むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

【0歳児からOK!】「ペネロペといっしょ はじめてのクラシックコンサート」は小さい子どもも安心して参加できるぞ!

2016/07/31
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

penelope_Classic_concert_2016-19

現在、2歳7ヶ月の娘がいます、むねさだ(@mu_ne3)です。

子供には小さいうちからいろいろな経験をさせたいな、と思う親御さんは多いんじゃないでしょうか?

そんなわけで今回ご紹介しますのは、0歳児からでも安心して行くことのできるクラシックコンサートのご紹介です。

親も普段着で行けますし、子供が泣いても騒いでもお互い様のとても気軽なコンサートでしたので子供も親も楽しめましたよっ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ペネロペといっしょ ~はじめてのクラシックコンサート~

ということで行ってきましたのは、「ペネロペといっしょ ~はじめてのクラシックコンサート~」。
ペネロペといっしょ ~はじめてのクラシックコンサート~

うっかりペネロペというテレビアニメのキャラクターと共に0歳児からでもコンサートを楽しめるということで、ほとんどの来場者が子連れのように見えました。

ちなみに、ペネロペは「リサとガスパール」と同じ作家の作品で、日本でアニメ化されて今年で放送10周年なんです。
ペネロペおはなしえほん (1) ペネロペひとりでふくをきる (ペネロペおはなしえほん 1)
4265071511

今回はプレス(取材用)として家族分のチケットをご提供頂き、行ってきました。
また、通常は写真撮影はNGなのですが、取材ということで特別にコンサート中の写真撮影の許可も頂いております。

ということで向かったのは東京都杉並区にある杉並公会堂。
penelope_Classic_concert_2016-26

開場よりも少し早めに到着したのですが、ロビーにはこのようにペネロペの看板やヌイグルミと写真が撮れるブースが設置されています。
penelope_Classic_concert_2016-1

ペネロペの世界に少しずつ入っていくようで大人も子供もテンションが上がっていきます。
penelope_Classic_concert_2016-25

娘もテレビでは何度も見ているペネロペのヌイグルミに触るのは初めてで、なんだか不思議そうに触っていました。
penelope_Classic_concert_2016-2
 

 

本格的な大ホール!子連れにありがたい工夫も

開場と共にホールに入ってみると、想像していた以上に大きな会場でびっくりしました!
penelope_Classic_concert_2016-3

そんな会場の前面には、大型スクリーンと共にグランドピアノや椅子が用意されています。
penelope_Classic_concert_2016-10

この後本格的なクラシックコンサートが聞けると思うとワクワクしてきます。

で、ふと目にしたこちら。
penelope_Classic_concert_2016-4

2階席の廊下に設置されていたソファーの横のモニター。

ありがたいことに、ここでも中の様子をみることができるんですよ。
penelope_Classic_concert_2016-5

子連れでOKと言いつつ、乳幼児がギャン泣きすると廊下に出ちゃうお母さんが数人いらっしゃったんですが、こういう場所でも中の様子を見れるのはありがたい気配りだなぁ、と。
(※杉並公会堂が用意が良いのか、このコンサートのために設置してあるのかはわかりませんので、他の会場や他の日にどうなっているかは不明です)

 

グッズ販売や絵本、アンケートでもらえるプレゼントも!

開演までの間や途中休憩の間に、ロビーではペネロペのグッズや絵本の販売が行われていました。
penelope_Classic_concert_2016-7
penelope_Classic_concert_2016-9

絵本は動く仕組みの絵本もあり、小さい子供でも楽しめそうでした。
penelope_Classic_concert_2016-8

ペネロペしかけえほん (12) ハッピーバースデー、ペネロペ!
※記事執筆時(2016/07/31)の価格2052円
4265058922
4265058922

我が家もここでペネロペグッズを何個か購入しちゃいました。

また、入場時にもらったアンケートに回答すると先着でペネロペのうちわがもらえるとのことで、我が家もいただいちゃいました。
penelope_Classic_concert_2016-6

娘はここでもらったうちわが気に入ったようで、帰宅した夜や翌日も手に持って寝るほどお気に入りのようでした。

 

クラシックコンサートも子供と楽しめる工夫がいっぱい!

さてさて、それではお待ちかねのクラシックコンサートの開始です。
penelope_Classic_concert_2016-11

大型スクリーンにはペネロペのアニメーションが映し出され、小さな子供はその映像に釘付けになるためか、結構みんなおとなしくしていました。
penelope_Classic_concert_2016-12

要所要所には、ペネロペも登場して会場を盛り上げます。

演奏曲目はこちら(公式サイトより抜粋)。

◆1部
♪ モーツアルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
♪ ドヴォルザーク/ユーモレスク(ヴァイオリン紹介)
♪ バッハ/無伴奏チェロ組曲第一番(チェロ紹介)
♪ ゴセック/ガボット(フルート紹介)
♪ チャイコフスキー/コンチェルトNo1(ピアノ紹介)
♪ パッヘルベル/カノン(全員紹介)
♪ ペネロペの音楽会(アニメ「うっかりペネロペ」より)
♪ オースティン/人形の夢と目覚め~
♪ モーツアルト/フィガロの結婚・序曲  

◆2部
♪ オー・シャンゼリゼ
♪ エルガー/威風堂々
♪ おおきくなったらなんになる?(アニメ「うっかりペネロペ」より)
♪ うたって、うたって、ペネロペ
♪ ホルスト/ジュピター(惑星)
♪ きらきら星~変奏曲
♪ チャイコフスキー/くるみ割り人形から 花のワルツ
♪ ヨハン・シュトラウス/ラデツキー行進曲

カノンや威風堂々、きらきら星やジュピターなど、クラッシックに詳しくない私でもよく耳にする楽曲が多く、聞いていて飽きることがありませんでした。
 

1部は、各楽器ってどういう特徴でどういう音が出るんですよー的な説明を交えながらの内容。
penelope_Classic_concert_2016-14

大人の私が聞いていても「へーっ!」という内容も含まれていたのですが、会場の子供達が詳しいこと詳しいこと。

「バイオリンの弓は何でできているかな?」という質問にもサッと子供から正解が飛び出たり(馬の尻尾)、グランドピアノの鍵盤数も当ててましたね。
penelope_Classic_concert_2016-15

おそらくは、小学生くらいのお子さんはピアノやバイオリンを習っていたり、バレエを習っている子が多いんじゃないかな?と感じました。

もちろん、0歳児のお子さん連れも結構いましたしペネロペが目当てっぽい家族も多くいたように見えました。
penelope_Classic_concert_2016-16

色々なきっかけがありつつも、こうやって本物の音を、コンサートホールで聴く体験ができているのは子供達にとってとても良い刺激になっているだろうな、と思います。

 

第2部は実際に体を動かして一緒に楽しむ!

15分の休憩を挟んで、第2部は生演奏に合わせて手拍子したり体を動かしたりする内容に!
penelope_Classic_concert_2016-20

事前にYouTubeで振り付けの勉強をしていくと、この辺り一緒に踊れて楽しいんだろうと思います。

小学生くらいのお子さんは結構上手に踊れている子もいて楽しそうでしたね。
penelope_Classic_concert_2016-22

そして就学前のお子さんたちは、少し真似をする子、我関せずでウロウロ歩き始める子、グズる子、色々なお子さんがいるけれど、それでも気を使わなくて良いのがとてもありがたかったです。
penelope_Classic_concert_2016-23

うちの子も途中で寝ることもなく、多少席の周りをウロウロしたりしつつも、予想していたよりもずっと大人しく、とても楽しそうに過ごしていました。

わんぱくブロガー的まとめ

2016年は全3回の公演が予定されており、今回行ってきましたのは東京都の杉並公会堂。
スクリーンショット_2016_07_31_1_39

すでに残された予定公演は8月14日の船橋市のみですが、興味がある人は是非行ってみてください。

本物の音を子供に聞かせてあげることもできますし、何より周りもほぼ全員子連れなので気を使わず気軽に行けるのが良い感じでした。

 
ペネロペ好きも、音楽好きも、体を動かすのが好きなお子さんも。
みんなが楽しめるクラシックコンサートだと思います。
ペネロペといっしょ ~はじめてのクラシックコンサート~

最後に、このコンサートの紹介動画を貼っておきますね。

仕掛け絵本も楽しそうだったので1冊買ってみようかなぁ。
ペネロペまきばへいく ペネロペしかけえほん
4265058817

2歳児 ペネロペ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

家電フリーマガジン「カデンプラス」に取材されたので誰か幕張メッセでこれもらってきてほしいぞ!
おもいでばこ

家電フリーマガジン「カデンプラス」に取材されたので誰か幕張メッセでこれもらってきてほしいぞ!

子どもにバランスの良い朝食を!ケロッグのシリアルに置き換えが良さそうだぞ!#ケロッグママアンバサダー
子育て

子どもにバランスの良い朝食を!ケロッグのシリアルに置き換えが良さそうだぞ!#ケロッグママアンバサダー

ミニ三脚と一脚がセットになって卒業式や入学式の撮影に便利だぞ!
カメラ・写真

ミニ三脚と一脚がセットになって卒業式や入学式の撮影に便利だぞ!

タッチして色を探せる!iPad連携のおもちゃ「いろキャッチペン」がデジタルなのにアナログ感あって楽しいぞ!
子育て

タッチして色を探せる!iPad連携のおもちゃ「いろキャッチペン」がデジタルなのにアナログ感あって楽しいぞ!

スポーツサイクル用の携帯用の空気入れが、ボールの空気入れにもなって使いやすいぞ!
子育て

スポーツサイクル用の携帯用の空気入れが、ボールの空気入れにもなって使いやすいぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒