むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

【神奈川初上陸!】行列が出来るパンケーキ店「雪ノ下」で分厚いパンケーキをたらふく食ってきたぞ!

2014/10/25
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
yukinoshita-21

昨日の記事で紹介した、パンケーキとかき氷の名店「雪ノ下」。
パンケーキとかき氷の名店「雪ノ下」

大阪発のこのお店、大人気で銀座、福岡、京都などに店舗があります。

そして、この度神奈川県横浜に10月2日店舗がオープンしたんです。

まだオープンして間もないこのお店で「みんなのパンケーキ部」さん主催で行われた、「雪ノ下 横浜中華街店ブロガー試食会!」に御呼ばれしたのでたらふくパンケーキとかき氷を堪能してきました!

前回の記事では極厚パンケーキが焼かれる様や、かき氷についてご紹介しました。
【神奈川初上陸!】パンケーキとかき氷の名店「雪ノ下」で美味しいかき氷を食って来たぞ!
「みんなのパンケーキ部」さん …

まだ上記記事を読まれてない方は、是非とも上の記事を読んでからこちらを読み進めて頂きたいです。

そして、今回はお待ちかね。

厚さ5cmもある極厚パンケーキの数々を写真でご紹介していきたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

超人気店「雪ノ下」の極厚パンケーキ!

ということで、前回のブログの続きということで、この状態からご紹介します!

型に生地を流し込むようにして20分かけて焼き上げて行く、厚さ5cmの分厚いパンケーキ。
yukinoshita-37

こんな分厚いパンケーキ、私食べたことないです。
たまらんっ!
IMG_1263

出来上がり直前。

鉄板との間のバターでしょうか。ピチピチしてるのが食欲を更にそそります。

 

こうやって焼かれていく様も、カウンター席に座れれば目の前で眺めつつパンケーキが出てくるのを待つことができますよ。

 

極厚パンケーキが続々登場っ!

そして、ついに!運ばれてきましたパンケーキ!

さっそく順番に紹介していきます!

 

発酵バター 蜜柑蜂蜜を添えて(700円)

まずはスタンダードなタイプのこちら。

芳醇な発酵バターと蜜柑の花から採取した高級蜂蜜をかけて頂きますっ!
yukinoshita-21

もう、シンプルゆえに美しささえ感じます。この厚さすげぇっす!

 

たっぷりと、蜜柑蜂蜜をかけまして…。
yukinoshita-50

 

頂きますっ!
yukinoshita-51

柔らかくもしっとりとしていて、ほんのり甘い生地に蜂蜜とバター!うまっ!

これだけの厚みがあっても半生という事は無く、しっかりと中まで火が通ってます。

 

宮崎産紅さつま芋 モンブラン仕立て(800円)

生クリームをベースに、その周りにモンブランでくるんだ一品。
yukinoshita-11

その上にはお芋チップがトッピングされています。

これ、実は私他のパンケーキの撮影をしている隙に無くなってて、唯一食べられなかったパンケーキ…。

絶対おいしいよねこれ…。食べたかったです。

 

その後もどんどんと新しいパンケーキが運ばれてきますっ!
yukinoshita-12

 

静岡牧之原茶の緑 国産純生クリームと粒あんで(800円)

こちらは生地に静岡牧之原茶を織り交ぜた和の一品。
yukinoshita-13

上には黒豆と小豆、そして生クリームが乗せられています。

抹茶のシロップが付いていたのでそれをかけて頂きます!
yukinoshita-52

これ、生地にお茶が練り込んであるので、ホンワカ苦みのある生地になっています。

それを、生クリームや小豆、黒豆の甘さで調和しながら食べれるんです。

 

まさに、「和のパンケーキ!」ですね。

お茶好きにはたまらないと思います。

 

ココアチョコの黒 ヘーゼルナッツとホワイトチョコガナッシュで(900円)

こちらは、見た目にもわかるように、生地の中にココアが混ぜてあるパンケーキ。
yukinoshita-15

クリームと、ナッツ達が良いアクセントになります。

これ、切ってみてビックリしましたが、中にはしっとりとしたビターチョコが入れ込んであるんです。
yukinoshita-53

断面を綺麗に写真に撮れなかったのが残念ですが、ほろ苦いココア生地とビターチョコと、甘いクリームとカリッとしたナッツがバランスよく、大人なパンケーキでした。

 

練乳ミルクの白 長野産ブルーベリーで(900円)

こちらは、卵白とミルクをふんだんに練り込んだ練乳生地になります。
yukinoshita-16

写真では分かりづらいですが、他のパンケーキに比べると生地が白っぽくなっています。

その上に乗っているフルーツは、長野産の完熟ブルーベリー。

かき氷もこの組み合わせでしたが、ミルクとこのブルーベリーの相性が抜群でした!

 

梨のコンポートのパンケーキ(※まだメニューにない新商品らしいです)

こちらは、まだメニューに載っていないほどの新商品。秋の味覚の梨のコンポートを大量に使ったパンケーキです。
yukinoshita-17

パンケーキの上にクリームと共に梨のコンポートが4~5切れ乗っているんですが、なんと更に生地にもゴロリと入れ込んであるんです。

 

店員さんに言われて、上に載っていた梨をどけると、確かにありました!生地の中に梨が埋め込まれています!
yukinoshita-54

甘酸っぱくシロップ煮込みされた梨と、パンケーキのほんのりした甘さ、そしてクリーム…。絶品な組み合わせです!これは美味しい!

早く定番化(と言っても季節限定でしょうけど)してほしいですね!

 

よつ葉クリームチーズとサワークリーム 国産純生クリームと(800円)

こちらは生地の中にたっぷりとクリームチーズを練り込んで作られたパンケーキ。
yukinoshita-18

上には季節のフルーツと、サワークリームが乗っているんですが、甘酸っぱさと、チーズの入った生地が良い感じです!

 

いやぁ!食べた食べた…。これだけのパンケーキを同時に食べれるなんてとても幸せですっ!
yukinoshita-19

雪ノ下さん、ありがとうございました!

 

わんぱくブロガー的まとめ

銀座やその他の店舗は、休日はもちろん平日でも行列が出来る大人気店。

横浜店は、まだオープンしたてという事で休日には多少行列が出来るものの平日の夜などはまだ並ばずに入れることも多いそうです。

美味しい極厚パンケーキに興味があるものの、何時間も並ぶのはチョットね…と思っていた人、オープンしたてで知られていない今のうちがチャンスですよっ!

私も、今回食べられなかったフレンチトーストに興味津々なので、時間を見つけてまた行きたいと思います!

雪ノ下 横浜中華街

関連ランキング:パンケーキ | 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅

グルメ スイーツ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

巣鴨の「かき氷工房 雪菓」で天然氷とこだわりの自家製ソースのかき氷を味わって来たぞ!
お店

巣鴨の「かき氷工房 雪菓」で天然氷とこだわりの自家製ソースのかき氷を味わって来たぞ!

【福岡】とんこつらーめんとは一味違う!博多らーめん「ShinShin」が旨かったぞ!
お店

【福岡】とんこつらーめんとは一味違う!博多らーめん「ShinShin」が旨かったぞ!

マクドナルドの「新ビッグマック」が期間限定で登場!今ならコーラもポテトも巨大化できるぞ! #ビッグマックである
お店

マクドナルドの「新ビッグマック」が期間限定で登場!今ならコーラもポテトも巨大化できるぞ! #ビッグマックである

テレビや雑誌に取り上げられる有名店!「めぐろ三ツ星食堂」のオムライスを食べて来たぞ!
お店

テレビや雑誌に取り上げられる有名店!「めぐろ三ツ星食堂」のオムライスを食べて来たぞ!

【板蕎麦 香り家】恵比寿で食った旨い蕎麦に感激したぞ…!
お店

【板蕎麦 香り家】恵比寿で食った旨い蕎麦に感激したぞ…!

お店の記事をもっと読む

新着記事

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

【新発売】カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆 ビッグが本格的にシビ辛い美味さだぞ!
カップ麺

【新発売】カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆 ビッグが本格的にシビ辛い美味さだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒