むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 健康・ダイエット

お尻の下に敷く枕?整体師が作った「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」で首の負担を軽減できるぞ!

2020/07/27
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

OSHIRI_MAKURA-3

長時間イスに座っていると、首・肩・腰が痛くなったり、眼精疲労が出てくるんですよね。

そんな私だけではなく、テレワーク中心の働き方となったことで、自宅の椅子の大切さ、実感した人も多いと思います。

「椅子を新調するのは大変だけどなんとかしたい…。」そう思っている人にオススメなクッションをご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

首の負担を減らす!整体師が作った「OSHIRI MAKURA」

ということでご紹介しますのは、整体師が作った「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」という商品。

» OSHIRI MAKURA|キュアレ
公式サイトへ

今回、こちらの商品をご提供いただき、オンラインで整体師さんに直接使い方や特徴を教えていただきました。

そもそも、この「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」を販売するキュアレは、寝るだけで整体効果のある整体まくら「ザ・マクラ」という商品を開発し、これまで3万個以上を販売しています。

こちらも以前ブログで紹介しましたが、私も毎日愛用しております。本当に首が楽になり、手放せない状況です。

寝るだけで整体効果!?3万円する整体まくら「ザ・マクラ」がすごいぞ!プレゼントキャンペーンもあり! | むねさだブログ
続きを読む

枕の概念が変わったというか、肩・首がリラックスした状態で寝られるんですよね。

さてさて、話を戻しまして。

今回紹介するのは、「座るだけで姿勢を正す、おしり専用枕」です。
OSHIRI_MAKURA-10

座るだけで体が整うと言われても想像しづらいですよね。

「そうは言ってもたかがクッションでしょう?」と思う人も多いと思います。

そんなわけで、今回は商品の説明や体験をオンラインでおこなわせていただきました。

前回のザ・マクラの時と同様、ねんざブログのねんざBさんと一緒にオンライン体験モニターをしました。

では、改めて紹介していきましょう!

首の負担を軽減する、おしり専用枕

改めまして、商品名は「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」。
OSHIRI_MAKURA-1

お尻なのに枕って何!?と思うのですが、これには理由が2つあります。

・座ることで「骨盤の傾き」を補正し、結果首の負担を軽減してくれるから
・お尻の下に敷くクッションだから

そう。整体師さんノウハウで、厚みと素材にこだわって作られたクッションで骨盤の傾きを補正し、姿勢を良くして、首への負担を軽減し、体の不調を整えられるのが、この「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」なんです。

薄くて、軽くて、コンパクト

箱から出して、早速椅子の座面に置いてみました。
OSHIRI_MAKURA-2

最初に見た感想は「思ったより薄い」と、持ってみて「軽い!」と感じました。

見た目的に、一般的なクッションとは、形が少し違いますよね。
OSHIRI_MAKURA-3

奥行きも半分くらいだし。椅子には、上の写真のように、椅子の後ろ側に置く感じで設置します。

しかも、前側(太もも〜膝裏)あたりが、スーッと細くなっているのも見てわかります。
OSHIRI_MAKURA-4

もちろん、この形状にもしっかりと理由があります。

整体理論を基に開発!「骨盤」と「太もも」のフリー構造

その理由とは、太ももをフリーにすること!

あえて太ももと骨盤をフリーにして可動性を残すことで、太ももの圧迫を避けるとともに、仙骨が前に倒れるので、仙腸関節に余計な負担がかからず体重負荷を分散できるという効果もあるんです。

個人的には、これまで骨盤をガッチリホールドするような補助具で腰痛サポートをしていましたが、この商品は全く逆のコンセプト。

緊張や圧迫をなるべく避けて、体を自然な形でリラックスさせて正常な状態にしてくれるんです。

では、実際使うとどうなのか。

体がリラックスして可動域が増す!

まず、テスト的に何もない状態で、椅子に腰掛けて、手を体の前側からスーッと腕を上げていき、どこまで上がるかのチェックをします。

もともと、体が硬いのでこのくらい…。

次に、お尻の下に「おしり枕」を敷いて座り、再度同じことを行います。

わかりますかね?角度にして4〜5度くらいかと思いますが、明らかにおしり枕を使った方が手が後ろまで上がっていることがわかると思います。

本人の感覚としては、同じように限界まで上げているので違いに気付きづらいですが、試しに再度おしり枕を外して同じことをすると、明らかに上げづらいことがわかります。

骨盤の角度によって、体全体の緊張がほぐれて、結果関節の可動域が上がったというわけです。

この後は、座ったまま整体師さんのお話をお聞きしたのですが、ふとおしり枕を外すと良い姿勢をキープするのがツラくなるほど。

おしり枕があると、自然と良い姿勢が取りやすくなり、結果体もリラックスできたり、深い深呼吸ができるようになって体の疲れが違ってきます。

背もたれ側に使うことも!

ちなみに、深く腰掛けるような椅子だと、座面ではなく背もたれ部分にこのように当てて使うことも可能なのだとか。
OSHIRI_MAKURA-13

これも同様にスッと背筋が伸びるというか姿勢が良くなるサポートをしてくれます。ソファに座る時などに良さそうですね。

カバーは外して丸洗い可能!

そうそう。クッションなのでどうしてもお尻で汗をかきます。

そろそろアレだな…と思ったらカバーを外して丸洗いが可能です。
OSHIRI_MAKURA-6

ちなみに、クッションの本体はこんな感じの構造。
OSHIRI_MAKURA-7

ポリエチレン樹脂をバネ形状にした編成樹脂網状構造体になっています。
OSHIRI_MAKURA-8

また、上面と下面で密度の異なる素材を採用することで、最適な硬さに設定されているんです。

グッと押し込むと上面と下面で凹み方が違うの、わかりますよね。
OSHIRI_MAKURA-9

これにより、体の緊張をより軽減してくれるんです。

わんぱくブロガー的まとめ

ということでご紹介してきました、おしり専用枕の「OSHIRI MAKURA(おしり枕)」。

テレワークとなり長時間自宅の椅子に座っていることが増えた人、ついつい姿勢が崩れて最近腰痛や肩こりが増えてきた人にオススメしたいアイテムです。

私はこれ、毎日書斎の椅子に設置して10時間以上座っていますが姿勢が崩れることがグッと減りました。

テレワーク推奨が終わって、会社に毎日通うようになったとしたら、これ、会社に持って行って使いたいと思います!

購入は、キュアレの公式HPか、Amazonで取り扱いがありますので、気になる人はチェックしてみてください。

OSHIRI MAKURA おしり枕 キュアレ メディアで話題沸騰の整体クッション 呼吸と血流が整い腰痛・肩こりに効果 正しい姿勢で猫背を直し背筋を正す 骨盤や坐骨のバランスを整え背中をキレイに 持ち運びができる座布団 カラダが巡る高級仕様 カラー:ホワイト サイズ:W41×D25.5×H3cm
※記事執筆時(2020/07/24)の価格17380円
B083M1XZWS
B083M1XZWS
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

長期保存できるチョコ味のようかん!「チョコえいようかん」がマラソン時の栄養補給にも良いぞ!
ライフスタイル

長期保存できるチョコ味のようかん!「チョコえいようかん」がマラソン時の栄養補給にも良いぞ!

眼精疲労に!USBで使えるホットアイマスクが便利だぞ!
健康・ダイエット

眼精疲労に!USBで使えるホットアイマスクが便利だぞ!

【2回無料体験あり!】新宿タイカンズで手ブラで体幹エクササイズ!ゴルフやテニス、ランニングをする人は体幹を鍛えると良いぞ!【AD】
健康・ダイエット

【2回無料体験あり!】新宿タイカンズで手ブラで体幹エクササイズ!ゴルフやテニス、ランニングをする人は体幹を鍛えると良いぞ!【AD】

眼精疲労や頭痛対策に!頭のツボをマッサージする「ツボヘッドストロング」が良いぞ!
健康・ダイエット

眼精疲労や頭痛対策に!頭のツボをマッサージする「ツボヘッドストロング」が良いぞ!

体温で発電!充電不要で歩数・睡眠・心拍数・消費カロリー・体表温などが測れるウェアラブルデバイスがクラファンに登場だぞ!
ガジェット

体温で発電!充電不要で歩数・睡眠・心拍数・消費カロリー・体表温などが測れるウェアラブルデバイスがクラファンに登場だぞ!

健康・ダイエットの記事をもっと読む

新着記事

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒