むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 釣り

振り出し竿が戻らない!そんな時の対処法・直し方を紹介するぞ!

2023/06/10
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

先日、雨の日に釣りをしまして。

帰ろうと思ったら、振り出し竿が戻らない(縮まらない)という問題が起こりました。

1箇所のみだったので、そのまま車に乗せて帰ってきたのですが、自宅に帰っても直せないんですよね…。

インターネットで対処法など調べつつ、実際に直せたのでその方法をご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

振り出し竿が縮められなくなる理由は摩擦抵抗

使っていた竿は、シマノのホリデーISO。

一番先端部分が、元に戻らなくなってしまいました。

そもそも振り出しロッドは、それぞれ先に行くほど細くなるパイプ状の竿を引き出し、先側(細い方)のパーツと、元側(太い方)の内側が摩擦係数によって動かなくなることで固定して使える仕掛けです。

ここが、

・水などが入り込んだ
・引き出しすぎた

などの理由により、密着度が上がり、摩擦係数が上がることで外れなくなります。

それを理解した上での、対処方法はこちら。

振り出し竿が戻せなくなった時の対処方法

特に先端部分は折れやすいので、無理力でに押し込んだりすると破損の原因になりますので注意しましょう。

まずは、竿尻についているキャップを取り外しましょう。

これを外すことで、戻す際の力をしっかりと竿に伝えることができるからです。

こうすると、振り出し竿の各パーツがしっかりと見えるようになります。

この状態で、平らな石やコンクリートなどに直接当たるようにすることで直接力が伝わるようになります。(キャップがあるとクッション性があり、力が吸収される)

あとは、戻したいパーツのなるべく根本を持って、何度もトントンと打ちつけるように力をかけます。

なるべく、垂直に。両手で握るようにして、トントン。トントンし続けましょう。

垂直に力を入れないと途中で折れてしまう可能性があるからです。

トントンしても外せない時の4つの方法

これをしても戻せない時は、主に4つの方法があります。

1:乾燥するまで待つことで間に入っている水が抜けて摩擦係数が落ちるまで待つ
2:先端部分のパーツを氷などで冷やして、縮めることで、少し隙間を開ける
3:太い方の部分のパーツをお湯で温めることで、広げて、少し隙間を開ける
4:諦めて、購入店舗に持ち込んだり、メーカー送りにする

順番に紹介していきます。

1.乾燥させて間に入った水が無くなるのを待つ

次の釣行まで、1ヶ月以上ある、などだと焦ることなく1週間くらい、竿尻のキャップを外して、風通しの良い場所でしっかり乾かしましょう。

ただし、密着している部分から水が抜けるのはかなり時間がかかると思うので、のんびりと対処したい人向け。

2.釣り場でもできる!先端部分を冷やす

次に、釣り場でもできる方法として、氷で先端部分(細い方のパーツ)を10〜15分程度冷やす方法。

氷を当てて、タオルなどで包んでおくと良いでしょう。

冷やすことで、細い方のパーツが少しだけ縮むことで、隙間を開けて、摩擦係数を落として元に戻す、という方法です。

クーラーボックスに氷があるならば、この方法を試してみましょう。

3.お湯をかけて太い方を温める

今度は逆に、太い方の部分に、お湯をかけることで、少し膨張させて、それによって隙間を開けて、摩擦係数を下げて元に戻す、という方法。

今回私は1/2/3と順番に試して、この3で元に戻すことができました。

カーボン自体は耐熱温度が高いのでお湯くらいでは痛みませんが、使われている接着剤などは融解する可能性があるので、上記1や2がダメだった時にトライしてみましょう。

熱湯で2~3Lかけてから、竿尻キャップを取ってトントンすると、スルッと元に戻ってくれました!

助かった…!

濡れた状態で思い切り引き出したからかもしれません。雨の日には力一杯引っ張らないように少し意識しようと思います。

4.自力でどうにもならない場合はお店に持ち込もう

自力でどうしようもない場合は、購入した店舗に持ち込みましょう!

実店舗で買っていないなくても、シマノやダイワの看板があるお店ならばそのメーカーの竿に詳しいはずなので見てくれる可能性があります。

場合によってはその場で直してもらえるかもしれませんし、無理ならばメーカーに送って(有償)修理ということになるかもしれません。最終手段、もしくは自分で試して壊したくない人向け、お金かかってでも直したい人向けの方法でしょう。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、雨の日に振り出し竿を使ったことで、戻せなく焦ったので、直し方を調べて試してみました。

私は、氷で冷やすのではダメで、お湯をかけると取れました。

上記1〜3の方法を試しつつ、諦めて店頭に持ち込む4の方法も視野に入れて、折らないように元に戻せる人が少しでも増えれば良いな、と思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

「ピタッと!マルチハンガー」は、吸盤で付けられて旅行や部屋干し時に便利だぞ!
生活雑貨

「ピタッと!マルチハンガー」は、吸盤で付けられて旅行や部屋干し時に便利だぞ!

宇宙服素材+ヒーター内蔵!高機能防寒アウターが寒い時期の釣りやアウトドアに最適だぞ!
釣り

宇宙服素材+ヒーター内蔵!高機能防寒アウターが寒い時期の釣りやアウトドアに最適だぞ!

収納ポケットが多い釣り用クーラーボックス!デンバーサーフ#12がこれ1つで釣りもアウトドアも便利だぞ!
子育て

収納ポケットが多い釣り用クーラーボックス!デンバーサーフ#12がこれ1つで釣りもアウトドアも便利だぞ!

坂道もパワフルに登る!電動アウトドアワゴン「Litheli W1 Pro」を使ってみたぞ!
釣り

坂道もパワフルに登る!電動アウトドアワゴン「Litheli W1 Pro」を使ってみたぞ!

パナソニックのタングステン耐切創手袋!「ストロングンテ」が釣り・工作・アウトドアに良いぞ!
子育て

パナソニックのタングステン耐切創手袋!「ストロングンテ」が釣り・工作・アウトドアに良いぞ!

釣りの記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!
ライフスタイル

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒