
コンビニに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、名前とパッケージデザインにひかれた、カップラーメンの新商品をご紹介したいと思います。
辛旅 えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメン
ということで紹介するのは、2025年8月4日から発売となっているエースコックの新商品、辛旅 えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメン。

日本各地の旨くて辛いものを巡る、エースコックの「辛旅」シリーズ第4弾となる本商品。
北海道・登別のご当地調味料「えんまのなみだ」が入ったパンチの効いた1杯になります。

辛さの中にニンニクをしっかりと利かせた、まるで地獄のえんま様のようなパンチのある味わいの調味料とのことで、これはこれでこの調味料が欲しくなりますね。

蓋を開けると、液体スープが入っていました。他には調味油が蓋の上についていますので、この2つを後入れで追加することになります。

熱湯をいれて5分。
蓋の上で温めておいた、液体スープと調味油をいれて、しっかり混ぜれば完成。

この調味油が、「えんまのなみだ」なんでしょうかねぇ。
しっかり混ぜると、めっちゃくちゃ辛そうで美味しそうな見た目です。

早速食べてみると、太麺の麺にしっかりと旨辛スープが絡んで、口の中に旨さと辛さがドーンとやってきます。

おーーー!結構辛い!
ポークベースに味噌の利いたスープに、ニンニクとラー油の辛さ。これは箸が進むっ!
お肉は小さなミンチなので、食べてる間に麺に絡みながら口の中に入ってくる感じ。

しっかり混ぜながら食べないと、そこの方にこのお肉が溜まっていて勿体無いです。
スープはしっかり辛いので全部飲むのは結構厳しいです。
白ごはんがあれば美味しくスープも完食できそうですので、辛いのが好きな人は白ごはんも一緒にして楽しむのが良いかもしれませんね。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、「辛旅 えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメン」。
北海道・登別のご当地調味料を使った旨くて辛い味噌ラーメンで、美味しかったです。
辛くて、スープ全部は飲みきれませんでした。それくらい辛いので、辛いもの好きさんは気に入ると思いますよー!
