むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Mac

MacbookAirは11インチか13インチかを検討してたらMacbookProRetina Late2013という選択肢にたどり着いたぞ!?

2013/07/07
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

今年中に新しいノートパソコンが欲しい!むねさだ(@mu_ne3)です。
MacBookAir2013

今年の頭にMacminiを購入しましたが、それは家族で使える用として家の中で使うためです。

外でも使えるノートパソコンも今年中には欲しいなぁ、とずっと考えていて今年6月に発売されたMacbookAir2013に照準を合わせていたわけです。

そして発表!
知り合いのブロガーもチラホラと新型MacBookAir2013を購入して行く中、私は大きさを決めきれずにいました…。
そして、それを確認するべく、AppleStoreに行って来たのですが、意外な結論に達したのでご紹介します。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

11インチか13インチかを決めるべく渋谷AppleStoreへ

行って来たのはアップルストア渋谷店。
IMG_9356

私の職場から一番近いという事もあり、ここに行って来ました。
1人で行っても悩むだけなので安定のタムカイズムのタムカイについて来てもらって、ここで11インチか13インチかを決定させるつもりでした。

 

ストアの1Fにある、MacBookAirの実物を触りながら、判断して行きます。

MacBookAir2013

まずは、11インチ。

このサイズの一番のメリットが軽くて小さいところ。

なんと、私が愛用している「とれるカメラバッグ」というカメラバッグにスッキリと収まるので毎日持ち歩いても苦にならなさそう。

とれるカメラバッグ

posted with カエレバ
Amazonで見る
楽天市場で見る

これだと、毎日EOS6Dと、MacBookAir(MBA)11インチを持ち歩けそうです。

ただし、私の場合は毎日ノートPCを持ち歩く必要が無い事と、実際触ってみるとこの画面(解像度)の小ささが想像以上にストレス…。慣れもあるのでしょうが、触っていてもうイライラするんです。
 

そこで隣の、MacBookAir13インチを見てみるとかなり丁度良さそうなサイズ!とれるカメラバッグには入りませんが、もう一つヘビーユースしているひらくPCバッグには入ります。

「うん、13インチかな…。」なんて思っていた矢先、ふと目に入ってしまった機種があります。
それが、MacBookProRetinaという、超高精細な液晶がついたMacBookの最上位機種。

 

MacBookProRetinaという選択肢

選択肢からすっぽりと抜けていたのですが、MacBookにはAirともう一つ、Proモデルというものがあります。
その中でも、Retinaモデルという機種が、超高精細液晶を搭載しているんです。
MacBookProRetina15

今までは、高いから…と選択肢から外していたのですが、AirとProRetinaはたかだか数万円差。
しかも、MBAの方をスペック高くカスタマイズして行くと、MBPRetinaとの差はほんのわずか。

どうせ一度買うと数年は買い替えられないと思うと、どんどんとRetinaモデルが気になり始めました。

Retinaってどういう感じ?という人はAppleのHPを見に行くと分かりやすいのですが、こんな感じ。
Retina

今までのパソコンだと、ギザギザ(ドット)が見えていたものが、とても滑らかに表示されるんです。

ぶろぐみたいもんのいしたにさんからも、「写真見るならばRetinaの15インチ以外選択肢は無い」と言われていたため、もうこれに釘付けです。

ってことで、私は、MacBookProRetina15インチモデルを購入する事に決めました!!!!

 

わんぱくブロガー的まとめ

MacBookAirを買うつもりが、実物を見てしまったが最後、MacBookProRetinaの魅力にやられてしまいました。

唯一の懸念点は、大きくて重い事ですが、私の場合は気軽に毎日持ち歩くというよりも、稀な外での作業を快適に行えるようにする事の方が魅力的だったので問題ありません。

 
ってことで、MacBookProRetinaを購入する事に決めたのですが、あとは購入する時期!
噂では今年の10月に新型のMacBookProRetina2013Lateが発売されるとのことなので、私はこれを待つ事に決めました!!!

バッテリー持ち、CPU性能、グラフィックの処理能力、全て格段に良くなってそうなので。

MacBookAirを購入しようとしている人、よければ一緒に10月に発売されるであろうMacBookProRetina2013Lateモデルを待ちませんか〜?
 

Amazonで見ると、MacbookProRetinaもこんなに安いんですね…。現行モデルでも十分魅力的なスペックとお値段。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

コンパクトなUSB-C充電器(PD65W対応)は、ノートPCやMacBookを充電できて日々の持ち歩き用に便利だぞ!
Mac

コンパクトなUSB-C充電器(PD65W対応)は、ノートPCやMacBookを充電できて日々の持ち歩き用に便利だぞ!

macOS Big Sur にアップデートしたらフォーカスが頻繁に外れる不具合発生!原因はテレビ視聴アプリのバージョンかもだぞ!
Mac

macOS Big Sur にアップデートしたらフォーカスが頻繁に外れる不具合発生!原因はテレビ視聴アプリのバージョンかもだぞ!

【純正の半額以下!】MBPやMBAをプロジェクターにつなげる為の「MiniDisplayPort to VGA変換アダプタ」を買ったぞ!
Mac

【純正の半額以下!】MBPやMBAをプロジェクターにつなげる為の「MiniDisplayPort to VGA変換アダプタ」を買ったぞ!

Mac初心者の僕が始めに調べたのはスクリーンショット(画面キャプチャ)の撮り方だったぞ!
Mac

Mac初心者の僕が始めに調べたのはスクリーンショット(画面キャプチャ)の撮り方だったぞ!

デザイナー向けMacBook Proモニターとして最適!BenQ「PD3220U」が仕事の効率が上がりまくるぞ!【PR】
Mac

デザイナー向けMacBook Proモニターとして最適!BenQ「PD3220U」が仕事の効率が上がりまくるぞ!【PR】

Macの記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒