昨年末子供が産まれました、むねさだ(@mu_ne3)です。
昨年12月に生まれた娘も、早いもので生後6か月となりました。
第一子出産を終えて。女性の偉大さと生命を産みだす大変さを肌で感じたぞ… | むねさだブログ
子どもが生まれるまでこういうのがあると知らなかったのですが、最近は産まれて半年の1/2歳をお祝いする「ハーフバースディ」というのがあるそうです。
我が家もせっかくなので、このハーフバースディをお祝いして写真を撮影してみましたのでご紹介したいと思います。
今回は、前回紹介したベネッセのこどもちゃれんじbabyの付録についてきた小物を使って撮影しました。
0歳児からの「こどもチャレンジbaby」に付いてくるオマケがうちの子に大ウケだぞ! | むねさだブログ
ベネッセのこどもちゃれんじbabyの6か月号付録
使ったのは、「こどもちゃれんじbaby6か月号」に付いてきた「ハーフバースディお祝いセット」。
こどもちゃれんじベビー(2013年度生まれ) 教材 6カ月号 | こどもちゃれんじ
他の家庭でどんな風にお祝いしているのかの参考事例が冊子にまとめられています。
それを参考にしながら我が家でも飾りつけを行います。
付録でついてくるのは、こちらのちょっと厚めの絵本のような「ハーフバースディブック」。
こんな感じでパタパタっと開くことができるんです。
全て開くとこのくらい大きくなって、ドーンと置くことができます。
後は、会員専用ウェブサイトからA~Zの文字や、ケーキや花などのイラストをダウンロードできるようになっています。
子どもの名前を印刷して壁に貼る、などしてもよいと思います。
撮影してみた
ということでセッティングして撮影してみました。
まずは子ども1人で。
壁に貼ってある文字も今回のこどもちゃれんじbabyの付録です。
ちなみに、6か月だとまだ腰が据わっていないので座らせるのはBUMBO(バンボ)というベビーソファを使いました。
その後、夫婦+子どもの3人で撮ったり、それぞれで撮ったりして記念日としての思い出を残しました。
みなさんも是非、余裕がありそうならハーフバースディのお祝いしてみてはいかがでしょうか?
わんぱくブロガー的まとめ
今回はハーフバースディでしたが、小物とか離乳食についての説明などが充実しているこどもちゃれんじbaby、結構重宝しています。
初めての子育てで、近所に聞けるような人が少ない人はこどもちゃれんじbabyおススメですよ。
子どもとどうやって遊べばいいか、歌を歌いながら遊ぶ方法なども解説してあるので、どうやってあやしていいかわからないパパさんにもおススメです。