むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. iPhone

【速報!】iPhoneXS、XS Max、XR発表まとめ!AppleWatch4も登場だぞ!

2018/09/13
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります


iPhoneは3Gsからユーザーの、むねさだ(@mu_ne3)です。

2018年9月13日早朝!
ありましたよ!新しいiPhoneの発表がっ!

ということで、今回の発表も詳しくまとめてみましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

まず発表されたのはAppleWatch4

まず発表されたのは、フルモデルチェンジしたAppleWatch4。

できることをざっくり紹介するとこんな感じ。

・ベゼルレスで画面サイズ30%UP
・UI新しくなって情報量も増えた
・本体はより薄く
・だけど電池持ちは18時間!
・光学式心拍センサー搭載で低心拍・高心拍を通知
・加速度センサーとジャイロで転倒検出

もちろん前モデル同様、iPhoneが無くても通話(通信機能内蔵)やSuicaの利用なども搭載しています。

価格はGPSモデルが45800円(税抜)〜。
GPS+セルラーモデルが56800円〜。

予約開始は9/14、発売は9/21〜。

心拍センサーなどがより向上したため、運動する人、健康を気にすべき人にはオススメでしょうね。

AppleWatch3も値下げされて31800円(税抜)〜となっています。

詳しくは公式サイトへ。

そして出ましたっ!新しいiPhone。噂通り、3種類。

iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRとなります!

iPhoneXSとXS Max

まずは、iPhoneXS(テンエス)とXS Max(テンエス、マックス)。

いわゆる、iPhoneXの後継機種で、2サイズが登場!

まとめるとこんな感じ。
・iPhoneXと同じ5.8インチモデルと6.5インチモデルのMax
・HDR対応の有機ELディスプレイでより美しく
・指紋センサーのTouchID廃止、顔認証のFaceIDへ
・A12チップ搭載で性能UP
・レンズはiPhoneX同等
・カラバリはホワイト/グレー/ゴールドの3色
・ワイヤレス充電もより高速に
・防水性能UP(IP67→IP68)

1つずつ見て行きましょう。

サイズは、5.8インチと6.5インチ

まずはサイズ。

iPhone8 Plusよりも大きな液晶を小さなサイズで実現した、iPhone XSと、本体がほぼPlusサイズで画面を最大化した、XS Max。

解像度は、5.8インチが2436×1125ピクセル。6.5インチは2688×1242ピクセル。3D Touchはもちろん搭載です。

TouchID廃止、顔認証のFaceIDへ

個人的には少し残念なのが、指紋センサーのTouchID廃止で、カメラによる顔認証のFaceID対応に。

使ってみないとなんとも言えませんが、これまでのHOMEボタンがなくなるのも不安ではあります。

けど、そのおかげで小さな本体に大きな液晶が搭載されてきたので慣れていくしかないと思います。

A12チップ搭載で本体性能UP

もちろん本体性能もUPし、より高性能で高速化しています。

A11チップに比べて、15%高速化、50%の省電力化、グラフィック性能50%高速化、と高性能なのに省エネになったというチップ。

3DゲームやポケモンGOのようなカメラと組み合わせたARゲームなどがより快適に行えるんでしょうね!

背面カメラはデュアルレンズ、インカメラ向上!

カメラは、iPhoneX同様、縦に並べた12Mピクセルのデュアルレンズ。

インカメラは7Mピクセル、ビデオ手ぶれ補正搭載。

この辺りはiPhoneXと同様ですが、A12チップ搭載により、ボケの量をスライダーで調節できる撮影ができたり、より高速に動作するとのこと。

カラーバリエーションは3色

カラーバリエーションは3色。

シルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色。ゴールドが人気出るんでしょうかねぇ!?

その他として、DSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)に対応しましたが、それはeSIMと通常のnano SIMの組み合わせということになります。

SIMカードが物理的に2枚させるのは中国モデルのみだそうです。国内版だと関係なさそうなので詳細は飛ばしますね。

予約開始は9/14(金)の16:01~で、発売は9/21。

価格は、iPhoneXSが64GBで112800円〜、XS Maxが64GBで124800円〜となります。256GBだと17000円UP、512GBだとそれぞれ4万円UPとめちゃくちゃ高くなりますね。

お安いモデルのiPhone XR

そして、ありましたね!もう1つのiPhone「iPhone XR」。

まとめるとこんな感じ。
・Xと違って有機ELではなく液晶画面
・サイズはiPhoneXSとXS Maxの中間、6.1インチ
・解像度は1792×828ピクセルと少し低い
・アウトカメラはシングルレンズの12Mピクセル、インは7Mピクセル
・防水性能は1世代前のIP67等級
・チップは、A12搭載
・カラバリ豊富
・

レギュラーモデルのRなんでしょうけど、液晶ディスプレイにしてお安くしたモデルのiPhone XR。

サイズ的には、iPhone 8Plusサイズよりも小さく、ちょうど良い気もしますね。

ただし、有機ELじゃないのはまだしも、解像度が低いのが少し気になりますねぇ。そして、グッと押し込むことで使えた3DTouchも非搭載。

が、カラバリは豊富!

レッド、イエロー、ホワイト、コーラル、ブラック、ブルー。

予約開始は10/19〜で、発売は10/26〜となります。

iPhoneXRの価格は、84800円(税抜)〜。
128GBが90800円、256GBが101800円となります。

カメラがシングルレンズ、解像度が低いことや3Dタッチが使えないのは気にしないよ!というのであれば、リーズナブルなのでこれはこれでありかもしれません。

3機種比較表!

最後に、実際どの機種がどう違うのよ…という人のために表にしてみました。

iPhone XS iPhone XS Max iPhone XR
ディスプレイ 5.8インチ
HDR有機EL
6.5インチ
HDR有機EL
6.1インチ
液晶
解像度 2436×1125 2688×1242px 1792×828px
コントラスト比 1000000:1 1000000:1 1400:1
3D Touch あり あり なし
アウトカメラ デュアル12MP デュアル12MP シングル12MP
アウトカメラ 7MP 7MP 7MP
防水性能 水深2m耐水 水深2m耐水 水深1m耐水
サイズ
(高・幅・厚)mm
143.6×70.9×7.7 157.5×77.4×7.7 150.9×75.7×8.3
重量 177g 208g 194g
連続通話時間 最大20時間 最大25時間 最大25時間
容量 64GB
256GB
512GB
64GB
256GB
512GB
64GB
128GB
256GB
価格 112800円〜 124800円〜 84800円〜
予約開始日 9/14(金)16時〜 9/14(金)16時〜 10/19(金)〜
発売日 9/21(金)〜 9/21(金)〜 10/26(金)〜

わんぱくブロガー的まとめ

うーん!これは悩ましい組み合わせできましたね!

個人的には夫婦ともにメイン端末がiPhone6sなので二人とも買い替え予定。

妻はiPhoneがカメラ代わりなので、デュアルレンズのXSの256GBが良さそう。

私も同じにするか、あえてXS Maxに行ってみるか…!この辺りの悩みはこちらの記事で検討しています!

買替えならiPhone XS?iPhone XS Max?iPhone XR?どれにするか悩む人の為に比較してみたぞ!
続きを読む

同じく今回買替え検討している人の参考になれば幸いです。

そして、色々悩みつつ、購入機種を決めましたっ!

iPhone XSの256GBを購入決定!決めた理由を説明するぞ!
続きを読む

各キャリアの動きも気になりますねぇ!
ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • popIn Aladdin 2のリモコン紛失…。2000円で再購入できるのでサクッと買い直したぞ!

    • 数量限定!「サッポロ 黒ラベル エクストラシンク」が雑味を抑えた美味しいビールだぞ!

関連記事

【解決!】iPhoneの充電できない?Lightning端子の故障?原因はゴミ詰まりかもだぞ!
iPhone

【解決!】iPhoneの充電できない?Lightning端子の故障?原因はゴミ詰まりかもだぞ!

【新発売】cheeroからUSB-C to Lightningケーブルが発売だぞ!
iPhone

【新発売】cheeroからUSB-C to Lightningケーブルが発売だぞ!

iPhoneのガラスフィルムが簡単に貼れる!ガイド付きフィルムがめっちゃ良いぞ!
iPhone

iPhoneのガラスフィルムが簡単に貼れる!ガイド付きフィルムがめっちゃ良いぞ!

【速報】iPhone7はSuica対応、防水・防塵!Plusはデュアルカメラ!新モデルの特徴をまとめたぞ!
iPhone

【速報】iPhone7はSuica対応、防水・防塵!Plusはデュアルカメラ!新モデルの特徴をまとめたぞ!

緑色の薄型の耐衝撃iPhoneケース!iPhoneをしっかりと守ってくれるぞ!
iPhone

緑色の薄型の耐衝撃iPhoneケース!iPhoneをしっかりと守ってくれるぞ!

iPhoneの記事をもっと読む

新着記事

バード電子の「NonSlip Mat for HHKB」がHHKBを安定・静音化してくれるし、色々使えるぞ!
ガジェット

バード電子の「NonSlip Mat for HHKB」がHHKBを安定・静音化してくれるし、色々使えるぞ!

iPhone 17 Pro Max用に買ったESRのガラスフィルムが貼りやすいしコスパ良いぞ!
iPhone

iPhone 17 Pro Max用に買ったESRのガラスフィルムが貼りやすいしコスパ良いぞ!

iPhone 17 Pro Max購入!最初に購入したのはレンズ保護カバーだぞ!
iPhone

iPhone 17 Pro Max購入!最初に購入したのはレンズ保護カバーだぞ!

KAGATOBIハイボールは、日本酒+炭酸+レモンで飲みやすいぞ!
日本酒

KAGATOBIハイボールは、日本酒+炭酸+レモンで飲みやすいぞ!

金沢限定「加賀鳶 山廃純米吟醸」がフルーティーかつキリッとした味で美味しいぞ!
日本酒

金沢限定「加賀鳶 山廃純米吟醸」がフルーティーかつキリッとした味で美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒