現在、2歳になる娘がいます、むねさだ(@mu_ne3)です。
これまでも子育てグッズやオモチャをブログでも紹介してきました。
今回、ブログレビュー用に、コクヨさんからコドモダンボールチェアをご提供いただきましたのでご紹介したいと思います。
コクヨ Pasture(パスチャー)コドモダンボール家具シリーズ
ということで今回ご紹介しますのは、コクヨから発売されている、Pasture(パスチャー)コドモダンボール家具シリーズのチェア(椅子)です。
Pasture コドモダンボール家具シリーズ – コクヨのえほん – コクヨステーショナリー
公式サイトの説明によると、
Pasture(パスチャー)は、未就学児童に向けた、組み立て式のダンボール家具シリーズです。初めての机・椅子として使いたくなること、自室を持たない未就学児童用の家具としてリビングに映えるデザインをコンセプトに、ヒツジ・ウシ・牛舎(ハウス)をモチーフにしました。ダンボール製なので軽くて扱いやすく、使用後は古紙回収に出すことが可能です。
※Pasture(パスチャー)・・・英語で牧場(まきば)の意
ちょうど、子どもがお絵描きしたりするのに、ちょうど良い椅子と机を探していたので、これは楽しみです!
今回は、ダンボールチェアのウシと、ダンボールデスクのハウスをご提供いただきまして、まずはチェアを組み立ててみました。
箱の中には、ダンボールのセット+ウシ用のシールが入っています。
子どもと一緒に組み立てようとすると、すぐに子どもがダンボールをグチャグチャにし始めたので、やんちゃなお子さんがいらっしゃる家は子どもが寝ている間に作るのが良いかもしれません。
もちろん、組み立て用の説明書は入っていますし、組み立て自体は親が行うようになっていますが、子どもの目の前で作ってあげることが教育上良いかな?と思い、子どもと一緒に組み立てました。
まずは、ダンボールのパーツをセットごとに仕分けしておきます。こうしておくことで作りやすくなるからです。
組み立て自体はとても簡単です。折り目が付いているので、そこを説明書を見ながらパキパキと折って、組み合わせていくことで段々と形になってきます。
一番荷重がかかる箇所には、ハニカム状のダンボールを入れ込むので、適応体重30kgまで大丈夫になっています。
ということで、サクッと組み上がりました。パーツ数も多くないので、5〜10分もあれば出来上がると思います。
仕上げのシールは子どもと一緒に
仕上げに、ウシとして見えるために大切なシールを貼っていきます。
これも、一応一番大きなシールは背中が開かないようにするための封を兼ねてるんだと思いますが、このシールくらいは子どもと一緒に貼るようにすると「自分で作った自分の椅子」という気持ちを子どもに与えられて良いと思います。
多少ずれても問題ないですしね。
小さいシールは正直どこに貼っても問題ありません。きになる人は、箱の写真を参考にしながら、「この辺りだよー」とアドバイスしながら貼らせると良いと思います。
ということでダンボールチェアのウシ、完成ですっ!
子どもが気に入って座ってくれる
動物にまたがるというのが楽しいのでしょうか。特に「これが椅子だよ」なんて教えていないのに、すぐにまたがって遊び始めました。
かなり激しく乗りますが、全然壊れる様子もなく、しっかりしています。
そして、このダンボールチェアの良いところとして、重量わずか358gという点。
めっちゃ軽いので、2歳児でもヒョイっと持ち上げていろいろな場所に持っていくことができます。
動物として可愛がったりもする
面白いな、と思ったのがこちらの写真。
しばらく目を離していると、こんな姿勢でウシを抱っこするようにしてテレビを見ていました。
ペットとまではいきませんが、「ウシさん。ウシさん。」なんて言いながらいろいろな場所に連れて行っては股がったりしていたので、可愛がってくれているんだと思います。
また、後でこっそり自分も乗ってみましたが、体重70kg超えの私が乗っても大丈夫でした(推奨はしません)。
ダンボールとは思えないほどかなり頑丈なので遊び道具としても家具のイスとしてもしばらく使えそうです。
わんぱくブロガー的まとめ
あ、そうそう。
尻尾の部分だけは、子どもに渡して数分でちぎれてしまいました…。
対象年齢が3歳〜の商品を2歳になったばかりの子に渡したからでしょうかね。尻尾をグッと持ってイスを振り回そうとしたので耐えきれなくなってちぎれてしまったんです。
ま、イスとしては十分な強度を持っていますし、尻尾は飾り的なものなので問題はないのですが少し残念でした。
次回は、デスクも組み立ててみて一緒に遊んでいる様子をご紹介できればいいなと思いますのでお楽しみに。
このダンボールチェア、2000円(税抜)で買えちゃうので、3〜6歳くらいのお子さんがいてこういう椅子やデスクに興味がある人は是非試してみませんか?