写真を撮る事が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
1年ちょっと前にCanonのEOS6Dというカメラを購入してからほぼ毎日このカメラを持ち歩いています。
Canonのデジタル一眼レフ「EOS 6D」購入!開封の儀を行ったぞ! | むねさだブログ
そんな私の心をガッツリ魅了したのがこちらの記事。
この前紹介したLEDリングライトが品切れらしいので、他のをちょっと調べてみた
先日、LEDリングライトを買いましたとご紹介したのですが、品切れだとわんぱくなむねさださん (@mu_ne3) に怒られた @azur256 です。 他にも色々あるらしいので、せっかくなので調べてみま …
いやいやいや、私怒ってないしwどっちかと言わなくても感謝してるくらいですよ。
そして、色々と調べてもらったからには私も調べてみたわけですよ。
で、気がついたら我が家にリングライトが到着していたのでご紹介したいと思います。
Aputure Amaran HC100
という事で購入したのは、Azurさんがオススメしてくれていたこちらの商品。
LED100灯搭載していて、5000円台で購入出来るこの商品は、コストパフォーマンス最強なリングライトです。
Canon純正のリングライトは6万円を超える商品なので、如何に安いか分かると思います。
さて、箱を開けると中はこんな感じの取り扱い説明書や保証書が。
ただし、中国語と英語だけなのでご注意を。
ま、私は説明書読まなくても操作はすぐに分かりましたし、英語でも基本的にボタンは3つなので英語+挿絵の説明書で何を行っているのか分かると思います。
箱の中身はこんな感じ。
まず右側に入っていたのが、こちらの大量のアダプタリング。
色々なサイズのリングが付いていますので、大抵のレンズには付けれると思います。
そして本体とライト部分がこちら。
こんな感じで固定も出来ますし、
外して別々に使う事も出来ます。
バッテリーとか操作部分がこちら。これはカメラのストロボを付ける位置に取り付ける事が出来ます。
バッテリーは単3電池4本を使います。
よく使う人はEneloopなどの充電池を使うのが現実的でしょうね。
Panasonic eneloop pro 単3形充電池 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/4
点灯させてみた
早速点灯させてみました。
こちらが消灯状態。
点灯させるには、左手で持っている操作部の中央下部にあるダイヤルを回すと点灯します。
こちらが照度低の状態。コレだけでも十分明るいです。
そして、ダイヤルを最大まで回すとコレくらい光ります。
メチャまぶしいです。
中央上部のL/Rボタンを押すと、左/右/両方と点灯する場所をトグル式に変更できます。
取り付けてみた!
ちなみに、レンズに取り付けるとこんな感じ。
いかついw
ストロボ位置に本体を取り付けつつ、そこにリングライトを取り付けてみました。
その状態で、点灯させてみました。良いですねこれ!
レンズの前に取り付けるとこんな感じ。
もちろん、こうやってハンディでライティングとして使う事も出来るので、暗い場所での撮影や、ちょっとキャッチライトで光を入れ込みたい時に重宝しそうです。
実際に撮ってみた
とりあえず、実際に撮ってみました。
まずは、レンズに取り付けてパチり!
えっと、写真の外周に白い丸が映り込んでしまいました…。35mmのレンズでこれなので、50mm以上のレンズでないとこんな感じになってしまうと思われます。
35mmのレンズだとレンズに取り付けての撮影に向いてなさそう。
(※保護フィルターを付けているからではないか、とご指摘を頂きました。後日検証します)
ということで、ストロボ位置に固定させて撮影したものがこちら。
室内灯から逆光にもかかわらず、顔がシッカリと明るい。そして、目の中に光がシッカリと入って生き生きとした表情になっています。
参考までに、リングライトの光をオフにして撮影してみました。
当然ですが、顔が暗くなりますし目にキャッチライトが無い分、ちょっと目力が足りない感じです。
いやー!これでモノとか早く撮ってみたい!
また色々試したらご紹介したいと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
これまで、リングライトと言えば数万円するもの、と思っていたのですが、これは私が購入した時点で5700円とメチャ安いのが特徴です。
で、安かろう悪かろうってわけじゃなく、LEDが100灯搭載で照度調整や左右の点灯の調整もできます。
リングライトに興味があった人はこれオススメですよ!
値段的にも使い勝手的にも1つ持っていて損はない品だと思います。
また写真を撮るのが楽しくなってきました。
【 Aputure Amaran LED 100球 リングライト HC100 】 Canon デジタル一眼レフカメラ対応 オートマクロストロボ
ストロボについてはこちらをご覧下さい。
ついに!Canon最上位のストロボ「600EX-RT」を購入したぞ! | むねさだブログ