むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

日本酒10種と料理14種で5000円!五反田の日本酒酒場「それがし」で最高に旨い飯と酒を飲んできたぞ!

2013/04/24
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    196

旨いものがあれば、それだけでそこに行く理由がある。むねさだ(@mu_ne3)です。
DSC05527

食べ物もそうなんですが、ここ1~2年前から日本酒も好きになって来まして、日本酒のおいしい場所にもちょこちょこと行くようになりました。

・三軒茶屋にある日本酒の美味い店「赤鬼」が凄かった!

・「九州で今朝まで泳いでいた魚」が食べられるお店、四十八漁場(よんぱちぎょじょう)に行ってきたぞ!

・「東京獺祭の会2013」に参加。うまい酒を堪能して社長と写真を撮ってきたぞ!

 

で、そんな僕が気になっていたのがこちらのお店「それがし」!
きっかけはネタフルのコグレさんのこの記事。
[N] 「それがし(五反田)」料理14種類&日本酒10種類!5,000円コースの満足度が高すぎる日本酒酒場

5000円のコースで料理14種類と日本酒10種類!?これ、凄すぎるでしょ!
ってことで、ずっと行く機会を伺っていたところ、そのコグレさんとタナカンプさんがTwitterで飲みに行くぞー!と盛り上がってたのでさらっと混ぜてもらうことにしました。

お店を紹介してくれていた人と、そのお店に行けるってのは最高に幸せですよね!
ということで楽しみにしつつ行ってきましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

場所は五反田駅徒歩3分!

場所は五反田駅徒歩3分の好立地!
DSC05666

今回はブロガー10人位でぞろぞろとお邪魔してきました。

お店の外観の雰囲気はとてもいい感じ。
お店の外には、300円~ の純米酒と人気メニューが書いてある看板があるのでこれが目印。
DSC05518

 

のれんには、「それがし」という店名と、「純米酒専門」という文字。
DSC05519

純米酒専門店!かなり期待が持てますね。楽しみです!

 

日本酒のお店らしい店内

2階建てで1Fはカウンターで2Fがテーブル席の作り。
店内は、至る所にお酒の瓶が飾ってあります。流石、純米酒専門店。かなり有名なお酒もチラホラ。
DSC05522

 

そして、壁には日本酒の一覧表!冷向き、燗向き が順番に並んでいるので、「○○を燗で!」というような注文の仕方ができます。
DSC05634

 

テーブルには、事前にチェイサーのお水が置いてあります。日本酒をしっかりと楽しむ為には、こうやってお水を飲みながら酔いすぎないようにしつつ、口の中の味をリセットするためお水をしっかりと飲むことが大切です。
DSC05520

 

席に着くと、まずは人数分のお猪口と、不思議な形の「かたくち」が運ばれてきました。
DSC05526

これ、なんに使うんだろう?と思ったら、

 

やってきました!日本酒です!たっぷりとこのかたくちに日本酒が注がれます。
DSC05527

ちなみに、この片口に注がれた日本酒が2人分。4人でこのかたくち2つ分が1種類の量になります。
 

この片口に入れられた日本酒をそれぞれがお猪口に入れて楽しみます。
DSC05530

っと、今回は日本酒10種類+料理14種のセットで一人5000円のコース!

順番に紹介していきたいと思います。

 

料理14種の紹介

日本酒10種類を紹介する前に、まずは食事14種類からご紹介します。

1品目:海老ネギ豆腐

DSC05559

豆腐の上に子海老とネギが乗った料理。

 

2品目:新わかめと自家製ポン酢の「わかポン」

DSC05548

わかめとポン酢が合う!さっぱりして美味しい!

 

3品目:三代目ポテトサラダ

DSC05568

試行錯誤を繰り返すうちに生まれ変わった、3代目ポテトサラダ。
このポテトサラダに乗った半熟玉子とポテトサラダをグッと混ぜて食べるんです。酒盗のドレッシングがまたいい味出してます。

 

4品目:鰹のタタキ

DSC05586

鰹のタタキに、ネギやショウガ、玉ねぎのスライスなどが添えてあります。日本酒とよく合います!

 

5品目:メンチカツ

DSC05602

一人1つのメンチカツ。

 

だいたい、お猪口と同じくらいの大きさのメンチカツです。揚げたてなのでホッカホカ。

DSC05613

メンチカツの甘味のある肉汁がジューシー!

 

6~8品目:燻製めんたい・山ウニ豆腐・鯖のへしこ

DSC05618

3品同時に皿に入っての登場。燻製めんたいは、香りがよく、これまた日本酒に合います。

山うに豆腐は、豆腐の味噌漬け。味噌の中に雲丹が入っている感じで香りが良いです。

鯖のへしこは、鯖の糠漬け。漬物のような鯖のへしこ初めて食べましたがこれまた日本酒が進みます。

 

9~11品目:梅きゅうり・エシャロットのおかか醤油・いぶりがっこ

DSC05619

少しさっぱりした3品セット。

いぶりがっこは、沢庵の燻製!結構有名だそうですが、僕は初めて食べました。

 

12品目:牛すじ煮込み

DSC05631

ここで、また濃い目の味の料理が登場!しっかりと煮込まれててプリップリになった牛すじが最高です。

 

13~14品目:稲荷寿司・シジミ汁

DSC05642

〆はこの2品。

いなり寿司とシジミの入った味噌汁です。料理は以上です。

これがゆっくりと日本酒とほぼ交互交互で出てくるので、つまみとして楽しみながら日本酒を飲むことができました。

 

日本酒10種紹介

ここからは、日本酒10種類の紹介です。出てきた順番でご紹介したいと思います。

1種目:醸し人九平次

DSC05564

スタートから結構辛口の日本酒。空腹にガツンと来ます。いや~。旨いです!

 

2種目:それがし

DSC05560

このお店限定のオリジナル銘柄。先ほどの日本酒の表でいうど真ん中に入っていました。燗でも冷でもいけますが今回は冷で行きました。

 

3種目:黒龍

DSC05574

上品でフルーティーなお酒。イチゴのような爽やかな酸味と甘さのあるお酒で良い感じでした!

 

4品目:No,6(ナンバー シックス)

DSC05587

何かの秘密結社のメンバーのようなお酒の名前です。この白のラベルと金のラベルの2種類があるそうです。

 

5品目:どぶろく

DSC05615

どぶろく、って何となく響きが安酒っぽいイメージですが(偏見ですすみません)、甘酒を混ぜたような甘味の強いにごり酒で結構旨い!日本酒が苦手な人でもスイスイ飲めちゃうと思います。

 

6種目:くくみ酒

DSC05623

酒道庵という東京の酒蔵のお酒です。

 

7種目:獺祭 温め酒

DSC05627

来ました!獺祭!。しかも温め酒50。冷の状態と温めた状態でグッと味の変わるお酒です。どちらも旨いわけですが。

 

8種目:飛露喜(ひろき)

このくらいのタイミングになってくると、店員さんも「次どれがいいですか?」と、いろんな瓶を出しながら聞いてくれます。
DSC05628

後ろの瓶も気になるが、、、今回はこの飛露喜で!

福島のお酒でかなり有名らしく、限定数量しか作っていないので入手も難しいほどの日本酒。
DSC05629

 

 

9種目:亜麻猫(あまねこ)

DSC05636

先ほど紹介した、No,6と同じ酒蔵のお酒。

 

10種目:竹鶴

DSC05651

僕の地元、広島のお酒。

 

このお酒結構特徴があって、お猪口に注ぐとわかります。

分かりますかね?最近の日本酒って結構透明なものが多いのですが、この竹鶴は、黄色いんです。まるでお茶みたい。
DSC05655

 

テーブルごとにお酒が頼めたので、隣のテーブルでは10種目に「鍋島」を頼んでいました。この鍋島も間違いなく美味しいお酒です。
DSC05646

 

さて、本来はここで終了なのですが、店員さんが「ちょっと飲んでみますか?」と言って出してくれたのがこちら「竹鶴」の生酛純米原酒。
DSC05657

 

先ほどの竹鶴と比べても、さらに一段と黄色い色になっているお酒です。
DSC05658

 

美味しいお酒と美味しい料理!これらをがっつり楽しんで、お会計は5000円ちょうど!

満足度は7000円以上払っても良い位の満足度!

ここはコストパフォーマンス高いわーー!すげぇ!

 

わんぱくブロガー的まとめ

美味しい日本酒が10種類飲めて、料理も14種食べれて5000円。とてもリーズナブルなので、日本酒好きにはたまりません!
このお店、かなり気に入ってしまいました。

そして、僕がこのお店を気に入った理由がもう1点。

店員さんの接客が丁寧なんです!
写真を撮ったりしているとわざわざ瓶をもう1つ出してきてくれたり、質問するとしっかりとお酒の特徴とか教えてくれるし。
DSC05663

そして、こんな感じで、最後はお店の外まで出てきてくれての挨拶までしてくれます。

やっぱり料理は味も大切ですが、場の雰囲気ってとても大事だと思うんですよね。
ですので、お店の雰囲気と店員さんの雰囲気はとても重要視している1つ。

そういう意味でもこのお店はまた来たくなるお店でした!

酒場それがし

関連ランキング:居酒屋 | 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅

日本酒の関連記事はこちら

・三軒茶屋にある日本酒の美味い店「赤鬼」が凄かった!

・「九州で今朝まで泳いでいた魚」が食べられるお店、四十八漁場(よんぱちぎょじょう)に行ってきたぞ!

・「東京獺祭の会2013」に参加。うまい酒を堪能して社長と写真を撮ってきたぞ!

むねさだブログのFacebookページもあります。良ければ「いいね!」をお願いします。

合わせて読みたい [関連記事]

グルメ 五反田 日本酒
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    196

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • カントリーマアム じわるバター PREMIUMが濃厚で美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • セブン限定!「バターになりたいポテトチップス」と「バター愛がすぎる厚切りポテト」が発売だぞ!

関連記事

三軒茶屋にある日本酒の美味い店「赤鬼」が凄かった!
お店

三軒茶屋にある日本酒の美味い店「赤鬼」が凄かった!

スギちゃんオススメ、「ガストのBIGガストフェア」で肉をたらふく食ってきたんだ ぜぇ~!
お店

スギちゃんオススメ、「ガストのBIGガストフェア」で肉をたらふく食ってきたんだ ぜぇ~!

急げ!【枚数限定】ドリンクorトッピング1品無料のスペシャル特典が受けられる!ペッパーランチの楽天ポイントカードがめちゃお得だぞ!
お店

急げ!【枚数限定】ドリンクorトッピング1品無料のスペシャル特典が受けられる!ペッパーランチの楽天ポイントカードがめちゃお得だぞ!

【東京 日本橋】「BULVAR TOKYO」でチェコ料理とピルスナーウルケルを楽しめるぞ!
お店

【東京 日本橋】「BULVAR TOKYO」でチェコ料理とピルスナーウルケルを楽しめるぞ!

【門前仲町】本格肉バル「カルネトライブ」!お洒落に旨い肉とワインとハンバーグが楽しめておススメだぞ!
お店

【門前仲町】本格肉バル「カルネトライブ」!お洒落に旨い肉とワインとハンバーグが楽しめておススメだぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

【新発売】「ピノ 苺のショートケーキ」は、まさに冷たいショートケーキだぞ!
グルメ

【新発売】「ピノ 苺のショートケーキ」は、まさに冷たいショートケーキだぞ!

カメラ内蔵サングラス!GOGLOO E10Liveが釣り・自転車などライブ配信可能なウェアラブルカメラだぞ!
カメラ

カメラ内蔵サングラス!GOGLOO E10Liveが釣り・自転車などライブ配信可能なウェアラブルカメラだぞ!

【ドラクエウォーク】ドラクエの日!新装備や特級職レベル解放、DQ6コラボなど開始だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】ドラクエの日!新装備や特級職レベル解放、DQ6コラボなど開始だぞ!

あの「パインアメ」がサワーに!「パインアメサワー」がまさにあの味で美味しいぞ!
お酒

あの「パインアメ」がサワーに!「パインアメサワー」がまさにあの味で美味しいぞ!

雲のような寝心地「KUMO Pillow」はカーボン素材の新感覚枕だぞ!
生活雑貨

雲のような寝心地「KUMO Pillow」はカーボン素材の新感覚枕だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒