むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Mac

Macmini(Late2012)開封の儀!Windowsパソコンと置き換えてみたぞ!

2013/01/07
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

DSC00236

ついに届きました!最強スペックでカスタマイズしたMac mini。
Windowsユーザーの僕がAppleストアオンラインにてMacminiをほぼ最強スペックで注文したぞ! | むねさだブログ
 

 

 

年末に届いていたのですが、帰省する直前の受け取りだったため
開封の儀は今年になってしまいました。

ってことで、新年最初のガジェット開封の儀は、
新型のハイスペックMac miniです。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

開封の儀

到着したのは段ボール2つ。
DSC00198

1つはMac mini本体。もう一つが、Apple USB SuperDriveという外付けDVDドライブ。

大きい方の箱がMac miniです。

 

Mac miniの箱を開けるとこんな感じで卵の入れ物のような段ボール素材の緩衝材で包まれていました。
DSC00201

 

Apple USB SuperDriveの箱はこのようにスポンジ状の梱包材で包まれていました。
DSC00199

 

梱包を取り除いた状態のMac miniとApple USB SuperDriveがこちら。
DSC00202

隣のiPhone4Sと比べると、思ったより小さいと感じますね。これに本当にMacが入ってるんでしょうか。

 

入ってました!!!Mac mini。
DSC00205

 

取り出すとこんなサイズ。Mac miniがついに俺の手の中に!!!
DSC00206

 

Mac miniの箱の中身はこんな感じ。
DSC00207

  • Mac mini本体
  • 電源ケーブル
  • HDMI to DVI変換ケーブル
  • 説明書

 

こちらが、Apple USB SuperDrive。
DSC00209

特に電源ケーブル等は無く、USBでMac miniに接続することで給電されて使えるようになります。

 

こんな感じで。
DSC00210

 

さっそく接続してみる

普段、Windowsパソコンに接続しているディスプレイに接続します。
DSC00217

このディスプレイケーブルと、Mac miniに付属していたHDMI to DVIケーブルを使ってMac miniとディスプレイを接続します。

 

こんな感じで接続します。
DSC00218

 

電源ボタンはどこだ…?

で、とりあえずはWindowsで使っていたキーボードとマウスをつないで、電源を…。

電源を・・・入れようと思ったけど、電源ボタンの場所がわからない…。
DSC00220

この正面にある黒い丸もなんだかわからないけど、これはボタンでは無さそう。
本体上面にあるリンゴマークをタッチしてみたり色々試すがダメ…。

 

1~2分悩んだのち、見つけましたよ。電源ボタン。

本体の右奥。電源ケーブルの横にひっそりとありました。
DSC00219

電源を入れると正面の黒い丸の横の小さな穴に光が付きました。
DSC00222

あぁぁ、電源ボタンを探しているときここに爪楊枝挿さなくてよかった。

 

無事電源も付き、初期設定を行うと…。

ついにMacとご対面です。
DSC00232

 

めちゃくちゃわくわくして初期設定したのち、写真を撮ったりしてると・・・
DSC00236

ディスプレイがDELLなのがめちゃくちゃ気になる。

けど、さすがに8万円のシネマディスプレイは買えないなぁ…。
ビニールテープでも貼ってとりあえずロゴを隠しちゃおう。

 

わんぱくブロガー的まとめ

やっと開封&接続することができたMac mini。
これからParallelsを使ってWindowsを仮想化で実行する環境を構築しようと思っています。

Windowsユーザーの僕がこれからMacをどのように使いこなしていくのか、
それとも結局Windowsを使うことに戻ってしまうのか。

ブログを通してこれからもご紹介していきたいと思います。
 

Parallels Desktop 8 for Mac

posted with カエレバ
Parallels 2012-09-05    
Amazonで最安値を探す
楽天市場で最安値を探す

 
WindowsはせっかくなのでWindows8にしたいと思っています。

Microsoft Windows 8 Pro (DSP版) 64bit 日本語

posted with カエレバ
マイクロソフト(DSP) 2012-10-26
Amazonで最安値を探す
楽天市場で最安値を探す

そして、メモリは4GBから16GBに変更します。
こちらはせっかくなのでしばらく4GBで使ってからその後16GBに変更してその差を体感したいと思います。
Appleストアで交換するよりも2万円安くメモリーを16GBにできますよ。

204PIN DDR3-1600 8GB×2枚組(ノート用)

posted with カエレバ
シリコンパワー
Amazonで最安値を探す
楽天市場で最安値を探す


 

Macmini
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【注意】アイリスのパックごはんが自主回収!ロット番号を確認だぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • 電動アシスト付き自転車(ママチャリ)の前輪なら自分で簡単にパンク修理・タイヤ交換できるぞ!

関連記事

MacBook Pro16インチ専用!ジャケットタイプのケースがクールでカッコ良いぞ!
Mac

MacBook Pro16インチ専用!ジャケットタイプのケースがクールでカッコ良いぞ!

MacBook用の液晶保護フィルムに!気泡が入っても自然に消える「FEELM」がおススメだぞ!
Mac

MacBook用の液晶保護フィルムに!気泡が入っても自然に消える「FEELM」がおススメだぞ!

高耐久のAnker PowerLine II USB-C & LightningケーブルがMacBookやOsmoPocketユーザに最適だぞ!
iPhone

高耐久のAnker PowerLine II USB-C & LightningケーブルがMacBookやOsmoPocketユーザに最適だぞ!

MacBook ProやAirでもトリプルディスプレイに!4K対応HDMIポート2つの「7in1ドック」が便利だぞ!
Mac

MacBook ProやAirでもトリプルディスプレイに!4K対応HDMIポート2つの「7in1ドック」が便利だぞ!

Mac上でWindowsアプリがサクサク動く!Parallels Desktopの最新版が便利だぞ!
Mac

Mac上でWindowsアプリがサクサク動く!Parallels Desktopの最新版が便利だぞ!

Macの記事をもっと読む

新着記事

「ゼロチューイングキャンディ<グレープ&マスカット>」は、こんなに美味しくて糖類ゼロはすごいぞ!
グルメ

「ゼロチューイングキャンディ<グレープ&マスカット>」は、こんなに美味しくて糖類ゼロはすごいぞ!

【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!
カップ麺

【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

UGREENのケーブル巻取り式の充電器・モバイルバッテリーが今なら安いぞ!
ガジェット

UGREENのケーブル巻取り式の充電器・モバイルバッテリーが今なら安いぞ!

UGREENのUSB Cケーブル内蔵65W充電器がスッキリ見えて良いぞ!
ガジェット

UGREENのUSB Cケーブル内蔵65W充電器がスッキリ見えて良いぞ!

ベビースターラーメンおつまみ「わさび味」がしっかりツーンとして、美味しいぞ!
グルメ

ベビースターラーメンおつまみ「わさび味」がしっかりツーンとして、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒