むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

海の科学をテーマにした日本唯一の博物館!静岡県の東海大学「海のはくぶつかん」が子連れにオススメだぞ!

2020/05/19
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

Tokaidai_Marine_Science_Museum-10

まだまだ自粛期間は続いておりますが、2月に行ってきた旅行先をご紹介します。

ここ、以前ブログで紹介した「恐竜のはくぶつかん」と併設されており、子連れで行くにはちょうど良い施設。

子連れで楽しい!静岡県の東海大学「恐竜のはくぶつかん」が迫力すごいぞ! | むねさだブログ
続きを読む

外観は古いので、どうなのかな…と不安混じりに行ってきたのですが、かなり楽しめましたよ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

静岡県の東海大学「海のはくぶつかん」

ということでご紹介しますのは、静岡県の清水市にある、東海大学海洋科学博物「海のはくぶつかん」。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-1

ここ、海の科学をテーマにした日本唯一の博物館なんです。

東海大学海洋科学博物館|静岡 三保の水族館
外部サイトへ

内部は、水族館ゾーン・津波実験ゾーン・触れるタッチプールゾーン・標本や科学展示ゾーン・メカゾーンなどに分かれています。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-3

あまり時間が無かったのですが、駆け足で回ってみた箇所をご紹介したいと思います。

ヒトデやナマコを触れるタッチプール

まず、娘が興味を持って立ち寄ったのが、実際にヒトデやナマコを触ることのできる、タッチプール。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-4

プニプニとした感触を実際に触って知ることのできるゾーンで、お子さんで賑わっていました。

やどかりなどもいるので、色々探しながら楽しめますよ。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-5

巨大な水槽のある水族館ゾーン

そして、ここがメインとも言えるゾーンの、水族館ゾーン。

中央には巨大な水槽があり、そこを多くの魚が回遊しています。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-7

娘はこのサメに夢中!
Tokaidai_Marine_Science_Museum-14

なかなかこれだけ近くでサメを見る機会が無いので、大人も楽しめます。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-15

深海魚のゾーンもあり、リュウグウノツカイの大きさに驚いたり。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-16

ウツボの顔もマジマジ見るとかなり怖いんですよね。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-6

可愛らしいクマノミを観察したりもできます。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-12

この水族館ゾーンだけでも、海が好きな人ならかなり楽しめます。

野外にある、津波実験水槽

そして、さすが静岡と思えるのが、こちらの津波の実験水槽。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-2

人工的に小さな津波を起こせる装置がついており、その奥には街の模型が作られています。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-21

ここに、津波が押し寄せてくるのを確認することができます。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-8

入江はもちろん、川をグイグイ登ってくる津波を見ることができます。

海の実験装置や標本のあるマリンサイエンスホール

2Fには、海をテーマにした実験装置や標本が置いてあるマリンサエンスホールがあります。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-10

時間が足りなくて、ここはサラッとしか見れませんでしたが、どんな波であろうと正面に向かって進むヨットとか、深海の水圧の凄さとか、顕微鏡を使って自由に海のものを観察できたりするブースがあります。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-23

例えばこちら、実際に海水1立方メートルあたりどのくらいの塩が含まれているのかがわかる展示。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-22

海水=塩が入っていることは頭ではわかっていても、こんなに取れるんだ!と驚きました。

また、海って無限に水があるように感じますが、例えば地球の直径を1mとした時、海の水はたったの660mlなんですって!
Tokaidai_Marine_Science_Museum-25

こういうのは小学生の高学年くらいのお子さんでも「えーーっ!」と驚きながら学べるのではないでしょうか。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-26

時間があるなら、ここをじっくり回ると子どもは楽しめそうです!

研究用の海洋生物のロボットなどもありこれもなかなか楽しかったです。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-27

こういうのを研究している人たちもいるんだなぁ!と関心してしまいました。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-28

小さい子どもから大人まで、見所満載で、しっかりと楽しめる、まさに海のはくぶつかんでした!

わんぱくブロガー的まとめ

他には、クマノミの稚魚なども見れて、この辺りもかなり貴重だと感じました。
Tokaidai_Marine_Science_Museum-19

津波の実験や海洋生物ロボのデモなどは、実施時間が決まっているので、それらの時間を確認しながら回ると、効率的に見て回れると思います。

2020年5月現在、まだ臨時休館中ですが、自粛期間が開けた際は、是非とも行ってみてほしい施設です。

近所にあったら年間パスポート買うだろうな…というほど娘は気に入っていました!

東海大学海洋科学博物館|静岡 三保の水族館
外部サイトへ

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

子どもの抜けた歯を保管するケース「乳歯ケース」を早めに準備しておくぞ!
子育て

子どもの抜けた歯を保管するケース「乳歯ケース」を早めに準備しておくぞ!

100倍に膨らむ!?縁日の「ぷよぷよすくい」のアレが自宅で大量に作れるぞ!
子育て

100倍に膨らむ!?縁日の「ぷよぷよすくい」のアレが自宅で大量に作れるぞ!

ニッポンエール 愛媛県産紅まどんなグミが、上品な酸味と甘みで美味しいぞ!
グルメ

ニッポンエール 愛媛県産紅まどんなグミが、上品な酸味と甘みで美味しいぞ!

ドローン×学校!?プログラミング教育や体育の俯瞰撮影などの活用が面白いぞ!
ガジェット

ドローン×学校!?プログラミング教育や体育の俯瞰撮影などの活用が面白いぞ!

お腹の赤ちゃん用心拍計があると、妊娠中期から後期まで安心だったぞ!
子育て

お腹の赤ちゃん用心拍計があると、妊娠中期から後期まで安心だったぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒