むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル

整体師考案!寝るだけで下半身をリラックスさせる「ASHI MAKURA」で腰・足の調子を整えられるぞ!

2020/08/11
  • ツイートする

    3

  • シェアする

  • はてブする

CURERE_ASHI_MAKURA-20

腰痛持ちですし、首にも持病があるし、立ち仕事をするとすぐに足に疲れが出ます…むねさだ(@mu_ne3)です。

そんな人にオススメな、寝るだけで腰や足の調子を整えてくれる、整体理論に基づいて作られた足枕をご紹介したいと思います。

使ってみると、足を休ませる大切さがわかる商品ですよ。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

整体師が考えた、MAKURAシリーズ

今回ご紹介する、ASHI MAKURAの前に、このMAKURAシリーズについて軽くご紹介。

この「MAKURA(枕)」シリーズを販売するキュアレは、寝るだけで整体効果のある整体まくら「ザ・マクラ」という商品を開発し、これまで3万個以上を販売しています。

こちらは以前ブログで紹介し、私も毎日愛用しております。本当に首が楽になり、手放せない状況です。

寝るだけで整体効果!?3万円する整体まくら「ザ・マクラ」がすごいぞ!プレゼントキャンペーンもあり! | むねさだブログ
続きを読む

枕の概念が変わったというか、肩・首がリラックスした状態で寝られるんですよね。

さらにはイスの上に置いて使う、「OSHIRI MAKURA(オシリマクラ)」もレビューしています。

お尻の下に敷く枕?整体師が作った「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」で首の負担を軽減できるぞ! | むねさだブログ
続きを読む

これも在宅テレワークで慣れないイスに長時間座るサラリーマンにオススメしたい象品。

そして、今回紹介するのが、「寝るだけで足の疲れを取る、足枕(ASHI MAKURA)」です。
CURERE_ASHI_MAKURA-22

今回は新宿にあるキュアレテラスという体験型ショップの一角で商品の体験をさせていただきました。
CURERE_ASHI_MAKURA-36

足首を休めるという新体験!ASHI MAKURA

では、早速ASHI MAKURAについて説明していきましょう。

ASHI MAKURAとは、この様に寝る際に足を乗せて使う寝具。
CURERE_ASHI_MAKURA-12

整体理論に基づき最も効果的に足首を休ませることに成功した足枕なんです。

整体効果の秘密は、下半身を支える「硬さと高さ」

ん?足の下に何か敷いて寝ればそれで良いんじゃないの?と思われた方、そうじゃ無いんです。

整体効果の秘密は、下半身を支える「硬さと高さ」にあり、ここが整体師が作っているからこそ、こだわって作られているんです。
CURERE_ASHI_MAKURA-19

わかりますかね?よく見ると、ASHI MAKURUAは2つの部分に分かれており、ふくらはぎを乗せる部分と、足首を乗せる部分で硬さを変えてあります。
CURERE_ASHI_MAKURA-22

ふくらはぎはしっかりと包み込み、足首は硬めの素材で固定してあげ、この絶妙な高さで股関節や膝を少しだけ曲げる。

これが足から腰全体の緊張をといて自然治癒力を高める効果があるんです。

体験前に体の硬さをチェック!

で、こういうことを言葉で聞くだけではわからないので、自分の体を使って体感していきます。

まずは、ASHI MAKURAを使う前に自身の体の状態を把握するために、柔軟運動をしてみます。
CURERE_ASHI_MAKURA-3

前屈と上体反らし。
CURERE_ASHI_MAKURA-4

そして、肩の動きをみるべく、後ろで手が付くかどうかのチェック。
CURERE_ASHI_MAKURA-6

CURERE_ASHI_MAKURA-7

体…ガチガチですね…まったく手が届かない状態でした。

では、ASHI MAKURAを使っていきましょう。

実際に使って体に変化が!

ASHI MAKURA単体ではなく、整体枕のTHE MAKURAもセットで体験。
CURERE_ASHI_MAKURA-10

このASHI MAKURAを使った状態で、膝を曲げずに足を上げてみます。
CURERE_ASHI_MAKURA-17

見た目の変化は大きくありませんが、ASHI MAKURAがあるとスッと上げやすく、楽な感じ。

ASHI MAKURAが無い状態で足をあげようとすると、明らかにあげづらい…!
CURERE_ASHI_MAKURA-16

踏ん張りが効かないというか、無いと足の裏が突っ張る感じがします。

最初はふくらはぎの下に足枕があることが違和感がありましたが、慣れるとこれが気持ち良い感じ。
CURERE_ASHI_MAKURA-19

この状態しばらく寝ておくと、体の無駄な緊張が取れて、リラックス。体がほぐれていきます。
CURERE_ASHI_MAKURA-20

ちなみに、夜に寝ている際に横向きに寝てしまってもこのASHI MAKURAは効果があるんです。
CURERE_ASHI_MAKURA-23

この写真を見るとわかるのですが、ASHI MAKURAが無いまま横を向くと、腰の辺りを中心に、への字のように、曲がっていることがわかると思います。
CURERE_ASHI_MAKURA-25

これを、ASHI MAKURAで曲がりを抑える効果があるんです。

言われるとわかりますよね。
CURERE_ASHI_MAKURA-24

そのため、上向きで寝る際も、横向きで寝る際も体をリラックスさせる効果があるんです。

そんな感じで、整体師さんのお話を聴きながら、約10分程度このASHI MAKURAとTHE MAKURAを使って横になって体をリラックスさせます。
CURERE_ASHI_MAKURA-28

では、最初に行った柔軟と同じ動きを試してみましたのでご覧ください。

10分間の体験で体の緊張が取れた!

まずは前屈。

わかりやすいように、水平に線を引いてみましたが、頭の位置がかなり下がっていることがわかります。

そして上体後ろそらし。

こちらも、頭1つ分後ろに倒れてますよね。この違いはすごい…!

肩の後ろで手を触れるかどうかの柔軟は…。

なんと左右ともに、全く届いていなかった手が触れる様にまでなっています!

柔軟運動をしたわけでもなく、10分程度ASHI MAKURAとTHE MAKRAを使って横になっていただけですよ。

この2つを使うことで筋肉の緊張を取り、体が柔らかくなったものと思われます。

これが毎晩、毎日寝るだけで繰り返せるとしたら…。気になってきたでしょう!?

アトピーの方でも安心して使える「編成樹脂網状構造体」

このASHI MAKURAの素材は、ポリエチレン樹脂。

それがバネ状にからみあう「編成樹脂網状構造体」なので丈夫ですし、ダニやホコリが発生しないんです。
CURERE_ASHI_MAKURA-35

また、硬さも上面と下面で変えてあり、皮膚が触れる部分は柔らかくしつつも下側は硬めの素材でしっかりと支えてくれるようになっています。
CURERE_ASHI_MAKURA-34

製品の構造上、90%以上が空気層のため、通気性も抜群に良く、湿気からくるカビなども抑制してくれます。

わんぱくブロガー的まとめ

今回、レビュー用に商品をご提供いただき、自宅で2週間近く使ってみましたが、肩こりや眼精疲労も無いですし、足がダルくなることも無く良い感じです!

気になるけれど、試してみないとわからない…という人は、新宿のショールームにて体験もできますので、まずは体験に申し込んでみて、THE MAKURAなりASHI MAKURAなり気に入った方を購入するのが良いと思います。
CURERE_ASHI_MAKURA-40

お申し込みは、キュアレの公式HPから。

合わせて読みたい [関連記事]

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    3

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

【速報】産経新聞にむねさだが取材され、今朝の朝刊に掲載されましたー!
サービス・アプリ

【速報】産経新聞にむねさだが取材され、今朝の朝刊に掲載されましたー!

ユニクロ×酒蔵コラボTシャツ買ってみた!品質も良く満足度高いぞ!
ライフスタイル

ユニクロ×酒蔵コラボTシャツ買ってみた!品質も良く満足度高いぞ!

2022年お年玉付年賀はがきの当選番号の確認は忘れないうちに行うのが良いぞ!
ライフスタイル

2022年お年玉付年賀はがきの当選番号の確認は忘れないうちに行うのが良いぞ!

【Ingressにも!】グリフも出来るスマホ対応のオシャレな手袋!本革×ハリスツイードの大人向け手袋が良いぞ!
Ingress

【Ingressにも!】グリフも出来るスマホ対応のオシャレな手袋!本革×ハリスツイードの大人向け手袋が良いぞ!

甲高幅広さんへ!スピングルムーヴの幅広モデル「SPM-652」はシックな牛革製スニーカーでおススメだぞ!
ライフスタイル

甲高幅広さんへ!スピングルムーヴの幅広モデル「SPM-652」はシックな牛革製スニーカーでおススメだぞ!

ライフスタイルの記事をもっと読む

新着記事

スパークリング日本酒「澪」がリニューアル&新商品「澪 CLEAR」を発売だぞ!
日本酒

スパークリング日本酒「澪」がリニューアル&新商品「澪 CLEAR」を発売だぞ!

【ドラクエウォーク】新ギガモンスター「マスタードラゴン邪」や新装備「世界樹の氷杖[魔]」と共に3.5周年3章追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】新ギガモンスター「マスタードラゴン邪」や新装備「世界樹の氷杖[魔]」と共に3.5周年3章追加だぞ!

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!
グルメ

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!
グルメ

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒