美味しい料理と日本酒が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
日本酒と料理が旨い店はこのブログでもいくつか紹介してきました。
日本酒10種と料理14種で5000円!五反田の日本酒酒場「それがし」で最高に旨い飯と酒を飲んできたぞ! | むねさだブログ
めちゃくちゃ旨い鯛しゃぶと刺身が食える店、東横線大倉山にある「釣刺(つりさし)」に行ったぞ! | むねさだブログ
溝の口駅徒歩1分。きき酒師のいる、日本酒と魚が旨い店「すずや」にもう一度行ってきた! | むねさだブログ
今回も、とても素敵なお店を見つけてしまったのでご紹介したいと思います。
渋谷から徒歩10分、神泉から徒歩1分の店
今回行ってきたのは、渋谷駅から徒歩8〜10分、京王井の頭線「神泉」から徒歩1分という場所にある、「酒と魚 mocchi(さけとさかなモッチ)」。
まだ先月位にオープンしたばかりのお店ですが、ここの日本酒の品揃えと知識はすごい!という話を聞いていたので行ってきました。
神泉駅から徒歩1分なので迷う事は少ないです。道路を歩いているとこんな看板が目に付くと思います。
入り口はこんな感じ。
酒瓶がいくつかと、酒屋の前掛けがタペストリーのように飾ってあります。
カウンター数席とテーブル2つのおしゃれな店内
店内は落ち着いた雰囲気。カウンター数席と、テーブル席が2つと、こじんまりとしたお店ですが、開店したばかりということでかなり綺麗でおしゃれです。
お店に着いて日本酒を飲む事を伝えると、このように大量のおちょこから、今日のマイおちょこを選択する事が出来ます。
今回は数に余裕があったので、飲み比べられるように、1人おちょこを2〜3個利用させてもらいました。
ということで、ここから美味しい日本酒と料理をご紹介したいと思います。
全国の日本酒と、美味しい料理
こちらが料理のメニューの写真。
刺身、野菜料理、一品料理、焼き物、酒の肴、ごはんもの、と一通りのバリエーションが揃っています。
こちらが飲み物のメニューです。
全国の日本酒がズラリ。
もちろん、このメニューに無い日本酒もいくつか出して頂きましたので順番にご紹介したいと思います。
【日本酒】白隠正宗(スパークル) /松の寿(夏のうすにごり)/ 富久長(+X)
乾杯はこの3種で。
左から、
- 富久長(ふくちょう)の、プラスエックスという夏季限定の辛口吟醸酒
- 松の寿(まつのことぶき)の、夏のうすにごりという、少しだけ白濁したお酒
- 白隠正宗(はくいんまさむね)の、Sparkle(スパークル)こちらも夏限定。スパークリングっぽい名前ですが、発泡性はありません
夏限定ものの3種で乾杯で〜す!
お通しは、トマトをさっぱりとおダシで煮たモノ。もう、このお通しから旨いんです!これは期待が持てます。
というか、おダシまで全部飲んじゃったくらい美味しかったです。
枝豆の浅漬け
ただの枝豆ではありません!浅漬けなんです。味が染みてて、普段の塩で食べる枝豆とはまた違った感じです。
美味しいのですが、濡れているので食べづらいのは難点でした。
水茄子の刺身
茄子の刺身!?と不思議に思って注文して出てきたのがこちら。切った新鮮な水茄子と、ほんのりピンク色をした塩。
この塩を付けて頂きます!!!
ってなんじゃこりゃ!ってほどくちの中で水分がジュワッと出てきて、旨味が広がります。うっわ、水茄子ってこんなにみずみずしくて美味しかったんですね。
【日本酒】凱陣(ガイジン)/亀泉
今度は四国のお酒2種をチョイスして飲み比べます。
左から、
- 誉 凱陣(ほまれ がいじん)、香川県のお酒。
- 亀泉(かめいずみ) 純米吟醸生酒、高知県のお酒。
ガイジンの方は、キリッとした味、亀泉の方は、フルーティーながらに強めの酸味でさっぱりとしています。
【日本酒】雁木another/雁木/獺祭50
今度は、山口県のお酒3種を飲み比べ。
左から、
- 雁木(がんぎ) another、精米歩合80%のお酒!
- 雁木(がんぎ) 純米吟醸無濾過。こちらは、精米歩合50%のお酒。
- 獺祭(だっさい) 純米大吟醸50。こちらも精米歩合50%のお酒。
雁木も獺祭も、山口県岩国市のお酒。
雁木anotherの方は食用の米、ツクシホマレを精米歩合80%のお酒。雑味があるかというとそうではなく、よりキリッとして爽やかな夏にぴったりの味でした。
雁木の純米吟醸と、獺祭の純米大吟醸の方は両方山田錦の精米50%。
獺祭が大好きな私ですが、雁木もなかなか!
いやぁ、この飲み比べは面白かったです。
というか、店員さんがめちゃくちゃお酒に詳しくて、私たちが日本酒の話をしていると色々と教えてくれるのがありがたい。
本当に日本酒が好きなんだろうなぁ、という感じでこういう店員さんがいると、更に日本酒を楽しみながら飲む事が出来ますよね。
豚しゃぶのせ和風カプレーゼのサラダ
カプレーゼって、普通はモッツァレラチーズを使うそうですが、和風ということで豆腐を使用したカプレーゼのサラダ。
豚しゃぶと相まって、爽やかでけど旨味のつまったサラダでした。これは美味いですよ!!!
【日本酒】王録 丈径(おうろく たけみち)
今度は、島根県のお酒、王録。
農薬不使用栽培の山田錦で作られているそうです。
【日本酒】山和(やまわ)特別純米 人肌燗/冷や
宮城県の酒、蔵の華という米を使ったお酒です。
これを、あえて冷やと、人肌まで温めたものとを飲み比べしてみました。
同じ酒でも、冷やと温めとで違いを楽しめるのも日本酒の良い所。
安い酒だから熱燗、という考えはもう古いですよ〜。うまい酒も、温めても美味しいものはあるんです。
刺身の盛り合わせ
お刺身の盛り合わせ。アジ、鯛の昆布締め、ワラサ、マグロの4点盛り。
鯛の昆布締めが美味かったぁ!
栃尾の油揚げ焼き
油揚げを焼いたもの。素朴な味ながら、何とも言えない贅沢な味でした。
マグロのカマ焼き
これはもう、絶品!!!マグロのカマ。
日本酒が進みます!!!
【日本酒】るみ子の酒/不老泉 山廃中汲み
お次はこの2種のお酒。
左から、
- るみ子の酒 山廃(やまはい)、三重県のお酒。尾瀬あきらさんのイラスト入り。
- 不老泉(ふろうせん)、山廃仕込 中汲み。滋賀のお酒。
出汁巻き玉子
こちらも、間違いなく美味しい1品!
ダシがしっかりときいています。
カニ味噌
蟹味噌です。キュウリに付けて頂きます!
日本酒に良く合います!
豆アジの南蛮漬
小さなサイズのアジを唐揚げにして南蛮漬けにしてあるもの。骨までぽりぽり食べられます。
【日本酒】喜久酔(きくよい)/獅子の里
静岡のお酒と、石川県のお酒。
左から、
- 喜久酔(きくよい) 吟醸、静岡のお酒。
- 獅子の里(ししのさと)超辛 純米酒、石川県のお酒。超辛と書いてありますが、キリッとすっきりとしてアミノ酸っぽい旨味があるお酒です。
Le Sake Naturel
ここまで色々と日本酒を楽しんでいると、店主が「面白いお酒があるんですよー!」と言って持って来てくれたのがこちら。
ワインの様なパッケージのこちらは、長野県の小布施ワイナリーという、ワインを作っている会社が、日本酒を採算度外視で実験的に作ったという超レアものの日本酒。
なので、容量も小さい、375ml瓶です。
貴腐ワインのような上品な甘さのあるお酒でした。
【日本酒】酉与右衛門(よえもん)
岩手県の酉与右衛門(よえもん)というお酒。
この2種類は米の違いだそうで、右が「吟ぎんが」という米の50%精米。
左の赤い方が、「美山錦」という米の55%精米のお酒。
【日本酒】十六代九郎右衛門 飲み比べ
こちらは、同じ日本酒の酵母違い。
- 左の黒いラベルの方が、平成24に作られた、D酵母を使ったお酒。
- 右の白いラベルが、平成23年に作られた、9号酵母を使ったお酒。
当たり前ですが、日本酒は酵母が違うと味が違ってくるというのがよく分かる飲み比べでした。
【日本酒】明鏡止水(めいきょうしすい)/日高見(ひたかみ)
日本酒の最後の締めは、有名なお酒2種で。
明鏡止水、長野のお酒です。
日高見、超辛口純米酒。宮城のお酒。
どちらも美味しいお酒です。イヤーー!飲んだ飲んだ!
ここまでで写真もかなりの量になってしまったので料理はサラッとご紹介。
おでんの盛り合わせ
ダシが聞いていて、美味しい!煮込まれてるなー。大根や昆布もおいしい。
このお店の売りの1つのおでんは、やはり最高でした。
白うりのカミナリ漬け
ホタルイカの沖漬け
大山鶏の唐揚げ
後半に頼んだのですが、一瞬でテーブルから消えたのがこちらの鶏の唐揚げ。
鶏のぞうすい
写真は2人前。
塩むすび
雑炊も食べたのにおむすびも食べます。
料理は最後サラッと紹介しましたし、写真に載せていないものも後数点食べたのですが、写真が多くなりすぎたので割愛しましたが、全て美味しかったです。
鶏ぞうすい、締めに最高でした。
わんぱくブロガー的まとめ
熱燗等も別種類として考えると、今回22種類の日本酒を飲み比べました。
後半はさすがにどんな味だったか覚えてないのですが、全て美味い酒だった事は間違いありません!
そして、料理も全てが美味しい!こだわりの料理という感じがしました。
しかもこれだけ食べて飲んで、5人で行ったのですが1人6500円程度。大満足ですよ!
ということで、美味しい日本酒が飲みたい!という方は是非共行ってみると良いと思います。
日本酒の詳しい店員さんと日本酒の話を聞きながら美味しい料理を堪能できると思います。