
2年ぶりに機種変更しました、iPhone。
こう言うのは最初が肝心ですからね。すぐにガラス保護用に強化ガラス製の保護フィルムを貼りましたのでご紹介しておきます。
ESR iPhone用ガラスフィルム
と言うことで購入したのは、ESRというブランドのiPhone 17 Pro Max 用のガラスフィルム。

硬度9Hの強化ガラス製で、簡単に貼れるガイド枠付きの3枚入りでこのお値段というコスパの高さ。
いや、正直割れなければ2年間交換いらないくらいなんですが、3枚あると安心ですよね。
箱の中身は、このようなガイドの中にまとまっていました。

多分、2年間でも3枚使いきれない可能性大です。

早速貼っていきましょう!
ガイドに、保護ガラスを1つ入れまして。

iPhoneのガラス面を拭き拭きしてから〜。

ガイドに合わせて載せるだけ。

ぴったりハマります。
あとは蓋を閉めてPullというコードをそっと引き抜けばOK。

これでもうガラスが貼れている状態ですよ。簡単すぎる!

で取り出してみると…。
盛大に気泡が入っているじゃ無いですか…。

えーーー!?失敗これ!?と思って不安になりましたが、説明書に書かれている通りに画面中央からこの気泡を押し出すようにして擦っていくと、気泡が1つ1つなくなっていきまして、綺麗に貼れました!

いやー!素晴らしい!

写真では伝わりにくいですが、断面も触っても違和感ないくらいに曲面になっていて、引っかからないしケースとも干渉しません。これは良い感じ!
わんぱくブロガー的まとめ
ということで最初が肝心ですからね。
ノンブランドのガラスだとちょっと不安ですし、ある程度信頼できるブランドとしてESR製を選びました。(ガラスフィルムを作って16年のメーカーだそうです)
ということで、ガラスフィルム、どれを買っていいかわからない、という人はこのESRのガラスフィルムを買うのが間違いないと思います!
