むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

【中目黒】BeefKitchenで極上牛肉を堪能してきたぞ!

2013/10/21
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

とにかくお肉が大好物なむねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_5969

焼肉屋さんはよく行くのでブログでもいくつか紹介してきました。
【ガリタ食堂で紹介】はみ出るカルビで有名な「ふたご」が渋谷センター街に新規オープンしたので行ってきたぞ!

自由ヶ丘にある焼肉屋「牛鉄 炎菜辛」(ぎゅうてつ かぷさいしん)に行ってきたぞ!

念願の”食べログで1位の焼肉屋”「牛蔵(ぎゅうぞう)」に行ってきたぞ!

武蔵中原の行列の絶えない「炭火焼肉ホルモンセンターどうげん」が旨すぎる!

とにかく美味い焼肉屋を探し求めている感じ!
もう、安い焼肉屋には行けないですよ…。いや、コスパも大事ですけどね。

で、今回も「ここは旨いぞ!」と言われて連れて行ってもらった焼肉屋が滅茶苦茶旨かったのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

中目黒徒歩6分「BeefKitchen」

場所は、中目黒駅から徒歩6分の場所にある、BeefKitchen(ビーフキッチン)というお店。
IMG_5867

こじゃれた商店街風なお店を抜けていくと洋服屋の地下に続く階段とこの赤い看板が見えてきます。

 

Beefkitchen!何とも牛肉好きにはたまらない店名!
ランチタイムもやっているようです。
IMG_5869

 

早速店内へ。この日は予約していたのでスッと入れました。焼肉屋とは思えないオシャレな店内で、白と黒基調で清潔感があります。
IMG_5871

 

写真が少し暗いですが、店のど真ん中に「BEEF KITCHEN」という電飾が!
IMG_5873

 

料理のメニューはこんな感じ。
IMG_5879

ちなみに、メニューを持ってくれてるのは今勢いのあるブロガーgori.meのg.O.R.iさんと、男子ハックの@JUNP_Nさんです。

お二人にメニューなんて持たせてすみませんw

 

で、さっそくビールで乾杯です!
IMG_5883

ここから怒涛の料理紹介を始めますよ!!!

 

前菜的料理

まずはサラダやキムチなどの前菜的な料理から。

キムチ盛り合わせ(880円)

5種類のキムチが乗った盛り合わせです。
IMG_5887

山芋のキムチなどもあり、パクパク進んじゃいます。

g.O.R.iさんがキムチ好きなのもあって、3~4皿頼んじゃいました。

 

ナムル盛り合わせ(680円)

6種類の野菜のナムル、盛り合わせです。
IMG_5888

アボカドなどもあり、こちらもすぐに食べ切ってしまいました。

 

チョレギサラダ(680円)

チョレギのサラダ。ごま油的なドレッシングがかけてあります。
IMG_5937

 

ごま塩サラダ(680円)

サラダ2皿目はごま塩サラダ。レタスときゅうりと白ネギでサッパリとしたサラダです。
IMG_5938

 

焼肉をおいしくするネギ(290円)

サラダではないのですが、タイトルにひかれて注文!

白ネギと、青ネギをあえてあって、そのままでもつまみとして食べれちゃいます。
IMG_5934

焼肉が来る前につまみとして食べてしまいました。

 

炙りユッケ(890円)

炙り…?というほどまったく炙れてないユッケ。
IMG_5893

生肉ってどうしてこう美味いんでしょうねぇ…。

 

炙りミノ刺(890円)

こちらも、数秒炙るだけで食べることが出来るミノ刺し。
IMG_5889

 

肉・肉・そして肉!

そしてここから焼肉パーティーが始まります!

 

ハツ(590円)・タン(1200円)・まるかわ(690円)

まずは油の少ないタンやハツからスタート!
IMG_5896

 

まるかわは、薄くてすぐに火が通るため店員さんが直接丁度良い食べ具合に焼いてくれます。
IMG_5897

 

表面をさっと炙る感じで、中はまだ赤い状態!
IMG_5902

とろけるようなお肉でした…。これは旨いわ!

 

ともさんかく(1200円)

モモ肉の一部、油がしっかりと乗った部位をともさんかくと言います。

非常に美しくサシが入り、モモの味わいにコクが加わった非常に希少な部位のお肉。
IMG_5912

こちらも、片面をしっかりと焼いた後裏返したら裏面はサッと炙る程度で頂きます!

 

ちなみに、タレはこの3種から。
IMG_5913

瓶に入っている液体の様なものが通常のタレ。

小瓶に入っているのが、辛味噌とモンゴル産の塩です。
IMG_5936

今回塩で食べそびれたけど、素材が良いので塩で食べても美味しいでしょうね。

 

中落ちカルビ(890円)、しんしん(1200円)

左の肉の塊が中落ちカルビ。右の薄いお肉がしんしんです。
IMG_5914

 

しんしんは片面2秒ずつでOKです!と店員さんが教えてくれました。

焼きましょうか?と言ってくれたので店員さんにお任せで!
IMG_5915

本当にサッと炙るだけの生焼け状態で頂きます!

柔らかすぎて、旨みがジュルッと出てくるんです・・・。これはヤバい!

 

かめのこ(890円)

ポン酢ベースの味付けに、カイワレと大根おろしが乗って出てきたかめのこ。

ともさんかくと同じ、モモ肉の1部位になります。
IMG_5919

 

さっとカイワレが乗っていない部位だけ焼いて、そのまま畳んで食べちゃいます!
IMG_5928

さっぱりとして、旨みが凝縮されていてこれまた美味い!

いや、ヤバい旨さです…。

 

メートルホルモン(980円)

こちらは、1メートルの長さがあるホルモン。小瓶に入って運ばれてきました。ちなみに、味噌味と塩味があり、今回は味噌をチョイス。
IMG_5940

 

こちらも、店員さんが焼いてくれるのですが、あまりの長さに一同大興奮!!
IMG_5947

私も興奮しすぎて、カメラのフードがずれたまま撮影してました…。これは大失態…。

 

焼いていくうちにだんだんと縮んでくるホルモン。
IMG_5953

 

最後は店員さんが一口サイズに切ってくれて、食べるタイミングも教えてくれます。
IMG_5962

って、とろけるような旨みと適度な弾力!これは旨い!

一緒に行ったメンバーは「これが一番旨いかも!」というほどお気に入りに。

 

豚カルビ(500円)

唯一の豚肉。豚カルビ。油がジューシーで、私は豚も好きなんですが今日はビーフキッチンに来てますからね!豚は控えめにしました。
IMG_5964

 

タンカルビ(890円)

タンカルビという、聞きなれない言葉に注文したこちら。

タンの根元の方の下側は油が乗っていて柔らかいことからこのように呼ばれるそうで、タンよりも上質な部位として売られていることも多いそうです。
IMG_5965

 

本日の特選「かいのみ」(1200円)

本日の特選、というメニューがありこの日は「かいのみ」という部位。

醤油がかけてあり、この醤油がかけてある面を下にして焼き、カリッとしたらひっくり返して5秒で食べる。と食べ方まで店員さんが教えてくれます。
IMG_5966

 

しっかりと焼いて…カリッとしたらひっくり返す!
IMG_5968

 

5秒で食べる!ということで写真も撮れないほどのタイミングでお肉を引き上げますが、これがもう…うますぎ!
IMG_5969

 

メートルホルモン(980円)

メートルホルモンがうますぎたので、追加注文。今度は塩味を選択。
IMG_5974

 

こちらも店員さんが焼いてくれます。心なしか、周りのみんなのお腹がいっぱいになって来てテンションが低い…。
IMG_5976

個人的には、というかメンバー全員の一致として「メートルホルモンは味噌の方が美味かった」。

後半でお腹いっぱいになっていたのもあるかもしれませんが、みそ味がおススメです。

 

ご飯もの

だいぶんお腹いっぱいになってきたので、ご飯ものを注文していきます!

SAMURAIスープ(490円)

ニンニクと朝鮮人参ベースの濃いスープ。
IMG_5981

らーめんのスープ位濃厚でしたが、旨みがギュッと詰まっていて美味しい!

 

ネギ玉ライス(380円)

ご飯の上に大量のネギと卵が乗って出てきたこの料理。
IMG_5963

混ぜ混ぜして食べるんですが、これがまた美味い!これだけでご飯2杯は食べれますよ。

 

石焼ビビンバ(980円)

焼肉屋の定番!石焼ビビンバ。
IMG_5986

こちらは店員さんが混ぜ混ぜしてくれて、おこげができるタイミングを教えてくれます。

 

黒毛和牛ラーメン(840円)

焼肉屋らしく、黒毛和牛のラーメンです。

麺は冷麺の麺のような透明な麺。濃厚なスープでした。
IMG_5993

 

 

デザートタイム!

ここからは締めに入ります。デザート全5種を注文してみんなでシェアしました。

安納芋のスイートポテト(490円)

スイートポテトが薄く敷いてあるお皿の上にバニラアイスが乗ったデザート。
IMG_5996

カラメルの乗ったスイートポテトが濃厚で美味い!

 

グレープフルーツのコンポート(490円)

これが一番サッパリとしたデザートでした。
IMG_5997

グレープフルーツゼリーの様なものの上にバニラアイスが乗っていました。

 

自家製杏仁豆腐(390円)

杏仁豆腐の周りには、マンゴーのジュレ的なものがあり、このマッチングが美味しさを引き立てます。
IMG_5998

 

 

Beef Kichenプリン(390円)

これまた濃厚なプリン。店名を入れているだけあって間違いない一品です!
IMG_5999

 

LIVEジェラート(440円)

そして、ラスト1品がこちら。

って、仰々しいセットで運ばれてきました。

なんと目の前で液体窒素?を入れてジェラートを作ってくれます。
IMG_6004

 

これはオシャレッ!
IMG_6008

 
せっかくなので、作る様子を動画で撮影してきましたのでUPしておきます。
これを見ると周りのテンションの高さが分かると思います。

 

完成後はサッとすくってお皿に盛るとカボチャのチップを載せて完成。
IMG_6012

 

お好みで、きな粉をまぶして食べても美味しいです。
IMG_6014

こんなデザートを目の前で作ってくれると、デートなどで行くと女の子は感心しまくりだと思います!これはポイント高いわー。

 

わんぱくブロガー的まとめ

ビーフキッチン恐るべし!!!

どの肉も、料理も美味しく、店員さんも詳しいのでお願いすると直接焼いてくれるのもポイントが高いです。

 

この日は腹ペコメンバーで行ったのでお酒も含めて結構なお値段になってしまいましたがそれだけの価値はあるお店でした。

いやー。旨い焼肉屋をまた見つけてしまいました…。これはリピート確実です!

他の焼き肉の記事もおススメです。
【ガリタ食堂で紹介】はみ出るカルビで有名な「ふたご」が渋谷センター街に新規オープンしたので行ってきたぞ!

自由ヶ丘にある焼肉屋「牛鉄 炎菜辛」(ぎゅうてつ かぷさいしん)に行ってきたぞ!

念願の”食べログで1位の焼肉屋”「牛蔵(ぎゅうぞう)」に行ってきたぞ!

武蔵中原の行列の絶えない「炭火焼肉ホルモンセンターどうげん」が旨すぎる!

 

ビーフキッチン

関連ランキング:焼肉 | 中目黒駅、祐天寺駅、代官山駅

肉
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • 遠投ウキの収納に!ダイソーの長もの用ケースがちょうど良いぞ!

関連記事

焼き鳥やご飯モノも!『新宿名店横丁』の宮崎直送「とり家 ゑび寿」で絶品鶏料理を堪能したぞ! #新宿名店横丁
お店

焼き鳥やご飯モノも!『新宿名店横丁』の宮崎直送「とり家 ゑび寿」で絶品鶏料理を堪能したぞ! #新宿名店横丁

【川崎】60種類以上の樽生ビールが飲み放題!ドイツ料理とビール専門店のGGC川崎に行ってきたぞ!
お店

【川崎】60種類以上の樽生ビールが飲み放題!ドイツ料理とビール専門店のGGC川崎に行ってきたぞ!

【新橋】540円のステーキランチ!?大盛りライス・スープ付きでコスパ最強の「すてーき亭」ランチがすごいぞ!
お店

【新橋】540円のステーキランチ!?大盛りライス・スープ付きでコスパ最強の「すてーき亭」ランチがすごいぞ!

国内平均量の1.5倍入り!本場タピオカの味が楽しめる、Bull Puluのドリンクがメチャ美味しいぞ!
お店

国内平均量の1.5倍入り!本場タピオカの味が楽しめる、Bull Puluのドリンクがメチャ美味しいぞ!

「お茶漬け膳 八十八楽(こめらく)」で、お茶漬けランチをたらふく食べたぞ!
お店

「お茶漬け膳 八十八楽(こめらく)」で、お茶漬けランチをたらふく食べたぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

左右どちらにつけても良い!Shokz初のイヤーカフ型イヤホン「Shokz OpenDots ONE」が軽量・音質も良く大満足だぞ!
ガジェット

左右どちらにつけても良い!Shokz初のイヤーカフ型イヤホン「Shokz OpenDots ONE」が軽量・音質も良く大満足だぞ!

【数量限定】オリオン 75BEER島風ピルスナーがフルーティーな香りと苦味で美味しいぞ!
お酒

【数量限定】オリオン 75BEER島風ピルスナーがフルーティーな香りと苦味で美味しいぞ!

明治 エッセル スーパーカップ トロピカルミックスがさっぱりフルーティーで美味しいぞ!
グルメ

明治 エッセル スーパーカップ トロピカルミックスがさっぱりフルーティーで美味しいぞ!

ヤッホー 有頂天エイリアンズ HazyIPAがフルーティーで苦味少なく飲みやすいクラフトビールだぞ!
お酒

ヤッホー 有頂天エイリアンズ HazyIPAがフルーティーで苦味少なく飲みやすいクラフトビールだぞ!

あのふりかけがチューハイに!?「三島のゆかりチューハイ」が、しっかりシソ味で笑顔になるぞ!
お酒

あのふりかけがチューハイに!?「三島のゆかりチューハイ」が、しっかりシソ味で笑顔になるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒