシ。


世界で最初にブロアーブラシを作ったメーカー「UN(ユーエヌ)」の商品。

何種類かサイズがあるのですが、Lサイズを購入しました。
ブロアーの先が、ブラシになっているパーツがついている商品。

このブラシのついたパーツは着脱可能で、普通のブロアーとしても使用可能です。

我が家のHHKBの様子…
ちなみに、1年半近く使い続けた我が家のキーボードHHKBの様子を紹介します。

上の写真だと、あまり汚れていないように見えますが、良く見ると、キーの1つ1つにホコリが付いています。

しかも、キーとキーの間に、なにやらゴミが入り込んでますね…。

しっかり掃除しようと思うと、キートップを1つずつ取り外して大掃除となるのですが、サッと手軽に掃除するには、今回紹介するブロアーブラシが良いんです!
ブロアーブラシでHHKBを掃除!
では、実際に使ってみます。
まずは、風量をしっかりと出すために、ブラシ無しでガンガン風を送ります。

キーの下に落ちているゴミも取り出すために、キーボードを立てたり少し逆さにしつつ使うと効果的です。

一気に大きなゴミやホコリを飛ばした後、ブロアーにブラシを付けて細かい部分を掃除していきます。
10分ちょっとの掃除で、キーボード1つから髪の毛やらお菓子の食べカスやらが大量に出てきて、自分で引くくらいの汚さ。

その代わり、見事にホコリが無くなり綺麗になったHHKB。

ホコリ1つないとはこのこと!

気持ちが良い…!最高です!
もちろん他のキーボードも綺麗になる!
もちろん、HHKBだけでなく他のキーボードのホコリも綺麗に取れます。

もう一台のマシンで使っている、REALFORCE for Mac。こちらも上の写真でみるとそんなに汚れていないように見えますが、アップで見るとこれですよ…!


これが、ブロアーブラシを使うと…!こんなにきれいになります!


買ってきたばかりか!?と感じるほど綺麗になりましたっ!
わんぱくブロガー的まとめ
ということでキーボードのホコリが気になっている。という人におすすめしたい、ブロアーブラシ。

定期的に使えば、よりちょっとの掃除で綺麗な状態が続くと思いますし、このブロアーブラシはPCの横のペン立てに置いておこうと思います。
