むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

自由ヶ丘にある焼肉屋「牛鉄 炎菜辛」(ぎゅうてつ かぷさいしん)に行ってきたぞ!

2012/11/21
  • ツイートする

    6

  • シェアする

  • はてブする

DSC08359

焼肉屋に週4~5で通っていた時期もある位、焼肉大好きなむねさだです。

 

さて、ちょっとオシャレな街という印象のある自由ヶ丘。

その自由ヶ丘の小さな通りにある焼肉屋、「牛鉄 炎菜辛」(ぎゅうてつ かぷさいしん)という、
辛い物好きにはたまらなさそうなお店 に行ってきたぞ。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

自由ヶ丘徒歩3分

自由ヶ丘駅の正面口改札を出て向かって斜め左前位にある通りを抜けていきます。

まずは、ロータリーを左回りにこの街路樹前を目指します。
DSC08402
そしてこちらの通り「しらかばストリート」をマクドナルドを目印にして進んで行きます。
DSC08403

 

マクドナルドを通り過ぎて十数メートルで、左側にこのような飲食店がたくさん入っている建物が。
DSC08308

その中に、ありました!牛鉄 炎菜辛!
生ビール380円だと!?安い!

 

落ち着いた雰囲気の店内

店内は、照明は暗めだけど各テーブルはしっかりと明るい感じ。
DSC08400

 

なぜか、店内は段差が多い・・・。
トイレに行く途中もトイレの中にも段差がある。
DSC08399

 

あまりに段差が多いので、いたるところに「足元超注意」という張り紙が・・・。
DSC08397

ここまで来るとアトラクション化していてちょっと楽しい。

 

座ったテーブルは8人席。竹を使った壁になっていて、雰囲気の良い席でした。
DSC08313

 

調味料の種類が豊富

席に座るとタレが用意してあり、「左が焼肉のタレ、中央がポン酢です。」と言う説明を受ける。
DSC08319

 

そして、それとは別にテーブルには下の写真のような調味料がズラリ。
DSC08321

左から、辛味噌、レモン汁、唐辛子、秘伝のたれ、塩

唐辛子!!!!?さすが、店の名前がカプサイシンなだけあるわ。

 

さっそく大量に注文!

今回は7人で行ったので、大量に食べて飲んでしてきました。
さっそく食べたものをご紹介したいと思います。

ネギ塩カルビ(714円)
DSC08323

 

このように片面をしっかり焼いたら裏返して、
DSC08329

 

そこへきざみネギを載せ、焼きます。
DSC08332

 

最後はそのままネギを包んで食べます!
DSC08336

なるほど、ネギ塩の焼肉ってこういう風に食べればネギが落ちずに焼けるのか!と感心。

 

イベリコとろ塩(609円)
DSC08324

 

トントロは油が多いのでちょっと目を離すと大火事に・・・。
だがこれが良い。美味しそうに一気に焼きあがります。
DSC08340

 

セロリキムチ(やせるキムチ)(330円)
DSC08326

やせるキムチ、とメニューに書いてあったので迷わず注文。
言うほど辛くなく、セロリの甘味を引き立たせる感じの辛さ。
セロリのキムチって初めて食べましたが美味しいです。

 

カプ辛菜サラダ(450円)
DSC08338

カプサイシンではなく、カプシンサイ。
こちらは結構辛い。
ごま油と唐辛子をふんだんに使ってあえてあるサラダでした。

 

黒毛和牛【極上稀少品】
ヒレ(1029円)・ざぶとん(1029円)
DSC08339

左がヒレ。右がザブトン。

 

中央に置いてあるのがヒレ。周りがザブトン。
DSC08351

やっぱり、ヒレは柔かくてうまい!ざぶとんも霜降りの油がちょうど良く美味でした。

 

和牛極上5種盛り合わせ【塩】(2184円)
DSC08348
 
和牛極上5種盛り合わせ【タレ】(2184円)
DSC08349

和牛特上5種盛り合わせを塩とタレでそれぞれいただきました。

 

唐辛子でカプサイシン!

さて、この辺りでカプサイシン摂ってみますか!

DSC08318

 

ドバーーーッとかけたカプサイシン。
DSC08353

見た目ほどは辛くなく、いや辛いんだけど少し甘味もある。
そんな唐辛子です。体が少し火照ってきます。

 

こちらは、塩の焼肉に合う、と紹介されていた「塩入ごま油+唐辛子」。
DSC08366

この塩入ごま油は注文しないともらえません。
お好みで唐辛子の量を調整します。

 

厚切り生タン塩焼き(1280円)
DSC08355

 

肉汁があふれ出る出る!!!
DSC08359

タンって水分というか脂分が少ない印象だったけど、これは凄いジューシーなタン!

 

 ザブトンおかわり!!
DSC08356

稀少部位だけあって霜降りが綺麗!

 

ハツ(368円)とマルチョー(557円)味噌味
DSC08368

ハツは心臓。
マルチョーは和牛の小腸で別名ヒモまたはホソとも呼ばれます。

 

韓国岩のりチヂミ(625円)
DSC08369

 

両面に韓国のりがくっつけてあるチヂミです。
DSC08372

 

 かいのみ(893円)
DSC08374

かいのみは、バラの1部でヒレ肉の近くにあるお肉。
貝のような形をしているのでそう呼ばれているそうです。

 

春菊サラダ(399円)
DSC08375

その名の通り春菊のサラダ。きざみ玉ネギなどが入ったサラダです。

 

和牛カルビ(515円) 和牛赤身(515円)
DSC08377

 

若鶏せせり塩(368円)
DSC08378

お肉の締めはさっぱりと鶏のせせり。

 

締めのデザート

手作り杏仁豆腐(242円)
DSC08381

 

なごみ丸(ソフトクリーム&白玉&あんこ&ココナッツミルク)(399円)
DSC08382

 

メープルバニラソフト(336円)
DSC08383

 

サルちゃん(抹茶ソフト&黒蜜&ナッツ)(336円)
DSC08384

 

ミニ宗家の冷麺(368円)
DSC08389

美味しそう・・・。

みんなのデザートまでしっかりと写真に撮らせてもらいました。

 

わんぱくブロガー的まとめ

今回は7人で、お腹一杯に食べてお酒も4~5杯飲んで、
デザートまで食べて一人5700円。

正直、めちゃくちゃ安い!っていう訳でもないし
高いお金を出せばもっと美味しいお肉が食べられるお店もあると思います。

んが、この辺りのコスパバランスの良いお店だなー、という印象。
ビールが399円、ソフトドリンク105円というのも良心的だ。

 

関係ないけど、
980円に消費税5%を足すと、1029円。

1029(いーおにく)なんですなー。ちょっと面白い。

 
他にも焼肉屋にはこんなところに行っています。
念願の”食べログで1位の焼肉屋”「牛蔵(ぎゅうぞう)」に行ってきたぞ! | むねさだブログ

 
武蔵中原の行列の絶えない「炭火焼肉ホルモンセンターどうげん」が旨すぎる! | むねさだブログ

 

牛鉄 炎菜辛 自由が丘店

関連ランキング:焼肉 | 自由が丘駅、九品仏駅、奥沢駅

 

合わせて読みたい [関連記事]

グルメ 肉
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    6

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!

関連記事

世界ピッツア選手権チャンピオンのいる店 「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」のピザが美味すぎた!
お店

世界ピッツア選手権チャンピオンのいる店 「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」のピザが美味すぎた!

この値段で!?「俺のフレンチ・イタリアン青山」でコスパ最高の料理を堪能したぞ!
お店

この値段で!?「俺のフレンチ・イタリアン青山」でコスパ最高の料理を堪能したぞ!

「神田達磨」の羽根付き鯛焼きがめっちゃ美味いぞ!
お店

「神田達磨」の羽根付き鯛焼きがめっちゃ美味いぞ!

【元住吉】格安に揚げたて天ぷらを楽しめる「博多天ぷら なぐや」がウンマいぞ!
お店

【元住吉】格安に揚げたて天ぷらを楽しめる「博多天ぷら なぐや」がウンマいぞ!

郷どり燦鶏(さとどりさんけい)で鶏肉をたらふく堪能してきたよ!
お店

郷どり燦鶏(さとどりさんけい)で鶏肉をたらふく堪能してきたよ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!
グルメ

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!
グルメ

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!
グルメ

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!
お酒

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒